留学生とカナダ人家族はカナダ入国が可能に
詳細の発表は後日ですが、移民局から、留学生とカナダ人・永住者の家族は間もなくカナダ入国が可能になると10月2日に発表がありました。
カナダ人や永住権保持者の家族
カナダ人や永住権保持者の家族がカナダに入国しようとした場合、現在の渡航規制では、以下の条件を満たす必要があります。
- 15日以上カナダに滞在すること
- もし、15日以下の滞在であれば、2つの要件を満たすこと
要件1:必要不可欠な目的でカナダに渡航すること
要件2:アメリカから直接カナダに入国、または、渡航規制の例外対象者であること
10月8日以降は、この条件がなくなり、無条件に入国できるようになります。
留学生
留学生は、現在の渡航規制では、Study Permit(学生ビザ)保持者、または3月18日までに学生ビザ許可証が発給された方のみが入国可となっています。
ですが、10月20日以降は、各州のCOVID-19ガイドラインに沿った開校をしている学校への留学生は、入国できるようになります。
現在、学生ビザを申請中の方のほとんどが、審査が進んでいないと思いますが、おそらくこれから順次審査が完了していくのではないかと思います。
入国後の自己隔離規範は引き続き必要です!
なお、カナダに到着後14日間の自己隔離は今回発表された渡航規制変更後も必要とされます。自己隔離計画書の提出は、カナダに入国するすべての人を対象にした義務です。
今回のカナダ人家族、留学生に対する渡航規制緩和に関して、カナダ移民大臣も、ツイッターで発信していました。
留学を予定している皆様、いよいよです。そろそろ渡航準備を始めてくださいね!
