ビザコラム - 全て
CATEGORY
カテゴリー別にコラムを見ることができます。

2021年10月28日
カナダから日本帰国の実体験レポート(2021/10/24 時点での情報)
ビザJPカナダ関係者が実際に体験した、カナダから日本へ入国した際の詳細な情報をまとめました。今後、日本帰国の予定のある方、どうぞご参照ください。 ご注意!この情報は、2021年10月24日に日本入国し

2021年10月13日
締切間近!知らないともったいない新永住権パスウェイの医療関係者ストリームに含まれる意外?な職種
こちらの話題を動画で解説しました! コロナ禍よりカナダ経済を復興させることなどを目的に今年4月に発表された期間限定の永住権取得カテゴリー新永住権パスウェイ。 医療や介護従事者を含めたエッセンシャルワー

2021年10月5日
ビザチャンス度がわかる求人サイト「人材カナダ」リニューアルオープン!
新★人材カナダオープンしました! 以前よりお知らせしていた人材カナダのリニューアルが完了し、2021年10月5日よりオープンしました。カナダでのお仕事をお探しの方、ぜひ早速チェックしてみてください。

2021年9月18日
ビザJPカナダ求人部門「人材カナダ」10月5日リニューアル!
新サイトオープン:2021年10月5日 ※バンクーバー時間深夜 新サイトのコンセプト新しい人材カナダは、カナダで本気で仕事を見つけたい、本気で働きたい人を見つけたいという求職者と求人雇用主の方を結びつ

2021年9月16日
カナダ総選挙と移民政策のゆくえ
9月20日に実施されるカナダ総選挙が、その後の移民政策にどのような影響を与えるかについて、カナダ政府公認移民コンサルタント白石有紀が解説をします。 こちらの話題は動画でも解説しています カナダの第44

2021年9月14日
近況:US Open Tennis女子決勝で思うこと
実はふたりのカナダ人対決!2021年USオープン女子決勝 みなさん、土曜日のUS Open Tennisを見ましたか?女子の決勝は、どちらも2002年生まれというふたりの対決でした。イギリスのEmma

2021年8月24日
うちの子カナダで何年生?(2021-22年度版)
一般的に9月からスタートするカナダの新学年、新型コロナによる規制も緩和されていく中、留学先として世界的に人気の高いカナダには、いちはやく多くの留学生が戻ってきています。もともとカナダ政府は新型コロナパ

2021年6月10日
7月から入国後の自己隔離が無くなる?!~規制緩和、政府各関係省庁などのコメントまとめ~
ワクチン接種率が上昇、新型コロナ感染率の大幅減少が進むにつれ、パンデミック宣言以来続いている国境封鎖やさまざまな行動規制の解除についてが話題に上るようになってきました。政府関係各所で話し合いが進められ

2021年5月27日
COVID-19:現行の渡航規制が6/21までさらに延長、トルドー首相は国境封鎖解除の時期について言及
カナダ政府は、カナダ国内のCOVID-19感染を抑えるため、渡航規制を施行しています。5/21に、アメリカを含めた全ての国からの渡航を対象にした規制が、2021/6/21まで延長になると発表がありまし
イベント情報

タグ一覧
ランキング

2024年2月14日
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法
こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2018年7月3日
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?
「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 “Marijuana to be legal in Canada starting October 17, Trudea

2019年10月17日
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選
ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。わたしは業務としてその一つ一つに目を通しているのですが、その中で気がつくことがたくさんあり

2023年10月12日
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法
永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス