ビザJPカナダがご紹介している、ヒルトンホテルに滞在する自己隔離プランを、この9月に2週間利用されたY様より、「今後のみなさんのお役に立てば」と感想を送っていただきました。
カナダ移民局は、現在もカナダ入国者に対して14日の自己隔離を義務づけ、今後もかなり長く続くと予想されています。これからカナダに渡航される方も、しっかり自己隔離の滞在先を確保してくださいね。
ヒルトンホテルで14日間自己隔離をした感想
ヒルトンホテルの自己隔離プランを利用しました。ヒルトンホテルのスタッフはとても協力的で、頼みごとをすると対応も早く助かりました。また、部屋が広々して綺麗だったので(私はクイーンベッド2つの部屋を一人で使用しました)、14日間いても窮屈に感じることはなく、リラックスして過ごすことができました。私が滞在した時は、ホテル内のビジネスセンターやフィットネスジムが使えなかったので、部屋からは本当に一歩も外に出ずに過ごしました。
ルームサービスをそのつど呼ぶことができないので、タオルやアメニティなどは、始めからたくさん部屋の中に準備されていました。必要であれば追加を頼むことができます。
オプションで電子レンジと冷蔵庫を頼みました。これは別料金となりましたが自己隔離生活の必需品だったと思います。
自己隔離期間中、Public Health Center から何度か状況確認のための電話があるので、ホテルの住所はすぐ言えるように準備しておくのがよいです。
持ってきてよかったと思ったもの
- お部屋で手洗いするための洗濯セット
(ピンチが付いてる洗濯ハンガー、洗濯用ソープ) - 時間を過ごすためのもの
(本 アート、クラフトセット、レターセット、ポストカード、Nintendo Switch lite あつまれどうぶつのもり) - 好きなお茶(ホテルでも頼める)
- 日本のお菓子
- 体温計
とにかく時間がたくさんあるので、普段じっくりできないことや、リラックスして過ごすためのものをいろいろ持ってきてよかったです。あとは、部屋のWifiを利用して、家族とコミュニケーションをしたり、Youtubeを見ながらエクササイズやストレッチもするようにしていました。
「とってもおすすめでした!」Japan Sky Diningさんの日本食セット
食事は、Japan Sky Dining の日本食セットのデリバリーをお願いしていました。美味しくてホッとする味です。3食コースを頼んでいましたが、女性は2食でも十分かな、と思いました。 動かないのでお腹が空かないのですよね。でもお願いしたら量を少なめにしてくれたり、細やかな気遣いや対応が嬉しかったです。
他にも、ペットボトルのお水を追加で予約できたり、お願いしたらゴミ袋を用意してくれたり、ヒルトンホテルよりもリーズナブルだったり、お願いしやすかったりしたので、Japan Sky Dining さんは、ほぼ毎日のようにメールでやり取りさせてもらいました。
* Japan Sky Diningの日本食セットのご案内はこちら。
14日間の自己隔離、家事や仕事をしなくて良い自分だけの時間も、いろいろ工夫して楽しく過ごしてみました。
ビザJPカナダ特別レートあり「ヒルトンホテル自己隔離プラン」

Y様、のんびりリフレッシュ期間にもなるご滞在だったようですね。無事に自己隔離期間を終えられよかったです。ご感想をお送りいただきありがとうございました。
これからカナダに渡航される方、カナダ国境での入国審査では自己隔離計画の内容を確認されます。安心、快適なヒルトンホテル自己隔離プランの詳細は、こちらのページでご案内しています。ビザJPカナダ特別レートは、2021年12月31日までご利用可能です。
関連コラム
関連ニュース
永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。
プロの移民コンサルントがお悩みを解決
今すぐ無料相談する
移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結


移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。
イベント情報

タグ一覧
ランキング

2024年9月17日
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法
目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全

2025年8月27日
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選
目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)2 日本人マーケットを対象にしている業種2.1

2024年6月21日
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法
目次1 ファミリークラス(配偶者・コモンローパートナー)とは2 審査厳格化の背景3 関係が本物であることを証明する方法3.1 配偶者であることの証明3.2 コモンローパートナーであることの証明3.3

2025年9月15日
ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説
目次1 平均審査期間を確認する方法2 平均審査期間の確認手順例2.1 カナダ国外から学生ビザを申請している場合3 ビザや永住権の進捗状況の確認方法について4 審査状況の確認はどのように行うか?5 ビザ