ビザコラム - 全て
CATEGORY
カテゴリー別にコラムを見ることができます。

2025年8月4日
学生ビザ発給が間に合わない時の注意点と対処法|留学スタートで失敗しないために把握しておくべきこと
↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ カナダの学校で半年以上のプログラムに通う場合、原則として学生ビザ(Study Permit)の取得が必要です。毎年、新学期前になると「渡航予定間近(学校開

2025年7月31日
【完全保存版】カナダワーホリ渡航準備マニュアル|入国必要書類・入国手続き
↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ 2025年から、12ヶ月のワーキングホリデービザが生涯で2回取れることになり、申請枠は例年以上のスピードで消化され、残り枠もわずかとなっています。そして、

2025年7月24日
【2025年7月最新】カナダ各州のPNP・AIP申請に関する最新制限と優先方針まとめ
↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ 2025年、カナダ各州では、PNP(各州ノミネーションプログラム)やAIP(アトランティック地方プログラム)における申請の集中や定員超過により、さまざまな

2025年7月17日
【2025年上半期まとめ】カナダ移民政策の主要変更点とその影響
↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ 2025年上半期、カナダ移民局は永住権、一時滞在ビザ、留学・就労制度に関して複数の重要な制度改正を実施しました。カナダでの永住を目指す方はもちろん、就労ビ

2025年7月8日
カナダ学生ビザでいつ渡航すべき?入国拒否を防ぐための入国タイミングと必要書類の不安を解消!
カナダで半年以上のフルタイムの学校に通う場合、学生ビザの取得が必要になります。カナダ国外から学生ビザの申請をする場合、学生ビザが発行されるのではなく、承認レターというものが発行され、それを持ってカナダ

2025年6月25日
BC州、2024年のBCPNP統計報告書を発表:移民政策の傾向と今後の方針について
↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ カナダ・ブリティッシュコロンビア州(以下BC州)の経済と社会を支える柱の一つに、州独自の移民選定制度「BCPNP(BC 州ノミネーションプログラム)」が存

2025年6月12日
カナダ新移民大臣にレナ・メトレッジ・ディアブ氏が就任〜新首相マーク・カーニー政権下で移民政策に変化の兆しか?〜
↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ 2025年のカナダ連邦選挙で自由党が勝利したことを受けて、マーク・カーニー氏が新首相に就任しました。政権発足と同時に内閣改造が行われ、新たな移民大臣(IR

2025年5月2日
カナダ政府公認移民コンサルタントとは?移民弁護士との違いや依頼のメリットも解説
↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ カナダで移民コンサルタントになるにはどんな資格が必要なのか、移民弁護士との違いは何か?こうした質問は、弊社にもよく寄せられます。 近年、移民政策や移民法に

2025年5月1日
カナダ自由党政権が目指す移民政策とは?留学生・永住希望者が知っておきたいポイントを解説
↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ 2025年のカナダ総選挙では、自由党が勝利しました。新しい党首となったマーク・カーニー氏は、まもなくカナダの首相に就任する見通しです。参照:カナダの新首相
イベント情報

タグ一覧
ランキング

2024年2月14日
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法
こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2018年7月3日
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?
「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 “Marijuana to be legal in Canada starting October 17, Trudea

2019年10月17日
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選
ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。わたしは業務としてその一つ一つに目を通しているのですが、その中で気がつくことがたくさんあり

2023年10月12日
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法
永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス