ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

ビザコラム - カナダ移住

CATEGORY

カテゴリー別にコラムを見ることができます。

2023年 カナダ移民局の動向と移民受け入れの行方

2023年1月11日

2023年 カナダ移民局の動向と移民受け入れの行方

こちらの記事は動画でも解説しています 最新の国勢調査によると、カナダの総人口に占める移民の割合は23%と過去最大となり、100年ぶりに記録を更新したそうです。 2023年も、カナダ政府は引き続き移民を

2022年の新移民の受け入れ数、目標値を上回る史上最高43万7千人超を達成!

2023年1月4日

2022年の新移民の受け入れ数、目標値を上回る史上最高43万7千人超を達成!

こちらの記事は動画でも解説しています 2022年、カナダはまた新しい記録を樹立、年間で43万7,000人を超える人々が新移民としてカナダ永住者となったのです。新年早々、とても大きなニュースとして、ソー

BC州ノミネーションプログラム、申請者のポイント配分改定を含む6つの主な変更点

2022年12月1日

BC州ノミネーションプログラム、申請者のポイント配分改定を含む6つの主な変更点

こちらの記事は動画でも解説しています BC州ノミネーションプログラム(BC PNP)のポイントシステムは、エクスプレスエントリーシステムと同様に、申請者の永住権資格を評価するために使用されます。は、先

従来のNOCと新NOCの対応表とエクスプレスエントリー資格要件

2022年11月17日

従来のNOCと新NOCの対応表とエクスプレスエントリー資格要件

2022年11月16日導入TEERカテゴリーでのスキルタイプとレベル変更 エクスプレスエントリーシステムを使って永住権申請をする3つの永住権申請カテゴリーCEC、FSW、FSTでの永住権申請が新しいN

【永住権申請者要確認】新NOC導入でエクスプレスエントリー、各州PNPなどへ影響

【永住権申請者要確認】新NOC導入でエクスプレスエントリー、各州PNPなどへ影響

こちらの記事は動画でも解説しています 11月16日、カナダ政府は、NOC 2021バージョンへの切り替えを計画通り実施しました。 新NOCでは、ロースキルからスキルドワーカーに変更されてエクスプレスエ

30歳以上の方がエクスプレスエントリーのCRSスコアをアップする6つの方法

2022年11月7日

30歳以上の方がエクスプレスエントリーのCRSスコアをアップする6つの方法

年齢は、エクスプレスエントリーによる永住権申請において重要な要素です。ここでは、30歳以上の申請者がエクスプレスエントリーのCRSスコアをアップするためにできる戦略をいくつかご紹介します。 エクスプレ

Immigration Levels Plan 2023-2025(移民受け入れ計画) と経済成長について

2022年11月3日

Immigration Levels Plan 2023-2025(移民受け入れ計画) と経済成長について

こちらの記事は動画でも解説しています 11月1日にカナダ政府から発表された、来年2023年から向こう3年間の移民受け入れ計画 Immigration Levels Plan 2023-2025 では、

【スーパービザ】永住権なしで両親や祖父母とカナダでいっしょに暮らす方法

2022年10月5日

【スーパービザ】永住権なしで両親や祖父母とカナダでいっしょに暮らす方法

こちらの記事は動画でも解説しています カナダにすでに移住している方の日本にいる両親や祖父母が、カナダに定期的に訪問したり、長期での滞在を希望される場合、スーパービザは良い選択肢かもしれません。 スーパ

カナダ永住権取得を希望する短期滞在者のための戦略

2022年9月28日

カナダ永住権取得を希望する短期滞在者のための戦略

こちらの記事は動画でも解説しています 今後の短期滞在者向け永住権取得支援政策 この戦略では、カナダ移民局が短期滞在者のカナダ永住権取得を支援するために取る5つの柱からなるアプローチを提示しています。

2022年カナダ永住権発給状況に関する興味深いデータ

2022年9月15日

2022年カナダ永住権発給状況に関する興味深いデータ

こちらの記事は動画でも解説しています カナダ移民局関連ニュースのオンラインメディアCIC News9月13日付の Canada is on track to welcome a record 431,

イベント情報

イベントカレンダー

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年2月14日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

2018年7月3日

カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 “Marijuana to be legal in Canada starting October 17, Trudea

3
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

2019年10月17日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。わたしは業務としてその一つ一つに目を通しているのですが、その中で気がつくことがたくさんあり

4
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年2月27日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

こちらの記事は動画でも解説しています カナダ移民局(IRCC)は2024年1月22日、留学生プログラムに衝撃的な変更を加え、2024年度の学生ビザの発給数に上限を課すとともに、学生ビザを申請する留学生

5
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2023年10月12日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス

ピックアップ

大学院留学からカナダの永住権取得を目指す方法とメリット

大学院留学からカナダの永住権取得を目指す方法とメリット

カナダの留学生のためのオンキャンパスとオフキャンパス就労のすべて

カナダの留学生のためのオンキャンパスとオフキャンパス就労のすべて

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて