ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

ビザコラム - 全て

CATEGORY

カテゴリー別にコラムを見ることができます。

カナダでマリファナの合法化のニュース!

2017年3月31日

カナダでマリファナの合法化のニュース!

マリファナ(大麻)と聞くとみなさんどんなイメージをもたれますでしょうか?   日本では、許可なくを所持していた場合に、懲役5年、営利目的で栽培していた場合は懲役10年という刑罰が下されるとさ

もっと読む
デフォルト画像

2016年1月19日

ビザJPカナダでスタッフ募集

ビザJPカナダでは、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。   ■職種 オフィスサポート業務(移民コンサルタントのアシスタント)   ■仕事内容 書類作成、オフィス事務、庶務

もっと読む
<年末年始のご挨拶>

2015年12月31日

<年末年始のご挨拶>

2015年も残すところあとわずかとなりました。 今年はエクスプレスエントリーシステムの開始、複数の州でPNPの受付停止、 ワーキングホリデービザがなかなか受付開始にならない、等、様々なことがありました

もっと読む
日本国籍者の難民申請は許可されにくい!

2015年11月6日

日本国籍者の難民申請は許可されにくい!

最近、難民についてのニュースが話題になっていますね。 難民とは「人種、宗教、国籍、政治的意見やまたは特定の社会集団に属するなどの理由で、自国にいると迫害を受けるかあるいは迫害を受ける恐れがあるために他

もっと読む
ローカルニュース:カナダ総選挙 10年ぶりに政権交代へ

2015年10月20日

ローカルニュース:カナダ総選挙 10年ぶりに政権交代へ

弊社の移民コンサルタント 白石有紀から、昨日のカナダ総選挙の結果と今後の移民政策の予想について、Facebookにコメントが載っていますので、こちらでもご紹介します。   =========

もっと読む
デフォルト画像

2015年3月13日

<要注意>移民局(CIC)のサイトの記載内容はいつの間にか変わっていたりすることが…

私達は仕事上毎日CICのサイトを見る機会はあり、尚且つ、ニュースページは欠かさず確認をしていますが、 ウェブサイトの全ページの記載を隅々毎日確認するという事は不可能に近いです。   ですが、

もっと読む
デフォルト画像

2015年1月29日

警告!ボーダーでのビザ申請が荒れ模様

ボーダーでのビザ申請が荒れています。   最近の傾向として、アメリカのボーダー(陸路の国境)へビザを申請に行かれる方、 中でも、「働けるビザをもともと持っていてこれからまた就労ビザを申請し、

もっと読む
1年を振り返って…ビザ申請の気になる実績数!

2014年12月17日

1年を振り返って…ビザ申請の気になる実績数!

今年も早いもので12月ですね。皆様にとって2014年はどのような1年でしたか? 弊社の1年を振り返ってみると、今年は「ビザJPカナダ」へビジネス名を変更し、 日本、カルガリー、トロントに出張所を開設、

もっと読む
「パスポートの期限」は意外な落とし穴!

2014年9月12日

「パスポートの期限」は意外な落とし穴!

  皆さん、「ご自身のパスポートの期限はいつまで?」と聞かれて、答えられますか?   ちなみに私は答えられなかったのですが、 「ビザ申請」と「パスポートの期限」はとっても密接に関係

もっと読む
デフォルト画像

2014年8月22日

ちょっと待った!そのビザ情報は「最新」ですか?! 

今年に入ってからも、学生ビザや就労ビザなどをはじめ、たくさんの条件変更のニュースがつきませんが、 ビザについては、まずは何より「正確な最新の情報」を得ることが一番大切です。 お問い合わせを頂くお客様の

もっと読む

イベント情報

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年2月14日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

2019年10月17日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。最近では、日本人だからこその強みを活かせる求人が増えてきており、カナダで日本人が活躍できる

3
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2023年10月12日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス

4
ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

2024年8月6日

ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

↑ こちらの記事は上記動画でも解説しています ↑ ビザや永住権の申請をオンラインですると、ほとんどの場合その当日か翌日には、カナダ移民局から「申請を受理しました。」というレターが届きます。「あ~よかっ

5
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年2月27日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

こちらの記事は動画でも解説しています カナダ移民局(IRCC)は2024年1月22日、留学生プログラムに衝撃的な変更を加え、2024年度の学生ビザの発給数に上限を課すとともに、学生ビザを申請する留学生

ピックアップ

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて