ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

Canada Emergency Response Benefitについて

投稿日:2020年4月4日

更新日:2024年2月22日

デフォルト画像

カナダ政府は、新型コロナウィルス(COVID-19)による影響で、仕事や収入を失った人に対してのカナダ緊急対応支援金(CERB)を発表しました。以下のカナダ政府ウェブサイトにあるオフィシャル情報を、日本語でご案内します。
https://www.canada.ca/en/services/benefits/ei/cerb-application.html

<ご注意>
失業保険(EI)やCanada Emergency Response Benefit(CERB)に関するご質問は Service Canadaにお問い合わせください。ビザJPカナダでは受け付けておりません。

Canada Emergency Response Benefitとは

COVID-19が原因で仕事がなくなった場合、一時的な収入のサポートとしてCanada Emergency Response Benefit(CERB)を受給できる可能性があります。

CERBは、最大16週間、週に500ドルを提供します。

申請方法

4月6日より受付を開始します。

4月6日より前は、無職でEIの対象となる方は引き続き失業保険(EI)を申請できます。

<重要> 失業保険(EI)の受給資格がない場合は、Canada Revenue Agendy (CRA)を通じてCERBに申し込む準備をする方法を調べてください。

申請日は特定の日に設定されています。 次のガイドラインに沿ってください。

自分の生まれ月CERB 申請受付日推奨する申請日
1月/2月/3月月曜日April 6
4月/5月/6月 火曜日April 7
7月/8月/9月水曜日April 8
10月/11月/12月木曜日April 9
指定なし金/土/日曜日

申請資格

このベネフィットは以下の労働者が利用できます:

  • カナダ在住で、15歳以上の人
  • COVID-19のために仕事がなくなったひと。自発的に辞めた人は対象外。
  • 2019年または申請日から遡って12か月以内に少なくとも5,000ドルの収入があった人; そして
  • 最初の4週間の期間で連続して14日間、雇用または自営業の収入がない人、またはないと予想される人。 その後の給付期間については、雇用所得がないと予想される人。

このベネフィットは、COVID-19に関連する理由により仕事がなくなった人のみが利用できます。 COVID-19以外の原因で仕事がなくなった場合は、対象外です。

よくある質問と答え

Q. Canada Emergency Response Benefitとは何ですか?

Canada Emergency Response Benefit(CERB)は、COVID-19に関連する理由により、雇用又は自営業収入がなくなってしまった労働者に一時的な所得支援を提供します。

このCERBは、4週間単位で2,000ドル(週あたりでは500ドルに相当)支払われます。 最大16週間の給付を受けることができます。

CERBは、2020年3月15日から2020年10月3日までの失業が対象で、2020年12月2日までは申請ができます。

Q. EI給付とCERBのどちらに自分が申請したらいいかはどうやって分かりますか?

COVID-19のために仕事がなくなった場合、EI給付の資格があるかどうかに関係なく、カナダ緊急対応ベネフィット( CERB )を申請してください。 CERBは、2020年3月15日から2020年10月3日までの失業が対象です。

2020年4月6日より、申請手続きはCERB一つに統合されます。

それまでは、失業保険(EI)給付を受ける資格があって失業した人は引き続きEIを申請してください。

2020年3月15日以降にEIまたは疾病手当を申請した場合、申請は自動的にCERBにて処理されます。

産休手当、育児休暇手当、介護手当、ワークシェアリングなど、他のEI給付については、従来どおりの方法で申請をする必要があります。

Q. CERBの対象条件は何ですか?

このベネフィットは以下の労働者が利用できます:

  • カナダ在住で、15歳以上の人
  • COVID-19のために仕事がなくなったひと、または雇用保険(EI)か疾病手当の資格がある人:
  • 2019年または申請日から遡って12ヶ月以内に少なくとも5,000ドルの収入があった人; そして
  • 最初の4週間の期間で連続して14日間、雇用または自営業の収入がない人、またはないと予想される人。 その後の給付期間については、雇用所得がないと予想される人。

上記の少なくとも5,000ドルの収入は、雇用、自営業、EIの産休手当、EIの育休手当、またはケベック州の親の保険プランに基づいてケベックで支払われる同様の給付、のいずれかまたはそれらの組み合わせからのものであること。

このベネフィットは、COVID-19に関連する理由により仕事がなくなった人のみが利用できます。COVID-19以外が原因で仕事がなくなっていない場合は、特典の対象外です。

たとえばあなたが学生で、去年仕事をしていて、今年の夏、サマージョブをしようと計画していた場合、給付を受ける資格はありません。

Q. どのような状況であればCERBを申請できますか?

CERBは、COVID-19に関連する理由で、仕事がなくなったか、雇用保険(EI)か疾病手当の資格がある人が申請できます。 例としては、以下が含まれますが、これらに限定されるものではありません。

  • レイオフされたか、労働時間数がゼロになりました。
  • COVID-19が原因で検疫または病気になっています。
  • COVID-19により病気で隔離されている人の世話をするために、仕事が出来ません。
  • COVID-19のためにケア施設が閉鎖されている子供または他の扶養家族の世話をするために、仕事が出来ません。

自発的に仕事を辞めた人は対象外です。

Q. COVID-19で検疫または病気の場合、CERBを受けるには、医師の診断書が必要ですか?

いいえ。オンライン申請を完了するだけで済みます。

Q. CERBに申請するにはレイオフが必要ですか?

いいえ。レイオフされずに会社に未だ属していても申請可能です。

COVID-19の結果、就労を停止せざるを得ず、最初の4週間の期間内に少なくとも14日間連続して雇用収入がないことが条件となります。また、その後の期間については、雇用収入がないと見込まれていること。

失業保険(EI)か疾病手当の資格がある場合は、CERBにも申請できます。

Q. CERBはどこで申請できますか?

カナダ緊急対応ベネフィットに申請するためのオンラインポータルは4月6日にリリースされます。申請者は、2020年3月15日まで遡ってベネフィットを申請できます。

Q. CERBの支給額はいくらですか?

2,000ドルの給付金が4週間単位で支払われます。 これは1週間あたり500ドルに相当します。 最大16週間の給付を受けることができます。

給付金は課税対象ですが、源泉徴収は行われません。 2020年度の所得税を申告する際に、給付金を所得として報告しなければいけません。

Q. CERBトを受けている間、他の収入を得ることはできますか?

COVID-19の結果就労を停止し、最初の4週間の期間内に少なくとも14日間連続して雇用収入がないことが必要です。 この「収入」には、有給休暇、自営業収入、または雇用保険(EI)の給付金収入が含まれます。

その後の期間については、雇用収入がない見込みであること。

失業保険(EI)または疾病給付の資格がある場合は、カナダ緊急対応ベネフィットを申請することができます。

住んでいる州または準州で許可されている場合は、CERBを受け取ると同時に、州または準州の支援金を受け取ることもできます。

Q. カナダ国民または永住者でない場合、カナダ緊急対応ベネフィットを受け取ることができますか?

カナダ緊急対応ベネフィットの対象となるには、カナダ国内に住んでいて、Social Insurance Numberを所持していなければいけません。

カナダ国民または永住者ではない労働者(一時外国人労働者や留学生を含む)も、他の資格要件を満たしている場合には、ベネフィットを受けることが可能です。

Q. 条件にある最低$ 5,000の収入とは、カナダ国内のものであることが条件ですか?

いいえ。収入はカナダ国内で稼いだものである必要はありませんが、カナダに居住している必要があります。

Q. CERBはいつ、どのように受け取ることができますか? 待機期間はありますか?

申請から10日以内にベネフィットの給付が始まります。 待機期間はありません。

支払いは、Direct Depositまたは小切手で行われます。Direct Depositを選択すると、より迅速に給付を受け取れます。(給付は、対象日まで遡って支払われます。)

Q. CERBに、提出の必要がある書類はありますか?

連絡先情報、Social Insurance Numberを提出し、資格要件を満たしていることを確認する必要があります。

その後も、資格要件を満たしていることを確認するため、追加書類を提出するように求められる場合があります。

Q. 失業保険(EI)の通常給付金をすでに受け取っている場合、CERBを更に申請する必要がありますか?

いいえ。雇用保険の通常給付をすでに受け取っている場合は、給付期間が終了するまで、その給付を引き続き受けられます。

2020年3月15日より前に開始した雇用保険(EI)給付を受ける資格があり、その給付が2020年10月3日より前に終了する場合、COVID-19に関連する理由により就労を停止しなければいけなくなり、その他の資格要件を満たしていれば、CERBを申請できます。

同じ期間に失業保険(EI)給付とカナダ緊急対応ベネフィットを同時に受けることは出来ません。

Q. 失業保険(EI)の通常または疾病手当を申請しましたが、私の申請は未だ処理されていません。CERBを申請する必要がありますか?

いいえ。3月15日より前に失業保険の資格を得た場合、請求は既存の失業保険規則に基づいて処理されます。

3月15日以降に失業保険または疾病手当の対象となった場合、請求はCERBを通じて自動的に処理されます。

Service Canadaは、これらすべての申し立てを可能な限り迅速に処理しています。

Q. 失業保険に基づいて週あたり500ドルを超える資格がある場合、より多くの金額を受け取ることができますか?

いいえ。CERBを申請すると、雇用保険を通じて受け取る資格に関係なく、1週間あたり500ドルを受け取ります。

ただし、カナダ緊急対応給付金の受給期間以降も失業保険の受給資格があれば失業保険は受給できます。

Q. 失業保険で週あたり500ドル未満の資格があった場合、500ドルはもらえますか?

はい。 カナダ緊急対応給付を申請すると、雇用保険を通じて受け取る資格のあるものに関係なく、1週間あたり500ドルを受け取ります。

Q. 3月15日までに仕事をやめ、3月15日以降に雇用保険に申し込んだ場合はどうなりますか?

3月15日より前に失業保険または疾病手当の受給資格を取得した場合、請求は既存の失業保険規則に基づいて処理されます。

Q. 出産/育児などの特別給付を受けている場合、カナダ緊急対応給付を申請できますか?

失業保険プログラムに基づき、通常は出産/育児またはその他の特別な手当をもらい終えたら、職場に戻ることが期待されています。

COVID-19に関連する理由の結果、出産/育児休暇が終了したときに仕事が利用できない場合、CERBを申請する資格があります。

<ご注意>
ビザJPカナダは、失業保険(EI)やCanada Emergency Response Benefit(CERB)に関するご質問は受け付けておりません。お問い合わせはService Canadaにお願いします。

関連コラム

レイチェル・ベンダヤン氏が新移民大臣に就任。カナダの移民政策はどうなる?

2025年3月17日

レイチェル・ベンダヤン氏が新移民大臣に就任。カナダの移民政策はどうなる?

カナダの新首相に就任したマーク・カーニー氏の移民政策とは?

2025年3月15日

カナダの新首相に就任したマーク・カーニー氏の移民政策とは?

留学生数の制限を受けて、家賃の相場は下がったのか?2024年11月時点の各州家賃相場まとめ

2024年12月10日

留学生数の制限を受けて、家賃の相場は下がったのか?2024年11月時点の各州家賃相場まとめ

カナダ新移住者にとって、最も住みたい都市20選

2023年12月22日

カナダ新移住者にとって、最も住みたい都市20選

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

イベント情報

イベントカレンダー

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年9月17日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全

2
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

2024年4月24日

カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

目次1 マリファナを合法化するに至る背景2 合法化して規制する方が得策であるという判断2.1 追記(2018年7月5日) 「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 ̶

3
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

2024年8月28日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 翻訳者1.7 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)1.8 ドッグトリマー(グルーマ

4
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年6月21日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

目次1 2024年の学生ビザ改定に関するよくある質問1.1 Q:私が留学する州の学生ビザ発給数は何件ですか?1.2 Q:PALとは何ですか?1.3 Q:この新しい変更はいつから実施されますか?1.4

5
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2024年6月21日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

目次1 ファミリークラス(配偶者・コモンローパートナー)とは2 審査厳格化の背景3 関係が本物であることを証明する方法3.1 配偶者であることの証明3.2 コモンローパートナーであることの証明3.3

ピックアップ

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

2025年4月15日

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

2025年4月15日

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて