ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

ビザコラム - 就労ビザ

CATEGORY

カテゴリー別にコラムを見ることができます。

カナダの学生ビザ・就労ビザ保持者が急減|人口成長も鈍化、移民政策の転換期

2025年10月9日

カナダの学生ビザ・就労ビザ保持者が急減|人口成長も鈍化、移民政策の転換期

2025年に入ってから、カナダでは一時滞在者(=就労ビザ、学生ビザなどで滞在する外国人)の到着数が大幅に落ち込んでいます。これに伴い、国全体の人口成長もかつてないほど鈍化しており、こうした変化は、近年

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

2025年4月11日

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ パートナーがカナダで学ぶ・働くことになったとき、「一緒に暮らしたい」「現地で自分も働きたい」と考えるのはごく自然なことです。そんなときに検討されるのが「配

2023年にカナダで最も多くLMIAを取得した職種トップ11

2024年9月17日

2023年にカナダで最も多くLMIAを取得した職種トップ11

↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ カナダで働きたいと考えている外国人にとって、通常、就労ビザ(ワークパーミット)が必要です。就労ビザには色々な種類がありますが、カナダでの就労を希望する人の

【カナダのコープビザ解説】いつまで働ける?就労条件と不法就労になる注意点

2024年9月5日

【カナダのコープビザ解説】いつまで働ける?就労条件と不法就労になる注意点

↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑ 多くの方が将来のキャリアを考え、カレッジや大学へ進学します。選ばれたプログラムによっては、コープ(co-op)やプラクティカム(実習)がカリキュラムに含ま

企業内の海外転勤でカナダの就労ビザを取得するには?LMIAが免除となるICTプログラム

2023年11月29日

企業内の海外転勤でカナダの就労ビザを取得するには?LMIAが免除となるICTプログラム

こちらの記事は動画でも解説しています 海外に拠点をもつグローバル企業が、主要な従業員をカナダの支店、親会社、子会社、または関連会社へ派遣する際、Intra-Company Transfer(ICT)と

ケーススタディ:カナダ連邦裁判所、IELTSスコアを理由に就労ビザ申請を却下

2023年11月22日

ケーススタディ:カナダ連邦裁判所、IELTSスコアを理由に就労ビザ申請を却下

こちらの記事は動画でも解説しています こちらの記事は、ビザJPカナダのお客様ではないですが、就労ビザ申請がIELTSスコアが低かったことを理由に却下されてしまったという事例です。これが何を意味している

ルルレモンで働くスキルドワーカーはLMIA免除で就労ビザ取得可能に

2023年3月9日

ルルレモンで働くスキルドワーカーはLMIA免除で就労ビザ取得可能に

こちらの記事は動画でも解説しています BC州では、ある特定企業における事業を、Canada-British Columbia Immigration Agreement(カナダ-ブリティッシュ・コロン

企業内転勤でカナダへ従業員を送る方法 ICT : Intra-Company Transfer 就労ビザ取得

2022年5月18日

企業内転勤でカナダへ従業員を送る方法 ICT : Intra-Company Transfer 就労ビザ取得

こちらのニュースは動画でも解説しています 海外に支店をもつ多国籍な企業が社内の主要スタッフをカナダへ派遣する際、Intra-Company Transfer(企業内転勤)プログラムを通じて就労ビザを申

イベント情報

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年2月14日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

2019年10月17日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。最近では、日本人だからこその強みを活かせる求人が増えてきており、カナダで日本人が活躍できる

3
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2023年10月12日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス

4
ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

2024年8月6日

ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

↑ こちらの記事は上記動画でも解説しています ↑ ビザや永住権の申請をオンラインですると、ほとんどの場合その当日か翌日には、カナダ移民局から「申請を受理しました。」というレターが届きます。「あ~よかっ

5
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年2月27日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

こちらの記事は動画でも解説しています カナダ移民局(IRCC)は2024年1月22日、留学生プログラムに衝撃的な変更を加え、2024年度の学生ビザの発給数に上限を課すとともに、学生ビザを申請する留学生

ピックアップ

40歳からカナダ永住権|エクスプレスエントリーでITAを獲得する方法

2025年9月17日

40歳からカナダ永住権|エクスプレスエントリーでITAを獲得する方法

未成年の学生ビザ(スタディーパーミット)申請。小学生・中学生・高校生から始めるカナダ留学という選択

2025年9月15日

未成年の学生ビザ(スタディーパーミット)申請。小学生・中学生・高校生から始めるカナダ留学という選択

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて