ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

ビザコラム - 全て

CATEGORY

カテゴリー別にコラムを見ることができます。

【カナダの地方都市紹介シリーズ③】アルバータ州エドモントン住んで見つけた魅力8選(前編)

2017年5月30日

【カナダの地方都市紹介シリーズ③】アルバータ州エドモントン住んで見つけた魅力8選(前編)

弊社のお仕事紹介部門人材カナダで、たびたび求人情報が掲載されているエドモントンとはどんなところなのでしょう?今回はカナダの州都として、トロントに次ぐ人口規模を誇るエドモントン(アルバータ州・州都)を特

もっと読む
【カナダニュース】就労ビザ申請に関わってくるような問題点

2017年5月18日

【カナダニュース】就労ビザ申請に関わってくるような問題点

5月16日のニュースで、就労ビザ申請に関わってくるような問題点が取り上げられました。   カナダの会計検査院長官Michael Ferguson氏が雇用主の労働者管理状況に問題があると指摘し

もっと読む
【カナダの地方都市紹介シリーズ②】バンクーバー島キャンベルリバーの魅力3選!

2017年5月15日

【カナダの地方都市紹介シリーズ②】バンクーバー島キャンベルリバーの魅力3選!

トロント、モントリオール、バンクーバー、カルガリーなど、カナダには多くの主要都市がありますが、実は地方都市にも素敵なところがたくさんあります。長期滞在や永住をするには、安全でゆっくりと時間が流れる地方

もっと読む
【カナダの地方都市紹介シリーズ】オカナガン地方バーノンの魅力3選

2017年5月8日

【カナダの地方都市紹介シリーズ】オカナガン地方バーノンの魅力3選

トロント、モントリオール、バンクーバー、カルガリーなど、カナダには多くの主要都市がありますが、実は地方都市にも素敵なところがたくさんあります。長期滞在や永住をするには、安全でゆっくりと時間が流れる地方

もっと読む
5月9日はBC州選挙!各党の公約をトピックごとに解説してみました。

2017年5月2日

5月9日はBC州選挙!各党の公約をトピックごとに解説してみました。

今月9日はBC州政府選挙が行われます。 投票権がある方もない方も、BC州に住んでいる人、これからも住み続けようと思っている人には大事なイベントですね。   3政党が肩を並べて接戦状態と言われ

もっと読む
待ちに待ったMujiバンクーバー上陸!

2017年4月28日

待ちに待ったMujiバンクーバー上陸!

もうご存知の方も多いと思いますが、遂にバンクーバーにもMujiがオープンします! ユニクロの上陸の話とともに、もはや都市伝説とさえささやかれていたMujiのオープンですが、今年夏、遂に実現します! ダ

もっと読む
YVR空港利用者の入国審査に新システムが導入されます!

2017年4月21日

YVR空港利用者の入国審査に新システムが導入されます!

今週から、YVR空港を利用してカナダに入国する際の税関申告に、新たな方法が導入されます!   デジタル化による、新たな申請方法導入は国境でのセキュリティ強化が一番の狙いですが、入国管理の簡素

もっと読む
イースターの思い出

2017年4月12日

イースターの思い出

日本でも、東京ディズニーランドなどを筆頭に、イースターを祝うイベントなどが少しずつ増えてきているようですが、こちらカナダでは祝日になるほど大事な日です。   イースターはそもそもイエス・キリ

もっと読む
ジャパンレールパス利用資格改定のニュースのはなし

2017年4月7日

ジャパンレールパス利用資格改定のニュースのはなし

海外に長く住んでいると、母国への里帰り旅行でも意外と不自由になったりするものですよね。日本の携帯電話はないですし、保険も居住先の国のものですし、泊まるところを提供してくれる親戚や知り合いが居ればいいで

もっと読む
カナダはひとまず安心!ネット・通信業者による個人情報利用のはなし

2017年4月3日

カナダはひとまず安心!ネット・通信業者による個人情報利用のはなし

先週、ダウンタウンでダンスのクラスに参加するため、チケットをオンラインで購入しようと思ったら、名前やメールアドレスだけでなく、住所や緊急連絡先まで入力を求められて、少しびっくりしてしまいました! &n

もっと読む

イベント情報

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年2月14日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連

2
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

2019年10月17日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選

ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。最近では、日本人だからこその強みを活かせる求人が増えてきており、カナダで日本人が活躍できる

3
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2023年10月12日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス

4
ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

2024年8月6日

ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説

↑ こちらの記事は上記動画でも解説しています ↑ ビザや永住権の申請をオンラインですると、ほとんどの場合その当日か翌日には、カナダ移民局から「申請を受理しました。」というレターが届きます。「あ~よかっ

5
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年2月27日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

こちらの記事は動画でも解説しています カナダ移民局(IRCC)は2024年1月22日、留学生プログラムに衝撃的な変更を加え、2024年度の学生ビザの発給数に上限を課すとともに、学生ビザを申請する留学生

ピックアップ

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて