目次
こちらの記事は動画でも解説しています
カナダ滞在中、就労ビザなしで仕事をしてはいけない、というのは多くの人が理解していると思います。では、ボランティアはどうでしょうか?「お金をもらわない無給・無報酬の仕事ならボランティアだから就労ビザなしでやってもよい。」そう思っている方が多くいらっしゃるようです。でも実際は、必ずしもそうではありません。
ボランティア活動が盛んなカナダでは、イベント運営やシニアホーム、デイケアなどのお手伝い、清掃活動など、特に留学中の学生さんなどにとっては、コミュニティに関わりながら様々な経験が得られる貴重な機会となることでしょう。でも、就労ビザなしで無給で働いてもよいかどうかは、ボランティアワークの内容、持っているカナダ滞在ビザの種類によって判断が異なります。
ボランティアワークとは?
ボランティアは、Volunteer Workと呼ばれます。そしてそれが、働くこと(Work)とみなされる場合と、純粋にボランティア活動(Volunteer Activities)としてみなされる場合とがあります。
正確な情報を知らないまま、結果として不法就労となってしまわないよう、ボランティアワークとビザについてお話します。
Work(働く=就労ビザが必要)とみなされる場合
1. その活動によって報酬が得られる場合
2. その活動が、通常カナダの労働者(カナダ人・永住者)は報酬を受けるような活動の場合
その活動によって報酬が得られる場合
こちらについては皆さんほとんど理解されていますが、給与を受け取らない代わりに住居を提供してもらったり謝礼などをもらうことも報酬としてみなされることを注意しなくてはなりません。
その活動が、通常カナダの労働者(カナダ人・永住者)は報酬を受けるような活動の場合
こちらについては知らない方が多いと思います。これはつまり、外国人のあなたがボランティアということで無償の労働を提供することで「カナダの人の雇用機会(仕事)を奪ってはいけない」ということなのです。
「経験を高められるので、お金をもらえなくても働きます!」と思うビジター(観光)のステータスの方や語学学校の学生さんもいらっしゃると思います。ですが、オフィスや施設、教育現場などのいわゆる職場では、無報酬であっても就労ビザなしでは働くことはできないのです。その部分をよく知らず、不法就労になってしまっていた、ということがありますので、注意しましょう。
では、就労ビザが必要ない、ビジターや語学学校の学生でもできるボランティアはどのようなものでしょうか?
Not Work(ボランティア活動=就労ビザが不要)とみなされる場合
下記4つに該当するものは、ボランティア活動とみなされ、就労ビザが不要となります。
非営利団体の活動に参加する場合
必ずしも非営利団体のすべてのその活動がボランティアになるとは限りませんが、カナダの人もボランティアで参加しているような海岸清掃活動、ホームレス援助活動などがこれに当たります。あくまでも単発的な活動で、カナダ滞在のメインの目的ではない必要があります。
見学を主目的として参加すること
例えば採掘現場などに足を運び、様子を観察することはできます。多少のお手伝いができるかもしれませんが、主要業務(この場合は採掘)に直接関わらない雑用にとどめる必要があります。
訪問中に家族や友人の手伝いをすること
たとえば遊びに行った家で食器を洗ったりなどは、報酬を得ずに行うことができます。ただし、家族や友人宅でナニーのように子どもの世話をしたり、家政婦のように家事を手伝うようなことは、就労とみなされますので、してはいけません。
滞在と引き換えにファームで1ヶ月以内の手伝いをすること
1~4週間の短期の農場での仕事はCompetitive(カナダの人の多くが必要とする仕事)とはみなされないため、農場に滞在する代わりに無償で手伝いをすることができます。とはいえ「1~4週間の短期」という点が重要です。
コンサルタントからの一言
このように、ビジター(観光)ステータスの方や語学学校の学生さんは、例え無給・無報酬であっても、上記のような明確に ”Not Work” とみなされる活動以外をすることができません。
ワーキングホリデービザは就労ビザの一種ですので、様々なボランティアワークにチャレンジすることができます。(一部、医療、子どもに関わる活動が制限されていることがあります)
また、カレッジ・大学・大学院の学生ビザを持っているフルタイムの留学生も、週20時間までであれば「Work」に該当する仕事もできますので、幅広くボランティア活動に参加することができます。
不法就労が判明すると、国外退去命令が下され、その後6ヶ月間は、カナダに再入国もビザの再申請もできなくなります。また、次回のビザ申請や将来の移民申請に支障が出たりする可能性もあります。
判断が難しい場合は、必ず事前に移民コンサルタントにご相談ください。
関連コラム
関連ニュース
永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう
カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。
プロの移民コンサルントがお悩みを解決
今すぐ無料相談する
移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結
移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。
イベント情報
タグ一覧
ランキング
2024年9月17日
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法
目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全
2024年4月24日
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?
目次1 マリファナを合法化するに至る背景2 合法化して規制する方が得策であるという判断2.1 追記(2018年7月5日) 「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 ̶
2024年6月21日
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選
目次1 2024年の学生ビザ改定に関するよくある質問1.1 Q:私が留学する州の学生ビザ発給数は何件ですか?1.2 Q:PALとは何ですか?1.3 Q:この新しい変更はいつから実施されますか?1.4
2024年8月28日
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選
目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 翻訳者1.7 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)1.8 ドッグトリマー(グルーマ