就労ビザ雇用先を限定して働けるビザ(Work Permit, ワークビザ)
外国人がカナダで就労する為には、原則としてカナダの就労ビザ(正式名称 Work Permit 通称ワークビザなど)を取得する必要があります。多くの場合は、就労ビザを取得する為に雇用主からジョブオファーを取得し、それについてESDC(カナダ労働省)からの承認を得る必要があります。
* ビザJPカナダの就労ビザ代理申請
ビザ申請者様と雇用主様、双方へのサポート提供
お客様が就労ビザを取得される場合、ビザJPカナダが雇用主様と直接やりとりをして、プロセスのご説明、手続きに必要な情報取得なども代行して、スムーズなビザ取得を支援いたします。
ESDCの承認が必要なケース
Step1
雇用主は会社の規模・雇用状況、申請者の労働条件(ポジション・賃金等)に対するジョブオファーについてESDCから承認を得るため、LMIA(Labour Market Impact Assessment)の申請を行います。
Step2
ESDCは基準に従ってLMIA申請について審査します。
Step3
ポジティブLMIAと必要書類を揃えて移民局に就労ビザを申請します。
グローバルタレントストリームによる就労ビザ
高いレベルの専門スキルを持つ外国人の雇用を促進し、迅速な就労開始を可能にする就労ビザプログラムがグローバルタレントストリーム(GTS)プログラムです。対象に該当する場合、約2週間という速さで就労ビザの取得が可能です。詳しくはお気軽にお問合せください。
企業内転勤による就労ビザ
海外に支店をもつ多国籍な企業が社内の主要スタッフをカナダへ派遣する際、Intra-Company Transfer(企業内転勤)プログラムを通じて就労ビザを申請することができます。詳しくはお気軽にお問合せください。
就労ビザ関連情報
就労ビザをスポンサーする雇用主として知っておくべきこと
就労ビザ関連ニュース
