ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

新移民大臣マーク・ミラー氏のカナダ移住者受け入れに関する発言まとめ

投稿日:2023年9月14日

更新日:2024年4月24日

新移民大臣マーク・ミラー氏のカナダ移住者受け入れに関する発言まとめ


こちらの記事は動画でも解説しています

カナダ移民局の新大臣マーク・ミラー氏は、数週間前に行われた RedFM Canada、CBC Radio Canada、Bloomberg Newsとのインタビューで、就任後初の公の場での発言をしていました。これらのインタビューから、いくつかの重要な分野に関する新大臣の考え方を知ることができますので、シェアしたいと思います。

新移民大臣マーク・ミラー氏の発言の抜粋

移民受け入れ計画について

カナダ移住者増加の経済効果

ミラー大臣は、農業や医療などの産業を含むカナダ全土の労働力不足に対処は、カナダ移住者受け入れがキーポイントと見なしていると述べました。「移民は、カナダという国をつくり、より良い場所にし、そして経済を繁栄させるために重要です。」

受け入れ数を下げることはない

また、カナダ移住者がカナダの高齢化対策に役立っているとも強調しました。そのため、移民局の計画では、今後、想定されている移民受け入れ計画の人数を維持するか、あるいは長期的にレベルを上げ続けることにしているそうです。「私は(移民受け入れ計画の目標値を)引き下げるようなことはないと思っています。」

エクスプレスエントリーの現状について

エコノミック・クラス移住者の重要性

ご自身の職歴や学歴を使って申請する永住権カテゴリーは複数ありますが、カナダ政府はこれを総称してエコノミック・クラスと呼んでいます。このエコノミック・クラスの移住者をカナダに受け入れることは、これまでも、そしてこれからもカナダの国にとって優先事項です。現在、カナダへ移民する人の約60%が職歴や学歴を使って永住権申請をするエコノミック・クラスの移住者であることを指摘し、ミラー新移民大臣は、移民局の意向がこのレベルを維持することであることを明らかにしました。

審査期間の短縮化

同時にミラー氏は、カナダ全土におけるエコノミック・クラス永住権審査期間が移民局の望むところではないことも認めています。ミラー大臣は、「政府は審査処理時間の合理化に向けて今後も引き続き努力しています」と述べました。

ターゲットドローイング

ミラー大臣は、エクスプレス・エントリーの新しいターゲットドローイングについても言及し、「カナダ政府はカナダが国内で必要とする主要な職業に従事する移民を迅速に受け入れることに重点を置いている」と述べました。

留学生詐欺への対応について

今年に入り約700人のインドの留学生が影響を受けた事件を含め、留学生詐欺が最近全国的に注目されています。そのことから、移民局はこの問題に正面から取り組む必要があると認識しているとのことです。

ミラー大臣は、カナダ全土の留学生に対する現行のビザ申請・発行プロセスが「誠実さへの挑戦」につながり、カナダで高等教育を受けようとする一部の人々に大きな不安を与えていることを理解していると述べました。

移民局は、カナダでの教育を通じてより良い生活を送ろうとする人々を詐欺師が利用できないようにすることで、この国にやってくる留学生を保護するためより努力をしなければならないと述べました。

住宅問題について

住宅問題とカナダ移住者の関連性を否定

ミラー大臣によれば、カナダが全国的に住宅供給の問題に直面しているのは、移民が原因ではないとのこと。 そのため、カナダ移住者がカナダ人から住宅を奪い、住宅インフレを引き起こしているとしばしば非難されることを、ミラー大臣は問題視しています。

「実際には、この話はもっと複雑であることが多い」とミラー大臣は主張します。

「ホームエクイティの価値が2倍にも3倍にもなったり、誰かが(住宅を)購入するためのコストが上がったりすることは、移民とはほとんど関係がありません。」

ミラー大臣は、住宅供給を含むカナダの最も重要な問題の解決策は、逆に、移民そのものにあるのではないかとさらに強調しています。「人々が期待する歯科治療、医療、手頃な価格の住宅を求めるのであれば、そのための最善の方法は、この国に熟練した労働者をより多く確保することです」

今後について

カナダにおけるカナダ移住者の未来

カナダ国民と移住希望者の双方が安心できるよう、ミラー氏はカナダの新移民大臣として公正さと思いやりを約束することを再確認しました。

移民局は、カナダの移民制度に欠陥がないわけではないことを認識しています。特にカナダにおける外国の資格認定に関してはそうです。  実際ミラー大臣は、カナダ移住者が自身の母国でのトレーニングや職歴で身につけた努力や経験を犠牲にさせられることがあるのは不公平だと認識しています。

このため、ミラー大臣は、カナダの州や準州とともに、カナダの連邦政府も、この国における専門職の適切な規制についてオープンな対話をすることが重要だと言います。

「私は、移民制度についてオープンで公正で思いやりのある政府の一員になるためにここにいます。これはこの国の未来であり、この国の将来の顔であり、(私は)その一員であることを嬉しく思っています」

関連コラム

カナダ自由党政権が目指す移民政策とは?留学生・永住希望者が知っておきたいポイントを解説

2025年5月1日

カナダ自由党政権が目指す移民政策とは?留学生・永住希望者が知っておきたいポイントを解説

レイチェル・ベンダヤン氏が新移民大臣に就任。カナダの移民政策はどうなる?

2025年3月17日

レイチェル・ベンダヤン氏が新移民大臣に就任。カナダの移民政策はどうなる?

カナダの新首相に就任したマーク・カーニー氏の移民政策とは?

2025年3月15日

カナダの新首相に就任したマーク・カーニー氏の移民政策とは?

留学生数の制限を受けて、家賃の相場は下がったのか?2024年11月時点の各州家賃相場まとめ

2024年12月10日

留学生数の制限を受けて、家賃の相場は下がったのか?2024年11月時点の各州家賃相場まとめ

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

イベント情報

イベントカレンダー

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年9月17日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全

2
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

2024年4月24日

カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

目次1 マリファナを合法化するに至る背景2 合法化して規制する方が得策であるという判断2.1 追記(2018年7月5日) 「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 ̶

3
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

2024年8月28日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 翻訳者1.7 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)1.8 ドッグトリマー(グルーマ

4
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年6月21日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

目次1 2024年の学生ビザ改定に関するよくある質問1.1 Q:私が留学する州の学生ビザ発給数は何件ですか?1.2 Q:PALとは何ですか?1.3 Q:この新しい変更はいつから実施されますか?1.4

5
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2024年6月21日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

目次1 ファミリークラス(配偶者・コモンローパートナー)とは2 審査厳格化の背景3 関係が本物であることを証明する方法3.1 配偶者であることの証明3.2 コモンローパートナーであることの証明3.3

ピックアップ

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

2025年4月15日

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

2025年4月15日

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて