ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

新しい語学テストPTE Coreの試験対策と受けてみた感想とCELPIPとの比較

投稿日:2024年4月20日

更新日:2024年5月24日

新しい語学テストPTE Coreの試験対策と受けてみた感想とCELPIPとの比較


こちらの記事は動画でも解説しています

弊社、ビザJPカナダのお客様で現在カナダでCOOKとしてご活躍されているO様に、PTE Coreを受験された体験談を書いていただきました。

PTE Coreとは?

カナダ移民局は、2024年1月30日以降、既存のIELTSおよびCELPIPに加え、Pearson Test of English (PTE) Coreを英語能力試験の公認機関として新たに認定しました。カナダの永住権申請に必要な語学検定についてもっと詳しく知りたい方はこちら

PTE Coreのスコアは、Student Direct Stream (SDS) を除く幅広い移民プログラムで利用可能です。特に、エクスプレスエントリー各州ノミネーションプログラム(PNP)、さらにはカナダ市民権の申請において重要な役割を果たします。


O様のPTE Core体験談

私は、現在、カナダの日本食レストランでCOOKとして働きながら、永住権を目指しています。永住権獲得には、カナダでの職歴や、今までの学歴以外にも英語力が必須になり、IELTS、CELPIP、PTE Coreでより得点を取る必要があります。

今まではCELPIPを受験していたのですが、今回は新しく追加された試験PTE Coreを受験してきました。


PTE Coreに向けた私の試験対策

これまでは、CELPIPの試験対策をしていましたが、PTEは試験形式が、IELTSやCELPIPと大きく異なるため、今までの試験対策方法がほとんど通用しませんでした。

PTE Coreは新しい試験であることから、現在では、公式模試や教材が少ないです。

Youtubeでいくつかの対策チャンネルを見つけましたが、内容のばらつきや、一部のパートしかカバーされていないものが多く、試験の全体像が掴みづらかったり、試験慣れすることが困難でした。

わたしは、Youtubeに加えてUdemyを受講することで対策をしましたが、唯一あったUdemyの講義はCLB 9以上を目指す方に向けた内容であり、非常に難しいレベルでした。

このように、現在(2024年4月)では、有効な対策方法が出ていないので、試験慣れや、効果的に対策を行うことが難しい状況に感じました。


申し込み~受験開始までの流れ

ウェブサイトで申し込んで、今回私はダウンタウンにある試験会場に行きました。CELPIPに比べて、試験日程や会場も少なかったです。

会場に到着するとインド系、東南アラブ系の人が多かった印象です。日本人やアジア人はいませんでした。

待合室ではまだ開始されたばかりのテストということもあってか、どんな対策をしたのかなどのことを聞かれる場面があり、情報交換のようなことが行われていて、受験者同士の交流がありました。

会場で荷物検査を受けて、バイトメトリクス(指紋認証)を取ってから会場内の指定された机に座ります。自分の受験専用のパソコンが置いてありました。

まだ最近開始されたばかりのテストであることもあってか、段取りが悪い部分もあり、試験の開始時刻が遅れて、終了時刻も遅れていました。


PTE Coreのテスト形式と試験内容

PTE Coreはまだまだ情報が少ないですが、これから受験する皆さんのためにテスト形式と試験内容を細かくお伝えします。

テスト形式

試験は4技能全てパソコンで行われます。CELPIPと同様、Speaking も対人でなく、コンピューターに向かって話します。試験時間は、他の試験よりも圧倒的に短く1時間50分程度で終了します。

Speakingと Writing は併せて行われ60分間、Readingは30分間、Listeningは30分間という時間配分で行われます。

試験結果は、18時間後にはメールで届きました。AIが採点しているということもあり、すぐに結果が届きました。

試験内容

CELPIPやIELTSは、受験などでもおなじみの形式の内容一致問題や、読解形式ですが、PTE Coreは、音読や、シャドーイング、流れてくる音声とスクリプトの異なる箇所を探す問題など、バラエティに富む問題形式が多いです。

試験問題は、各パート以下のような内容です。

Speaking & Writing

  1. Read Aloud :最大60語の文章を40秒程度で音読。
  2. Repeat Sentence :3-9秒程度の文章をシャドーイング。
  3. Describe Image : レシピなどの手順のかかれているチャートを40秒間で説明する。
  4. Respond to a Situation: 記載されているシュチュエーションに対して、提案や返答を求められる問題。
  5. Answer Short Question :ある単語の定義などが読まれて、その単語を答える問題。
  6. Summarise Written Text :200語程度の文章がスクリプト通りに読まれて、その内容を25-50語で要約する問題。
  7. Write Email :シュチエーションや条件が記載されており、それに沿って、100語以内で、emailを書く問題。

Reading

  1. Fill in the blanks:200語程度の文章の空欄補充問題で文法や語彙力を問われる。
  2. Multiple choice, multiple answers: 275語程度のパッセージを読み設問に対する選択問題。
  3. reorder paragraph: 文章を正しい順番に並べ替える問題。
  4. Fill in the blanks: 空欄補充問題 与えられた文章の空所に適切な語彙を、選択肢の中から選ぶ問題。
  5. Multiple choice, single answer: 最大110語の文章を読み、設問に対する適切な選択肢を選ぶ。

Listening

  1. Summarize spoken text :45秒〜75秒でリスニングした内容を20-30語に要約する。
  2. Multiple choice, multiple answers :50-90秒の流れてきた内容に対して、正しい選択肢を選ぶ。
  3. Fill in the blanks :30-60秒の音声が流れ、その音声のスクリプトの空所を埋める問題。
  4.  Multiple choice, single answer :30-60秒の音声に対して、正しい選択肢を選ぶ。
  5. Select Missing Word :音声の一部が抜け落ちているので、そこに入るべき正しいワードを選択肢の中から選ぶ。
  6. Highlight incorrect words: 音声と、スクリプトで、一部違う部分があるので、違う部分にハイライトをつける問題。
  7. Weite from dictation: 3-5秒で読まれる文章のディクテーション。

PTE Coreを受けて感じたCELPIPとの違い

実際に、CELPIP、PTE Core を受験し、それぞれの試験の特徴があります。それぞれの試験の特徴を踏まえた上で、PTEでスコアを取りやすい人、CELPIPの方がスコアが取りやすい人の特徴をまとめました。

PTE coreに有利な人

今まで、映画や英会話ベースで英語学習を進めてきた方。

PTE coreに不利な人

今まで、IELTSやTOEICなどの試験をベースに英語学習を進めてきた人。


私が思うPTE Coreのメリットとデメリット

これから受験を考えている方々が、試験対策や自分の英語力を最大限に発揮できるようにするための、私が思うPTE Coreのメリットとデメリットを掘り下げていきます。

PTE Coreのメリット

  • 試験時間が短く、長時間の試験に慣れていない人にも受験しやすい。
  • 似たような問題が出やすい。
  • 英会話に慣れている人であれば、比較的点数を取りやすい。

PTE Coreのデメリット

  • 過去問や問題集がないため、試験対策がしづらい。
  • Youtubeなどコンテンツにより、練習問題の難易度の差がある。
  • 受験料がCELPIPに比べて高い。
  • 試験日時が少ない。

これからPTE Coreを受験予定の方へ

PTE Coreは、一般的な試験と比べて、ユニークな試験です。その分、より実践的な英語力のレベルを測れる試験かと思います。

新しい試験でもあり、対策のしにくさなどがありますが、日頃から、英語に触れる機会を増やすことで、高得点を狙えるチャンスかと思います。

永住権獲得のためにも、ぜひ一度チャレンジしてみてください!


最後に、ビザJPカナダより

ビザJPカナダでは、お客様がカナダでの生活とキャリアを成功させるための多様なサポートを提供しております。今回、当社のお客様であり、現在カナダの日本食レストランでCOOKとしてご活躍されているO様から、PTE Coreの受験体験について貴重な情報を共有していただきました。

この新しい試験に対する具体的なアドバイスと体験談は、これから試験を受けるみなさんにとって非常に有益な情報源だったのではないでしょうか。

英語能力試験はカナダでの永住権取得を目指す際の重要なステップです。その道のりには多くの挑戦があると思いますが、ビザJPカナダは皆さまの成功を全力でサポートいたします。

これからも、私たちはお客様一人ひとりのニーズに合わせた最適なプランを提供していきます。

関連コラム

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

2025年4月11日

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

2025年4月8日

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

カナダ移民局が建設労働者向けの永住権パスウェイを発表

2025年4月3日

カナダ移民局が建設労働者向けの永住権パスウェイを発表

カナダでの生活費はいくらかかる?バンクーバーと東京の生活費を比較

2025年3月14日

カナダでの生活費はいくらかかる?バンクーバーと東京の生活費を比較

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

イベント情報

イベントカレンダー

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年9月17日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全

2
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

2024年4月24日

カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

目次1 マリファナを合法化するに至る背景2 合法化して規制する方が得策であるという判断2.1 追記(2018年7月5日) 「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 ̶

3
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

2024年8月28日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 翻訳者1.7 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)1.8 ドッグトリマー(グルーマ

4
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年6月21日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

目次1 2024年の学生ビザ改定に関するよくある質問1.1 Q:私が留学する州の学生ビザ発給数は何件ですか?1.2 Q:PALとは何ですか?1.3 Q:この新しい変更はいつから実施されますか?1.4

5
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2024年6月21日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

目次1 ファミリークラス(配偶者・コモンローパートナー)とは2 審査厳格化の背景3 関係が本物であることを証明する方法3.1 配偶者であることの証明3.2 コモンローパートナーであることの証明3.3

ピックアップ

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

2025年4月15日

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

2025年4月15日

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて