申請が殺到した新永住権パスウエイ、その様子と申請を無事完了されたお客様の声
5月6日(木)に申請受付を開始した、新永住権パスウエイは、「留学生ストリーム」の40,000人の申請枠が翌7日の早朝には埋まってしまうという、大変な勢いで申請が殺到しました。前日の5日(水)まで申請方法の詳細の発表がなく、多くの方が申請準備に翻弄された2日間だったであろうと思います。
私たちも、ビザJPカナダを頼ってくださったお客様の申請を確実に完了させるよう、スタッフが一丸となって業務に当たる2日間となりました。その様子と、後日お客様から届いた声をご紹介いたします。
前日にやっと発表された申請方法の詳細
弊社では、5月6日当日に申請をしたいという数十名のお客様のお手伝いをしました。申請方法の詳細は直前まで発表になっていませんでしたが、長年の経験から、「こんな書類が必要になるだろう」という想定のもと、お客様には事前に書類の案内をし、前日までにはほとんどの書類の準備ができているという状態にしておきました。さらに、必要となるはずの2つの申請フォームがリリースされていないといいうことも予測できていたので、それに対応する準備も整えていました。
前日の詳細発表で、
- 写真はデータでなく現像したものが必要
- 健康診断は予約ができていれば健診を受けていなくても申請できる
- 予想通りリリースされた2つの申請フォームのうち一つに申請者のサインが必要
ということがわかり、準備万端にしていましたが、数十名のこの3点の対応だけでも前日はとても忙しかったです。
準備万全で迎えた申請受付スタート当日
そして当日。なんとなく予想はしていましたが、やはり予想通り移民局のサーバーがアクセス過多でクラッシュし、午前中から夜まで申請料の支払いができないという事態に。スタッフ総出でウエブの支払ページにアクセスし、何十回に一度の割合でアクセスできた時にお客様一人ずつ支払う・・・これには本当に参りました。
移民コンサルタントは終日食事も摂れずにずっと対応し続け、とても大変な2日間でした。スタッフみんなで早朝から夜まで頑張りました。
そして、お陰様で数十名いらっしゃったお客様全員、申請を無事完了させることができました。
お客様から届いた喜びの声
お客様に無事に申請が完了したことをお伝えすると、たくさんのメッセージをお返事でいただきました。その喜びの声の一部をご紹介させていただきます。
「朝から大変だったと思いますが、ありがとうございました。」
「定時過ぎまでトライして頂きありがとうございます。色々とお世話になりました。本当にありがとうございます。」
「昨日1日で相当な数の申請が出されたようですね。ビザJPさんなしにはここまで進んでおりません。感謝の気持ちでいっぱいです。」
「昨日は本当にお疲れ様でした!本当ありがとうございました!もう今朝早い段階で人数枠を突破してましたね。ビザJPさんにお願いしてなかったら、絶対申請できてませんでした。スタッフみなさんにもどうぞよろしくお伝えください。」
「早急なご対応ありがとうございました。」
「無事申請が完了し安心致しました。プログラムがクローズになる前に申請が出来たのはビザJPさんのお陰です。本当に感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。」
「わーーー!ほんとによかったです。ありがとうございます。感謝してもしきれません ビザJPさん様様です。ありがとうございました。」
「申請ありがとうございました。ご連絡が来てホッとしています。」
「無事に申請が完了したとのことで一安心です。ご協力感謝致します。申請ありがとうございました。」
「お忙しい中ありがとうございます。無事に申請出来て良かったです、ありがとうございます。」
「All I have to do is wait. Thank you so much for taking care of me even though you’re busy.I really appreciate it to you. Thanks for your cooperation. Keep in touch.」
「ビザJPさんのおかげで申請が完了し良かったです。お忙しかったとは思いますが、丁寧な対応ありがとうございました。」
「いろいろ助けていただきありがとうございました。」
「無事に申請が完了出来て良かったです。ビザJPさんのお陰です。朝から大変だったと思いますが、ありがとうございました。」
「昨日はビザJP様のご協力のおかげで無事に申請できた事、本当に感謝しております。誠にありがとうございます。」
医療従事者、エッセンシャルワーカー枠での申請は受付中
新永住権パスウエイ、医療従事者ストリームとエッセンシャルワーカーストリームは、まだ受け付けています。申請枠数の残りはカナダ移民局サイトのこちらのページから確認できます。
弊社でも、この2つのストリームの申請条件に合う方からのご相談を引き続き受付しております。
新永住権パスウェイ申請条件などの情報は、こちらのページで日本語でご案内しています。
申請完了はゴールではありません!
今後の審査が勝負です。いかにきちんと申請ができているかにより、今後審査の途中で却下になったり、追加書類の要求で時間がかかったりと差が出てくると思います。
弊社でお手伝いした方々は、申請内容にも間違いがありませんので、おそらく一番乗りで永住権が取得できるのではないかと期待しています。
