ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

ビザコラム - 全て

CATEGORY

カテゴリー別にコラムを見ることができます。

デフォルト画像

2011年9月2日

カナダのちょっとしたお金事情

旬なニュースを一つ、2011年9月1日よりカナダのアルバータ州の最低賃金が変わりました。 アルバータ州が提示している最低賃金は、$9.40(時給)で約2万人の方に影響があるとの事、これからアルバータ州

もっと読む
デフォルト画像

2011年8月29日

ワーキングホリデープログラムの魅力!

   毎年10月に協定を結んでいる各大使館よりワーキングホリデーの定員人数が発表されます。 そのワーキングホリデービザとは何なのか、、? ワーキング・ホリデー制度とは、二つの国・地域間の取り決め等に基

もっと読む
デフォルト画像

2011年8月26日

みなさまの声 (8月24日に開催された無料セミナーにて)

 まずは今回のファミリークラス移民のセミナーにご参加頂いた皆様お越し頂きありがとうございました。 参加者枠10名の募集でしたが、予想以上に希望者が多く、応募された方が多かったので枠を15人まで増員して

もっと読む
デフォルト画像

2011年8月22日

日本のパスポートはすごい!

  私が数年前、国際客船上で働いていた時に気付いた事、それは日本のパスポートはすごい!!!! 日本のパスポート保持者はなんとビザ無しで125カ国に入国可能、世界で2番目にビザなしで入国できる

もっと読む
デフォルト画像

2011年8月15日

難しいと言われているロースキルのポジションでLMO取得!

みなさんもご存じの通り難しいと言われているロースキルのポジションでのLMOの取得、、、、 なぜロースキルのポジションでのLMO取得が難しいのか、、、? 簡単に簡潔に言いますと、”トレーニン

もっと読む
デフォルト画像

2011年8月12日

ファミリークラスの移民ビザに関する無料セミナーが開催されます!

移民への道は近いようで遠い、、、カナダへの移民申請はもちろんすべて英語なので日本人の私たちにとってはなかなか簡単にいかないもので、移民局からのサイトや申請書を見ただけでゾッとする方も多いと思います。

もっと読む
デフォルト画像

2011年7月22日

スキルドワーカー(Federal Skilled Worker)申請者数 更新

2011年7月1日の発表で、2011年7月1日から2012年6月30日までの間に審査されるスキルドワーカーカテゴリーの申請数は、合計10,000件までということになりました。また、職種別の審査件数は、

もっと読む
デフォルト画像

2011年ビジネスクラス投資移民カテゴリー 受付終了

2011年7月1日以降、連邦政府ビジネスクラス投資移民カテゴリーの申請処理数上限が1年間(2011年7月1日から2012年6月30日まで)で700件となりましたというニュースをお知らせしましたが、すで

もっと読む
デフォルト画像

2011年6月13日

人身売買

The Globe and Mail誌の掲載記事からの記事です。 RCMPは、現在カナダ国外に滞在中の57歳女性を、人身売買(移民難民保護法違反)の罪で起訴した。罪状は、2008年に、アフリカの20歳

もっと読む
デフォルト画像

2011年6月10日

移民流入

Vancouver Sun誌の記事からです。 BCビジネス協議会のJock Finlayson氏いわく、メトロバンクーバー地域発展計画の中で、不動産価格がカナダ一高いにもかかわらず、バンクーバーは比較

もっと読む

イベント情報

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年2月14日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

2019年10月17日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。最近では、日本人だからこその強みを活かせる求人が増えてきており、カナダで日本人が活躍できる

3
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2023年10月12日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス

4
ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

2024年8月6日

ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

↑ こちらの記事は上記動画でも解説しています ↑ ビザや永住権の申請をオンラインですると、ほとんどの場合その当日か翌日には、カナダ移民局から「申請を受理しました。」というレターが届きます。「あ~よかっ

5
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年2月27日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

こちらの記事は動画でも解説しています カナダ移民局(IRCC)は2024年1月22日、留学生プログラムに衝撃的な変更を加え、2024年度の学生ビザの発給数に上限を課すとともに、学生ビザを申請する留学生

ピックアップ

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて