Staff Blogスタッフブログ

カナダの日系旅行会社にはどんな仕事がある?

3月5日、バンクーバー中央図書館でカナダの日系旅行会社が一同に集まるジョブフェアーが開催されるそうです。主催はJTOA(JAPANESE TOUR OPERATORS ASSOCIATION OF CANADA:日系ツアーオペレーター協会)です。人気の旅行業就労と聞いて、気になっている方も多いのではないでしょうか?

カナダにはとてもたくさんの日系旅行会社があります。日本から来た旅行者を迎える玄関口であるバンクーバーにその多くが集まります。

日本に本社のある大手旅行会社のバンクーバー支店はもちろんですが、カナダを案内するガイドサービスや移動、宿泊手配サービスなどを提供するカナダ現地の会社もあります。その職種も様々です。

カナダの旅行会社にはどんな仕事がある?

ガイド業務

日本からの旅行者を案内するガイドの中には、ドライバー役と兼任するドライバーガイド、ウィスラーやバンフなど、規模の大きな活躍するスキー&スノーボードガイドという仕事もあります。イエローナイフ、ホワイトホースなどにはオーロラガイドと呼ばれる人がいて、オーロラの出るタイミングをツーリストに知らせたり、待っている間の時間を暖かく過ごしてもらうサービスを提供したりします。お客様と直接接して役に立つ、楽しませることが好き、という人に向いている職種ですね。

オフィス業務

オペレーター業務では、旅行者が滞在中に必要とする移動や宿泊の手配、オプショナルツアーのアレンジなどを行います。海外旅行という、お客様にとってまたとない特別な時間の中で間違いがないよう、細かなことまで一つ一つ確認しながら慎重にこなしていける人に向いている職種だと思います。

旅行会社によっては、ツアーデスクを設けているところもあります。そのような会社では、お客様がオフィスに直接出向き、旅行中の過ごし方について質問やリクエストをするので、接客も含めた業務を行います。

旅行業にもアドミニストレイターアカウンタウントなど、通常の会社と同じオフィス業務での募集があります。

インバウンド、アウトバウンド

日系旅行会社の中には、日本からの旅行客をカナダに迎えるインバウンドサービスだけではなく、カナダから日本に行く旅行客へのサービス、アウトバウンドサービスを提供している会社もあります。航空券手配・発券サービスなどを含んでいる会社が多いです。

カナダの旅行シーズン、スポット

カナダは年間を通じて様々なアクティビティを楽しめる国として、世界中の旅行客に人気のデスティネーションとして知られています。

観光シーズンのピークは5月から10月くらいまでの夏と秋とされ、ナイアガラの滝、ロッキー山脈などが賑わいますが、日本人旅行客にはさらに赤毛のアンで有名なプリンスエドワード島、カナダ東部の秋の紅葉、イエローナイフなど冬のオーロラも大人気です。

日本では味わえないスケールのゲレンデを楽しめるスキー&スノーボード、カヤックやフライフィッシングなどをする人にとっては聖地と呼ばれるような場所もあり、アウトドアアクティビティの天国でもあります。カナダワインの知名度も上がり、ワイナリー巡りも注目です。

3月5日ジョブフェアー in Vancouver

※このイベントは終了しました。JTOAでは同じようなジョブフェアーを、通常年に数回開催しています。

知れば知るほど魅力がいっぱいのカナダ。インバウンドツアーもアウトバウンドツアーも、いずれもカナダと日本をつなぐ、素敵なお仕事ですね。少しでも興味のある方、もっと詳しく知りたい方、ぜひカナダの日系旅行会社で働いてみたい方、3月5日のジョブフェアーに行ってみてください。ビザ期限が半年以上残っていれば、ワーキングホリデーの人にも就労チャンスがあるそうです。

JTOA 日系ツアーオペレーター協会ジョブフェアー詳細はこちらです!

カナダのビザに関する無料相談はこちら