就労とは、簡単にいうと「営利活動その他に対して報酬をもらうこと」なんですね。それが「働く」という事でして、日本人(外国人)がカナダで働く為には
就労許可証(ワークパーミット)
が必要になってくるわけです。これが通称「ワークビザ」、なのでこれがないと、いわゆる「不法就労」にあたるわけです。
日本にいる時は今まで考えもしなかった事ですが、すごく重要な事なんですね。ワーキングホリデーも同じ、これは1年間限定のワークパーミットになります。これは一生に1回しか使えない(しかも満30歳まで)ので、使っちゃった人は色々な方法で申請をして、カナダで就労許可をもらいます。
今日はその中でもスタンダードな就労ビザについての話をさせてもらいます。
ワークパーミットはカナダ移民局から発行されるものですが、その申請に必要な書類の中に LMO (Labour Market Opinion) というものがあります。これは、HRSDC(カナダ人材技能開発省)という所が発行するもので「あなたはこの会社でこのポジション、給料でどれだけ働いていいですよ」というお墨付きの意見書みたいなもので、これがないと移民局はビザを発行してくれません。
実はこのLMOがあればワークパーミットは目前です。
なので、ワークビザは取るのが難しい・・とよく聞きますが、実はこれってLMOの取得が難しいっていう事なんですね。
そして、このLMOを申請するにはまず雇い主が必要なんですが、通常は雇用主がその人に対してLMOの申請~取得をするわけです。
これには時間もお金もかかるわけで、「いきなりビザのない人に雇用主がLMOの申請をしてくれるのか」というとやっぱり現実的に考えて難しい話。
やはりある程度そこで働いて、成果や実績を出した人にもっと続けて欲しいから、という理由でビザの申請をするのが一般的ですが、それを考えてしまうとビザのない人にはその道が閉ざされてしまう・・ような気もします。
やはり難しいものは難しい・・・
よくあるのはワーホリなどで今働けるビザを持ってる人が働いて、そこで成果や実績を認めてもらい、その雇用主のもとで就労ビザを取得する、という事でしょう。
そうすると、現在働けるビザのない方が就労ビザを取得するチャンスをどうしたらものにできるか。それは長くなりそうなのでまた機会にお話する事にしましょう。
関連コラム
関連ニュース
永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう
カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。
プロの移民コンサルントがお悩みを解決
今すぐ無料相談する
移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結
移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。
イベント情報
タグ一覧
ランキング
2024年8月28日
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法
目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全
2024年6月21日
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選
目次1 2024年の学生ビザ改定に関するよくある質問1.1 Q:私が留学する州の学生ビザ発給数は何件ですか?1.2 Q:PALとは何ですか?1.3 Q:この新しい変更はいつから実施されますか?1.4
2024年8月28日
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選
目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 翻訳者1.7 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)1.8 ドッグトリマー(グルーマ
2024年5月23日
2024年1月22日以降、しばらくは新規学生ビザの申請ができません!
目次1 Attestation letter に関する1/22追加情報2 Attestation letter が不要となる方3 配偶者オープンパーミット申請予定の方の場合4 今後、学生ビザを申請する