2月28日は「Pink Shirts Day」
Pink Shirts Dayをご存知ですか?
これは、カナダを発祥とする「いじめをなくそう!」というメッセージを発信するムーブメントで、この10年で世界中に広がっています。
始まりは2007年、ノバスコシア州の小さな町の高校での出来事でした。グレード9(中学2年生の学年)の少年が学校にピンクのシャツを着て行ったところ、いじめに遭うようになってしまいました。それをおかしいと感じた少年2人が、ディスカウントショップでピンクのシャツを50枚購入、その夜は友だちに連絡を回し、翌日それを学校の男子生徒たちに配りました。それからは、そのグレード9の少年がいじめられることがなくなったということです。(参考:https://www.pinkshirtday.ca/)
この話がニュースとなり、CKNW(バンクーバーのラジオ局)を始めとし、ピンク色のシャツをシンボルとするいじめをなくすムーブメントが様々な方面へと広がっていきました。
お店に行くとピンクのシャツがたくさん売られています!
日本でも少しずつ広まっているようですね。
日本のピンクシャツデイ公式ページ
2月の終わりのPink Shirts Day、カナダの学校にはピンクを来た子どもたちがたくさん。早咲きの桜がほころび始める頃でもあり、春の訪れを感じる気持ちが優しくなる一日です。
