「パスポートの期限」は意外な落とし穴!
皆さん、「ご自身のパスポートの期限はいつまで?」と聞かれて、答えられますか?
ちなみに私は答えられなかったのですが、
「ビザ申請」と「パスポートの期限」はとっても密接に関係してくるのです!
ワーキングホリデービザ、学生ビザ、就労ビザなど、
どのビザを何年申請した場合でも、ビザは「パスポートの期限まで」しか発行されません。
ここ大切なので、もう一度書きますね。
「ビザはパスポートの期限まで」しか発行されません。
弊社へは、
・ワーキングホリデービザは1年もらえるはずなのに、もらえませんでした。どうすればいいでしょう??
・2年コースのカレッジに通うのに、学生ビザがコース期間分もらえませんでした…
・ポストグラデュエート就労ビザが通った期間分もらえませんでした。なぜでしょうか?!
このようなご相談もたくさんいただきますが、
多くの場合、「パスポートの期限まで」しか発行されていないのです。
ビザが短く発行されてしまったら、パスポートを更新し、その後に再申請をするようになりますが、
もちろん申請料が再度かかってしまいます。
まさに、手間も費用も2倍です。
ポストグラデュエート就労ビザのように申請できる期限が決まっているビザの場合は、
このような凡ミスが命取りになってしまうこともあります。
貴重なビザですので、本来の期間分発行してもらえるよう、
ビザ申請をされるご予定の方は、「パスポート期限は十分あるかな?」
と、まずパスポートのチェックをお忘れずにされてみてください!
