ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

ビザコラム - 永住権

CATEGORY

カテゴリー別にコラムを見ることができます。

カナダ新移民大臣にレナ・メトレッジ・ディアブ氏が就任〜新首相マーク・カーニー政権下で移民政策に変化の兆しか?〜

2025年6月12日

カナダ新移民大臣にレナ・メトレッジ・ディアブ氏が就任〜新首相マーク・カーニー政権下で移民政策に変化の兆しか?〜

↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ 2025年のカナダ連邦選挙で自由党が勝利したことを受けて、マーク・カーニー氏が新首相に就任しました。政権発足と同時に内閣改造が行われ、新たな移民大臣(IR

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

2025年4月8日

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

「カナダへの移住」と聞くと、真っ先にバンクーバーやトロントなどの主要都市を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、BC州の内陸部に位置する地方都市「ケロウナ(Kelowna)」は、自然豊かで暮らし

カナダ政府公認移民コンサルタントの考察!2025-2027移民受け入れ計画をふまえて考えるカナダ移民の未来

2024年10月29日

カナダ政府公認移民コンサルタントの考察!2025-2027移民受け入れ計画をふまえて考えるカナダ移民の未来

カナダ政府は、2024年10月24日に「2025-2027年移民受け入れ計画(Immigration Level Plan)を発表しました。この計画は、人口増加を抑え、経済と社会基盤の安定を図るため、

大学院留学からカナダの永住権取得を目指す方法とメリット

大学院留学からカナダの永住権取得を目指す方法とメリット

こちらの記事は上記動画でも解説しています カナダは教育水準が高く、多くの留学生が質の高い教育を求めて訪れます。特に大学院教育は、専門性の高い知識とスキルを身に付ける絶好の機会を提供しており、将来のキャ

永住権申請に必要な学歴査定 WESのサービス利用方法の解説

2024年1月11日

永住権申請に必要な学歴査定 WESのサービス利用方法の解説

こちらの記事は動画でも解説しています 永住権申請でカナダ国外で受けた教育の学歴を使用する場合、一部の州ノミネーションプログラムを除き、ECAで査定済みの学歴のみが認められます。たとえばエクスプレスエン

保育はカナダ永住権につなげやすい?保育士、ケアギバーの魅力

2023年12月20日

保育はカナダ永住権につなげやすい?保育士、ケアギバーの魅力

【引用元】Life Vancouver:【保育はカナダ永住権につなげやすい?プロに聞く保育士、ケアギバーの魅力】 カナダ永住権を目指している方の中には、「どんな職種に就けば永住権を取得しやすくなるの?

カナダ永住権へつなげるワーキングホリデーの使い方

2023年12月14日

カナダ永住権へつなげるワーキングホリデーの使い方

こちらの記事は動画でも解説しています 2024年のワーキングホリデービザ(ワーホリ)の登録が開始になりました。2024年も例年通り6500人の日本国籍の方が、ワーホリビザを取得できます。昨年2023年

美容師もネイリストもカナダ永住権につながる!移民のプロに聞く美容業界の魅力

2023年12月11日

美容師もネイリストもカナダ永住権につながる!移民のプロに聞く美容業界の魅力

【引用元】Life Vancouver: 【美容部員もカナダ永住権につなげやすい?移民のプロに聞く美容業界の魅力】 カナダ永住権を目指している方の中には、「どんな職種に就けば永住権を取得しやすくなるの

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2023年10月12日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス

永住権を保持するためには?意外と知られていない居住義務のルールの詳細

2023年9月7日

永住権を保持するためには?意外と知られていない居住義務のルールの詳細

こちらの記事は動画でも解説しています カナダ永住権を取得後、永住者としてのステイタスを保持するためには、5年ごとに必要となるPRカード(permanent resident card)更新のタイミング

イベント情報

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年2月14日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

2018年7月3日

カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 “Marijuana to be legal in Canada starting October 17, Trudea

3
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

2019年10月17日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。わたしは業務としてその一つ一つに目を通しているのですが、その中で気がつくことがたくさんあり

4
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2023年10月12日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス

5
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年2月27日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

こちらの記事は動画でも解説しています カナダ移民局(IRCC)は2024年1月22日、留学生プログラムに衝撃的な変更を加え、2024年度の学生ビザの発給数に上限を課すとともに、学生ビザを申請する留学生

ピックアップ

カナダ学生ビザでいつ渡航すべき?入国拒否を防ぐための入国タイミングと必要書類の不安を解消!

2025年7月8日

カナダ学生ビザでいつ渡航すべき?入国拒否を防ぐための入国タイミングと必要書類の不安を解消!

新学期に向けた学生ビザ申請の注意点-申請のタイミングとリスクを把握して、確実なスタートを-

2025年5月23日

新学期に向けた学生ビザ申請の注意点-申請のタイミングとリスクを把握して、確実なスタートを-

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて