ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

カナダ移民局が抱えるバックログ(未処理の申請)180万件

投稿日:2022年1月13日

更新日:2024年2月22日

カナダ移民局が抱えるバックログ(未処理の申請)180万件

2021年12月の発表によれば、カナダ移民局に溜まっているバックログ(まだ審査が完了していない未処理の申請)はなんと180万件にもなるそうです。

CIC News がカナダ移民局から得た情報からこれらのバックログの内訳をまとめたレポートを作成しました。そのレポートからは、バックログがカナダ市民権、永住権、学生ビザ、就労ビザ、ビジタービザなど多岐の申請書類に渡っていることが見てとれます。

さらに、バックログ件数が昨年10月時点の 1,791,936件から、約1ヶ月半の間で21,000件増えて、12月には1,813,144件となり、約1%の増加傾向であったことがわかります。

種類別バックログ件数

2021年12月15日時点でのバックログ数は下記のようになります。

永住権申請の未処理件数

Immigration Category12/15時点でのバックログ件数
Economic Class234,770
Family Class105,298
Humanitarian and Compassionate/Public Policy27,520
Permit Holders Class24
Protected Persons157,658
Grand total525,270

ビザ申請の未処理件数

TR Category 12/15時点でのバックログ件数
Study Permit122,476
Study Permit extension24,461
Temporary Resident Permit6,726
Temporary Resident Visa403,752
Visitor Record extension60,499
Work Permit78,080
Work Permit extension123,880
Grand Total819,874

※カナダ市民権の申請バックログは、2021年10月31日時点で468,000件であった以降、最新情報は入ってきておらず、上記の表に含まれていません。

2021年のバックログ件数の動向

「エクスプレスエントリー」のバックログは減少傾向

昨年10月時点でエクスプレスエントリーのバックログは138,000件でしたが、12月には119,000件まで減少しました。

減少したバックログのほとんどがカナディアンエクスペリエンスクラス(CEC)カテゴリーで、10月には48,000件だったものが12月には25,000件まで減っています。フェデラルスキルドトレード(FST)カテゴリーのバックログも10月の931件から12月には805件まで減りました。

一方で、フェデラルスキルドワーカー(FSW)カテゴリーの未処理件数は10月には51,000件だったのが、12月には55,000に増加しました。PNPのバックログも10月は38,000件だったのが12月は39,000件と増えています。
 

「ファミリークラス」の バックログは減少傾向

ファミリークラス申請のバックログも10月(111,000件)から12月(105,000件)を比べると減少しています。ファミリークラス申請には、配偶者・コモンローパートナーのスポンサーシップなどが含まれますが、多少減ったものの、まだ55,000件が残っています。両親・祖父母の呼び寄せ(PGP)の申請に関しては、43,000件以上あったものが38,000件にまで減りました。
 

「難民申請」のバックログは増加傾向

難民申請の未処理件数は、10月には153,000件だったのが、12月には158,000件と、増加傾向にありました。

移民プログラム別バックログ件数

下記の表から、移民プログラムごとのバックログ件数の詳細が分かります。

エコノミッククラス

Immigration category 12/15時点でのバックログ件数
Agri-Food Pilot Program747
Atlantic Immigration Pilot Programs2,998
Canadian Experience Class (EE)24,675
Canadian Experience Class (No EE)55
Caring For Children Program12,539
Federal Self Employed4,999
Federal Skilled Workers (C-50)223
Federal Skilled Workers (EE)54,529
Federal Skilled Workers (Pre C-50)24
High Medical Needs Program29
Live-in Caregiver Program1,780
Provincial/Territorial Nominees (EE)39,325
Provincial/Territorial Nominees (No EE)27,421
Quebec Entrepreneur462
Quebec Investor14,610
Quebec Self Employed85
Quebec Skilled Workers27,048
Rural and Northern Immigration Pilot992
Skilled Trades (EE)805
Skilled Trades (No EE)9
Start-up Business1,264
TR to PR20,151
Total Economic Class234,770

ファミリークラス

PR Category 12/15時点でのバックログ件数
Children & Other Family Class8,848
FCH-Family relations – H&C3,465
Parents and Grandparents38,122
Spouses & Partners54,863
Total Family Class105,298

人道支援/パブリックポリシー

PR Category 12/15時点でのバックログ件数
HC & PH class-ADM Dependant Person Overseas70
Humanitarian & Compassionate Straight17,532
Humanitarian & Compassionate with Risk or Discrimination8,701
Public Policy Without RAP1,217
Total Humanitarian & Compassionate / Public Policy27,520

パーミット保持者

PR Category 12/15時点でのバックログ件数
Permit Holders Class24
Total Permit Holders Class24

保護対象者(難民など)

PR Category 12/15時点でのバックログ件数
Blended Visa Office-Referred42
Dependants Abroad of Protected Persons23,708
Federal Government-assisted Refugees40,603
Privately Sponsored Refugees72,436
Protected Persons Landed In Canada19,718
Quebec Government-assisted Refugees1,151
Total Protected Persons157,658

※この記事のソースはこちら
CIC NEWS : Canada’s immigration backlog over 1.8 million applications in December

関連コラム

カナダ自由党政権が目指す移民政策とは?留学生・永住希望者が知っておきたいポイントを解説

2025年5月1日

カナダ自由党政権が目指す移民政策とは?留学生・永住希望者が知っておきたいポイントを解説

レイチェル・ベンダヤン氏が新移民大臣に就任。カナダの移民政策はどうなる?

2025年3月17日

レイチェル・ベンダヤン氏が新移民大臣に就任。カナダの移民政策はどうなる?

カナダの新首相に就任したマーク・カーニー氏の移民政策とは?

2025年3月15日

カナダの新首相に就任したマーク・カーニー氏の移民政策とは?

留学生数の制限を受けて、家賃の相場は下がったのか?2024年11月時点の各州家賃相場まとめ

2024年12月10日

留学生数の制限を受けて、家賃の相場は下がったのか?2024年11月時点の各州家賃相場まとめ

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

イベント情報

イベントカレンダー

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年9月17日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全

2
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

2024年4月24日

カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

目次1 マリファナを合法化するに至る背景2 合法化して規制する方が得策であるという判断2.1 追記(2018年7月5日) 「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 ̶

3
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

2024年8月28日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 翻訳者1.7 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)1.8 ドッグトリマー(グルーマ

4
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年6月21日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

目次1 2024年の学生ビザ改定に関するよくある質問1.1 Q:私が留学する州の学生ビザ発給数は何件ですか?1.2 Q:PALとは何ですか?1.3 Q:この新しい変更はいつから実施されますか?1.4

5
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2024年6月21日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

目次1 ファミリークラス(配偶者・コモンローパートナー)とは2 審査厳格化の背景3 関係が本物であることを証明する方法3.1 配偶者であることの証明3.2 コモンローパートナーであることの証明3.3

ピックアップ

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

2025年4月15日

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

2025年4月15日

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて