ビザコラム - 全て
CATEGORY
カテゴリー別にコラムを見ることができます。

2017年10月5日
hotmailは特に注意!フリーメールの送信・受信トラブル対処法
近年では、スマートフォンが普及したことにより、外出先でもEmailがチェックできるようになりました。弊社はお客様に気軽にお問い合わせいただけることはもちろんですが、メールでのご相談も多くいただくスタッ

2017年9月26日
カナダの学生ビザと学生のための就労ビザに関するルール確認!
9月もいつのまにか終盤に差し掛かり、9月から学校が始まった人もだいぶカナダの学生生活に慣れてきたのではないでしょうか? 少し余裕が出てくると、アルバイトでもしてみようかな、と思うのは、日

2017年9月13日
カナダ観光にビザ申請は必要?意外と知らない国籍と旅行のはなし
最近は、サマープログラムや秋の修学旅行など、日本から多くの学生がバンクーバーに来ています。 学校の友達と、海外で違う文化に触れる経験というのは貴重ですよね!そんな貴重な機会にバンクーバーが選ばれること

2017年9月1日
カナダGDP成長率が4.5%と発表!カナダドルも上がってきました!
昨日、カナダの第2四半期GDP(国内総生産)が発表されました! 予想をはるかに上回る年率4.5%という数字は何を意味するのでしょうか?景気は良いらしい?これを機に、カナダの経済が今どうなっているのがち

2017年8月25日
BC州最低賃金引き上げのニュースに関する意見いろいろ
2017年9月15日から、BC州の最低賃金が50セント上がり、$11.35になることが先週各メディアで報道されました。 また、NDP(新民主党)の公約にもあった、2021年までに最低賃金を$15まで引

2017年8月16日
PNE The Fairは今週末から!お得に入場できる方法3選ご紹介!
PNE (Pacific National Exhibition)による、2週間限定目玉イベントThe Fairが今週の土曜日からはじまります!オンラインでチケットを購入される場合、通常よりも安くなる

2017年8月10日
「海外志向の美容師必見!日本人ヘアスタイリストがカナダで圧倒的に人気な秘密5選(後編)」
カナダでは絶大な信頼を置かれている日本人の美容師ですが、いったい日本人の美容師の何がそんなに特別なのでしょう?今回は、カナディアンのヘアスタイリストでバンクーバーの日系サロンに長く勤務され、先月晴れて

2017年8月3日
「海外志向の美容師必見!日本人ヘアスタイリストがカナダで圧倒的に人気な秘密5選(前編)」
カナダでは日本人のヘアスタイリストがとても人気なのは有名な話ですよね。カナダで美容師はスキル職とされているため、ワーキングホリデービザで働き始めて、就労ビザをサポートをしてもらい長く勤めたり、さらにカ

2017年7月21日
収まらないBC州の山火事…今年のちょっと特殊な原因とは?
毎日のようにニュースで流れ、日々新たに発生場所が増えているBC州の山火事ですが、今発生しているもので155件あり、合計発生件数は、2017年4月以降で675件にものぼるそうです。 意外と知られていない
イベント情報

タグ一覧
ランキング

2024年2月14日
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法
こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2018年7月3日
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?
「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 “Marijuana to be legal in Canada starting October 17, Trudea

2019年10月17日
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選
ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。最近では、日本人だからこその強みを活かせる求人が増えてきており、カナダで日本人が活躍できる

2023年10月12日
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法
永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス