ビザコラム - 全て
CATEGORY
カテゴリー別にコラムを見ることができます。

2011年9月27日
魅力的!リブ イン ケアギバー プログラム
注)リブ イン ケアギバー プログラムによる就労ビザ受付は終了しました。 先日、ビザコンサルティングの専門家、又はその業界の勉学に励んでいる方のみ参加が可能な、Live in Care Giver P

2011年9月23日
カナダでボランティア!
日本ではそこまで身近ではない、ボランティア活動。(自然災害等があった際は別ですが) カナダではファンドレイザーと呼ばれる非営利団体への寄付金集めや、無償で自分の利益の為以外に貢献する行為が多く行われて

2011年9月19日
カナダへ移民(移住/永住)したい!
今年60近くになる私の実母、、、 3年ほど前まで生まれてこの方、一度も日本国外に足を踏み入れたことがなかった彼女。 過去に2度、カナダのバンクーバーへ2週間ほど観光に来てから味を占めたのか、中国、韓国

2011年9月16日
カナダのお仕事 〜餅は餅屋。日本人移民コンサルタント編〜
カナダへの移民(永住)や就労を考え、ビザを申請する理由は人それぞれ、、、 人それぞれであるが為、申請に関しての答えがすべて同じではなく、複雑でややこしい。 カナダに住みたい、又は働きたいと思いビザの申

2011年9月12日
カナダへ永住!
現在カナダでは各国全体を合わせて年間で約20万人以上の移民を受け入れており、その内日本人の永住権取得者は600人程で、ここ5年ほどで増加の傾向にある。 カナダへの永住、、、なぜ年々人気が高まってきてい

2011年9月7日
カナダのお仕事 〜某有名スーパーマーケット勤務編〜
バンクーバーに移民し、実際に生活して感じる事、、、 それは、日本よりカナダでの生活の方が人生を楽しめるという事。(私の個人的な意見です) バンクーバーにいると、すごい生きてるっていいなーとか人生楽しん

2011年9月2日
カナダのちょっとしたお金事情
旬なニュースを一つ、2011年9月1日よりカナダのアルバータ州の最低賃金が変わりました。 アルバータ州が提示している最低賃金は、$9.40(時給)で約2万人の方に影響があるとの事、これからアルバータ州

2011年8月29日
ワーキングホリデープログラムの魅力!
毎年10月に協定を結んでいる各大使館よりワーキングホリデーの定員人数が発表されます。 そのワーキングホリデービザとは何なのか、、? ワーキング・ホリデー制度とは、二つの国・地域間の取り決め等に基
イベント情報

タグ一覧
ランキング

2024年2月14日
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法
こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2018年7月3日
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?
「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 “Marijuana to be legal in Canada starting October 17, Trudea

2019年10月17日
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選
ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。最近では、日本人だからこその強みを活かせる求人が増えてきており、カナダで日本人が活躍できる

2023年10月12日
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法
永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス