ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

カナダ学生ビザ却下の主な理由トップ5|成功のためのポイントを解説

投稿日:2024年12月17日

更新日:2024年12月24日

カナダ学生ビザ却下の主な理由トップ5|成功のためのポイントを解説


↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑

カナダへの留学を目指してご自身で学生ビザを申請したものの、却下されてしまったというご相談が増えています。学生ビザの申請が却下されるリスクを減らすには、審査基準を満たしていることを明確に示し、審査官が理解しやすく、かつ、補足書類をよくまとめて提出することが重要です。

ここでは、学生ビザが却下される主な理由トップ5と、それを回避するためのポイントについて解説します。

最終的に、学生ビザを発給するかどうかを判断するのは移民審査官です。入国審査官が抱くであろう懸念を予測し、提出する証明はそういった懸念を抱かせないものでなければなりません。

①資金証明の不足または不備

必要な資金がない、または必要な資金はあるが、それを証明する十分な書類を提出していない場合、申請は却下されます。

カナダ移民局は、学生ビザ申請者に対し、以下の資金を証明するよう求めています。

  • 渡航費
  • 授業料
  • 滞在中の資金

例えば、2024年にケベック州以外へ留学する独身申請者が必要とする資金は、渡航費と授業料に加えて 20,635カナダドル です。家族の人数によって、必要な資金は変わります。これらの必要資金は毎年引き上げられることになっています。

申請時には、基準額以上の資金があることを示すために、「銀行残高証明書」や「資金の出所を示す書類」を正確に提出することが不可欠です。

②母国とのつながりがない

留学後にカナダを離れて母国に戻る意思や根拠が不十分だと、審査官はビザを却下する可能性があります。

カナダに限らず、学生ビザ申請者は “滞在期間終了後に帰国する” ことを納得させる必要があります。そのため、以下のポイントが重要になります。

  • 経済的な結びつき:航空券購入費用や銀行資産の明細書など。
  • 家族や職業などのつながり:母国に戻る能力があること。
  • 法的能力:有効なパスポートや旅券、ビザの提出。

母国との強い結びつきを示し、審査官が抱く懸念を払拭することがポイントです。

③ Letter of Explanation(留学目的説明書)が弱い、またはない

留学の目的や動機が不明確な場合、審査官は申請を却下することがあります。

Letter of Explanation(説明書)は任意ですが、提出することで審査官に留学の理由を明確に伝えられます。なぜなら、申請者の言葉による説明は、その人がカナダで勉強する動機や願望を移民審査官がよりよく理解するのに役立つからです。この手紙には以下の内容を含めると良いでしょう。

  • 申請者の個人情報、学歴、職業経験。
  • 学校・プログラムを選んだ理由。
  • 将来のキャリアプランや目標や志望。

説明の手紙の書き方に万能なフォーマットはありませんが、説得力のあるLetter of Explanationは、学生ビザ申請成功のカギとなります。

④申請書類の不備

書類に不備がある場合、移民局の審査官は審査を行わず、不備があった場合、移民局は申請書を返却します。

以下のケースで却下される可能性があります。

  • 必要書類が不足していて対応しない。
  • 申請手数料のを払っていない。

また、移民局から追加書類を求められた場合、期限内に対応しないと却下されます。書類の準備は正確かつ丁寧に行うことが重要です。

⑤学校が入学許可書(Letter of Acceptance=LOA)を有効化していない

2023年12月1日より、留学生が学生ビザの申請を進めるためには、学校/教育機関(DLI)が入学許可書(LOA)を有効化(Validate)しなければならなくなりました。

この手続きは、留学生がビザ申請書類を提出した後に行われます。DLIは10日以内に移民局のオンラインポータルで入学許可書を有効化する必要があります。

  • 期限:LOAを受け取った申請者ごとに、学校のオンラインポータルに表示される。
  • 有効化されない場合:期限内にLOAがValidateされない場合、申請は不備とみなされ、手数料とともに返却されます。

申請前に、学校側の手続きが確実に行われているか確認することが重要です。

ビザJPカナダでできること

ビザの申請は、正確な書類準備や適切な説明が求められる繊細なプロセスです。昨今の移民局の留学生削減の意向の表れなのか、「学生ビザが却下になってしまった」というご相談が増えており、学生ビザの審査が厳しくなっている傾向があるように思います。一度却下されると、再申請ではさらに厳しい審査が行われ、時間や費用が大きくかかることがあります。そのため、最初からプロのサポートを受けて申請することを強くおすすめします。

ビザJPカナダでは、これまで多くの学生ビザ申請を成功に導いてきた経験豊富な移民コンサルタントが、以下のサポートを提供しています。

  • 個別の状況に合わせた最適な申請戦略の提案
  • 不備のない書類作成と効果的なLetter of Explanationの作成支援
  • 申請プロセス全体の代理申請サービス

特に初めてビザを申請される方は、プロのサポートを利用することで、却下リスクを大幅に軽減し、安心して準備を進められます。お問い合わせいただければ、私たちがあなたの目標達成を全力でサポートします!

関連コラム

【2024年版】カナダとオーストラリア、移住先に選ぶならどちら?留学生に対する移民政策の違い

2025年1月2日

【2024年版】カナダとオーストラリア、移住先に選ぶならどちら?留学生に対する移民政策の違い

カナダ学生ビザ却下の主な理由トップ5|成功のためのポイントを解説

2024年12月17日

カナダ学生ビザ却下の主な理由トップ5|成功のためのポイントを解説

電子渡航認証(eTA)と観光滞在の違いを理解しよう

2024年12月14日

電子渡航認証(eTA)と観光滞在の違いを理解しよう

2025-2027移民受け入れ計画がエクスプレスエントリーに与える影響を分析

2024年12月13日

2025-2027移民受け入れ計画がエクスプレスエントリーに与える影響を分析

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

イベント情報

イベントカレンダー

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年9月17日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全

2
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

2024年4月24日

カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

目次1 マリファナを合法化するに至る背景2 合法化して規制する方が得策であるという判断2.1 追記(2018年7月5日) 「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 ̶

3
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

2024年8月28日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 翻訳者1.7 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)1.8 ドッグトリマー(グルーマ

4
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年6月21日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

目次1 2024年の学生ビザ改定に関するよくある質問1.1 Q:私が留学する州の学生ビザ発給数は何件ですか?1.2 Q:PALとは何ですか?1.3 Q:この新しい変更はいつから実施されますか?1.4

5
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2024年6月21日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

目次1 ファミリークラス(配偶者・コモンローパートナー)とは2 審査厳格化の背景3 関係が本物であることを証明する方法3.1 配偶者であることの証明3.2 コモンローパートナーであることの証明3.3

ピックアップ

【2024年版】カナダとオーストラリア、移住先に選ぶならどちら?留学生に対する移民政策の違い

2025年1月6日

【2024年版】カナダとオーストラリア、移住先に選ぶならどちら?留学生に対する移民政策の違い

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて