ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

ビザコラム - 全て

CATEGORY

カテゴリー別にコラムを見ることができます。

デフォルト画像

2011年10月24日

~バンクーバー、美しい街並みの裏の顔~ その2

先日、週末だったのにもかかわらず「世の中物騒だ」という暗いニュースをお送りしました。 というワケで、週明けから更に暗い話題をお伝えしたいと思います。   裏の顔、、といえば、、、  

もっと読む
デフォルト画像

2011年10月21日

カナダ移住(移民/永住)後 ~バンクーバー、美しい街並みの裏の顔~

カナダへ移民する為、ビザを取得したのもつかの間、、、 先日、こんな物騒なニュースを耳にしました。    [バンクーバー市に移住して来た2人の女性(国籍不明)が奴隷のような扱いを受け

もっと読む
デフォルト画像

2011年10月19日

ワーキングホリデー後、カナダ永住(移住/移民)のチャンス!

ここ最近では、飲食関係など、ロースキルからの就労ビザ(ワークパーミット)でさえ、ビザ取得が難しかったのですが、なんと!飲食、旅行、食品加工、運送業等のロースキルの職種からでも、永住(移民/移住)権申請

もっと読む
デフォルト画像

2011年10月14日

カナダでビジネス! 〜幼少からの夢を実現させた、やり手ビジネスマン〜

ふと、日本人にとってカナダは観光で訪問する寒い国であって、 ビジネスや生活/移住をすることに関しては米国に比べて余り関心を持たれていないのが現実ではないか?そんな思いが頭をよぎった。   そ

もっと読む
デフォルト画像

2011年10月7日

カナダ永住(移民・移住)権と市民権の違い?:人材カナダビザセミナーより

まずは、今回の無料セミナー、”永住権(移民・移住)申請の基礎” にご参加頂いた皆様お越し頂きありがとうございました。(2011年9月28日開催) プロのカナダ政府公認移民コンサルタントからの情報とあっ

もっと読む
デフォルト画像

2011年9月30日

カナダで面接! 〜カタコトの日本語を話す日本人〜

母国を離れ、早4年、、、 バンクーバーで生活するようになり、ビザ申請のお手伝いをしている弊社の人材カナダでお仕事をする今まで、ほぼ毎日24時間英語を話す日々でした。 未だ、英語力向上の為、語学学校に通

もっと読む
デフォルト画像

2011年9月27日

魅力的!リブ イン ケアギバー プログラム

注)リブ イン ケアギバー プログラムによる就労ビザ受付は終了しました。 先日、ビザコンサルティングの専門家、又はその業界の勉学に励んでいる方のみ参加が可能な、Live in Care Giver P

もっと読む
デフォルト画像

2011年9月23日

カナダでボランティア!

日本ではそこまで身近ではない、ボランティア活動。(自然災害等があった際は別ですが) カナダではファンドレイザーと呼ばれる非営利団体への寄付金集めや、無償で自分の利益の為以外に貢献する行為が多く行われて

もっと読む
カナダ移住を考える日本人のための最新ガイド

2011年9月19日

カナダ移住を考える日本人のための最新ガイド

カナダ移住を現実にするための最短ルートは、「自分に合った制度を早く見極めること」です。永住権を目指すにも、働きながら暮らすにも、カナダには複数の選択肢があります。たとえば、エクスプレスエントリー、各州

もっと読む
デフォルト画像

2011年9月16日

カナダのお仕事 〜餅は餅屋。日本人移民コンサルタント編〜

カナダへの移民(永住)や就労を考え、ビザを申請する理由は人それぞれ、、、 人それぞれであるが為、申請に関しての答えがすべて同じではなく、複雑でややこしい。 カナダに住みたい、又は働きたいと思いビザの申

もっと読む

イベント情報

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年2月14日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

2019年10月17日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。最近では、日本人だからこその強みを活かせる求人が増えてきており、カナダで日本人が活躍できる

3
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2023年10月12日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス

4
ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

2024年8月6日

ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

↑ こちらの記事は上記動画でも解説しています ↑ ビザや永住権の申請をオンラインですると、ほとんどの場合その当日か翌日には、カナダ移民局から「申請を受理しました。」というレターが届きます。「あ~よかっ

5
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年2月27日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

こちらの記事は動画でも解説しています カナダ移民局(IRCC)は2024年1月22日、留学生プログラムに衝撃的な変更を加え、2024年度の学生ビザの発給数に上限を課すとともに、学生ビザを申請する留学生

ピックアップ

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて