ビザコラム - 全て
CATEGORY
カテゴリー別にコラムを見ることができます。
2022年5月12日
DUIで捕まったことのある人がカナダへ入国するには
こちらの記事は動画でも解説しています 飲酒運転または薬物の影響下での運転を、DUI(Driving Under the Influence of alcohol and/or drugs)と呼び、カナ
2022年4月20日
新移民の失業率が改善、過去最低水準に ~データから見えるカナダの活況な経済回復と不足する労働力~
こちらの記事は動画でも解説しています 最近になってカナダ永住権取得を果たした新移民の失業率が過去最低を記録、雇用の伸びはカナダ人口増加の推移よりも早い成長を見せていることが労働力調査により明らかに カ
2022年3月28日
カナダ国外の学歴や専門職の資格をカナダで証明する方法 :ECA (Educational Credential Assessment)
こちらの記事は動画でも解説しています カナダに移住して、今までの自国での職歴を活かした仕事をしたり、より高度な学位を取るために就学をしたいとお考えですか? 多くの職種、専門・技術職において、他の国でそ
2022年3月7日
カナダ移民局 3月は不正防止強化月間 ~移民申請プロセスにおける不正防止、摘発の強化~
2022年3月1日、ショーン・フレイザー移民大臣は3月を Fraud Prevention Month(不正防止強化月間)と位置づけ、移民申請プロセスに関わる不正行為対策に取り組むとして、以下の声明を
2022年3月3日
ショーン・フレイザー移民大臣の「エクスプレスエントリー招待、近日再開」発言
長く滞っているエクスプレスエントリーのカナディアンエクスペリエンスクラス(CEC) を対象にしたITA発給、これについて先頃、カナダ移民省のショーン・フレイザー移民大臣がコメントすることがあったので、
2022年2月8日
使ってみた!新しくできたファミリークラスのトラッカー
こちらの話題は動画でも解説しています 2022年にカナダ移民局はシステムの近代化・効率化を目指しており、その計画の一つとして、永住権申請トラッカー(Permanent Residence Applic
2022年2月4日
フレイザー移民大臣による2022年 エクスプレスエントリー戦略の注目ポイント(2)
前回のブログに引き続き、2022年エクスプレスエントリー戦略的計画について、その注目ポイントについてお話します。 エクスプレスエントリー運用はカナダの移民政策の要、ですが2年以上に渡る新型コロナパンデ
2022年2月2日
フレイザー移民大臣による2022年 エクスプレスエントリー戦略の注目ポイント(1)
カナダ移民局(IRCC)が2022年エクスプレスエントリーをどのように運用していくべきかの戦略的計画について、ショーン・フレイザー移民大臣は、まだ計画をまとめている段階であると延べています。とはいえ、
2022年1月13日
カナダ移民局が抱えるバックログ(未処理の申請)180万件
2021年12月の発表によれば、カナダ移民局に溜まっているバックログ(まだ審査が完了していない未処理の申請)はなんと180万件にもなるそうです。 CIC News がカナダ移民局から得た情報からこれら
イベント情報
タグ一覧
ランキング
2024年2月14日
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法
こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全く進まない・・・どうなってるの?」「移民局から届いたメールに質問や異議あり!」 こんな場合、カナダ移民局に連絡を取りたい。 でも連
2019年10月17日
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ11選
ビザJPカナダの求人情報部門ウェブサイト「人材カナダ」には、日々カナダ国内の多くの求人情報が寄せられています。最近では、日本人だからこその強みを活かせる求人が増えてきており、カナダで日本人が活躍できる
2023年10月12日
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法
永住権申請カテゴリーファミリークラスは、カナダ国民や永住権保持者と家族になることを申請条件とするカテゴリーです。この申請では、その関係が本物であるかどうかが審査の主な焦点となります。 ファミリークラス
2024年8月6日
ビザや永住権の審査期間と進捗状況の調べ方と手順を解説
↑ こちらの記事は上記動画でも解説しています ↑ ビザや永住権の申請をオンラインですると、ほとんどの場合その当日か翌日には、カナダ移民局から「申請を受理しました。」というレターが届きます。「あ~よかっ