バンクーバーが今シーズン初の雪景色となった2月13日。
カナダの永住権を目指している方には、歴史的な土曜日となりました。
大量発給、最低CRSのスコアが75点
カナダ移民局は、今日のエクスプレスエントリードローで、27、332人にITAを発給しました。この前例のないITA大量発給で、CRS(Comprehensive Ranking System)のスコアがたったの75点の人でもITAが来ました。これはエクスプレスエントリーシステムが開始して以来の最低スコアです。
今週の水曜には、各州ノミネーションプログラムの654人にITAが発給になっていますので、合計で27,986人もの人に今週はITAが発給になったことになります。
移民局は「タイブレークルール」を使っています。2月12日の15:31 UTCより前に登録して76点だった方には全員にITAが来ているはずです。75点の方は9月12日以前に登録している方までが含まれました。74点またはそれ以下の方には残念ながら来ません。
最近のドローイングでは、何点までの人にITAが来ていたのでしょうか?
最近のドローイング実績
2020年11月18日 472点
2020年11月25日 469点
2020年12月9日 469点
2020年12月23日 468点
2021年1月6日 813点
2021年1月7日 461点
2021年1月20日 741点
2021年1月21日 454点
2021年2月10日 720点
2021年2月13日 75点!!!
カナダは、2021年は401,000人の移民受け入れを目標値としています。2022年は411,000人、2023年は421,000人です。
2021年の401,000人のうち、エクスプレスエントリーでのITA発給は、107,350件をターゲットとしています。今年は2月13日現在で合計37,986件のITAをすでに発行したことになりますので、残りは69,364件です。
カナダ政府は、コロナ禍の現在、カナダ国内にいるスキルドワーカーには大変有利な特別施策を多数打ち出しています。就労ビザの延長申請をしやすくしたり、ビザの有効期限が切れてしまった人にも滞在資格復元ができるようにしたり、観光ビザの人も就労ビザの国内申請ができるようにしたり、ポストグラデュエートビザは18か月延長できるようにしたり。
今回も、対象になっているのは「カナダ国内でのスキルドワーク職歴が1年以上ある人」のカナディアンエクスペリエンスクラスです。
今後の動きにも注目!
エクスプレスエントリー、あきらめず登録してみませんか?
今回のようなITAの大量発給が続けて行われるとは考えにくいですが、今後も引き続き、カナダ国内にいるスキルドワーカーには有利な施策が行われると、私は予想します。
次回のITA大量発給は、年末に近いころに、移民受け入れ目標人数に合わせて行われる可能性が高いのではないかと考えています。(もちろんもっと早く行われるかもしれません!)
査定の結果、ご自身のCRSスコアが400点前後またはそれ以下で、自分は無理だと思って登録していなかった方は多いと思います。無理そうだからと言って、PNPやファミリークラス、就労ビザの延長などに計画を変えた方も少なくありません。そういう方は、今後はぜひ、ダメ元で良いので、エクスプレスエントリーにも同時に登録をしておくと良いですね。
他のカテゴリーのビザや永住権を申請していても、同時にエクスプレスエントリーにも登録することが可能です。
ビザJPカナダでお手伝いいたします
弊社では、エクスプレスエントリーの代理登録、そしてITAが来た方のその先のステップの代理申請を行っています。今回ITAが来た方も、これを機会に登録をしておこうと思い立った方も、ぜひ弊社の「無料相談 問い合わせフォーム」からご連絡ください。
執筆:カナダ公認移民コンサルタント / ビザJPカナダ代表 白石有紀
エクスプレスエントリーについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください
関連コラム
関連ニュース
永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。
プロの移民コンサルントがお悩みを解決
今すぐ無料相談する
移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結


移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。
イベント情報

タグ一覧
ランキング

2024年9月17日
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法
目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全

2025年8月27日
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選
目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)2 日本人マーケットを対象にしている業種2.1

2024年6月21日
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法
目次1 ファミリークラス(配偶者・コモンローパートナー)とは2 審査厳格化の背景3 関係が本物であることを証明する方法3.1 配偶者であることの証明3.2 コモンローパートナーであることの証明3.3

2025年9月15日
ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説
目次1 平均審査期間を確認する方法2 平均審査期間の確認手順例2.1 カナダ国外から学生ビザを申請している場合3 ビザや永住権の進捗状況の確認方法について4 審査状況の確認はどのように行うか?5 ビザ