ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

ビザコラム

永住権、ビザ取得のお役立ち情報

カナダの秋を満喫するできるイベント4選|パンプキンパッチ・ファーマーズマーケット

投稿日:2018年9月26日

更新日:2024年2月25日

カナダの秋を満喫するできるイベント4選|パンプキンパッチ・ファーマーズマーケット

秋深まる季節、Thanks Giving Day(10月8日)のロングウィークエンドがもうすぐやってきます。日本では行楽や行事がいっぱいの頃かと思いますが、こちらカナダでも、特に「実りの秋」「芸術の秋」などをテーマにしたイベントが多い季節です。この季節が終わると、雨が多くなるのでお出掛けするなら今がチャンス!!ということで、今回は「秋の風物詩」お出掛けアイディアをまとめてみました。

Pumpkin Patch(パンプキンパッチ)

The pumpkin patch at Port Kells -Surrey, BC

ハロウィンが近づく頃、畑やファームを利用して催されるパンプキン収穫のイベントです。広いフィールドの一画(これがパッチです)にごろごろと転がるオレンジ色のパンプキン。その中から、気に入ったパンプキンを探し出します。パンプキンの用途はハロウィンのジャコランタン用、パンプキンパイやスープにして食べる用など様々です。

会場ではパンプキン探し以外にも干草を積んだ馬車の荷台に乗れたり、お化け屋敷、ミニ移動遊園地が併設されていたり、スタッフも仮装しているなど、どこも趣向を凝らせて家族で楽しめる楽しい雰囲気でいっぱいです。

会場はサレー、ラングレー、リッチモンド、チリワックなど郊外がほとんど。ローカルニュースサイトでPumpkin Patchを検索して探してみましょう。

Corn Maze(とうもろこし畑迷路)

とうもろこし畑迷路のアート

収穫を終えたとうもろこし畑に出現する巨大迷路!ゴールするのに1時間以上かかってしまうほど大規模なものや、上空から見ると地上絵のようなアートになっているものもあります。自分の背丈より高いコーンの中を走り回って、いくつかあるチェックポイントを探します。大人もついつい夢中になりますよ。まだやったことない方、ぜひチャレンジしてみては?留学生の皆さんにも、カナダならではの楽しい思い出になると思います。

Halloween Costume Shop(ハロウィン衣装ショップ)

ハロウィン専門店

この時期になると、街のあちこちに期間限定ハロウィン衣装専門のショップがオープンします。店内はひたすらハロウィンの仮装グッズ!コスチュームだけでなく、小物、メイクアップ用品、さらには家のデコレーショングッズも揃います。ノースバンクーバーでは、昨年弊店したSearsの跡地がそのままハロウィンショップ”Spirit Halloween”になっていて、その巨大さが話題を呼んでいます。ハロウィン直前はデザイン、サイズが売り切れになることも多いので今年のハロウィンで仮装したい人は早めに行くのがいいですよ。

Farmers Market(ファーマーズマーケット)

キツラノファーマーズマーケット/www.straight.com

実りの秋を堪能するなら、やっぱりファーマーズマーケット!ローカルの新鮮で旬な食材の良さを思い出させてくれるパワースポットですね。優しい味の焼き菓子、ジャム、スイーツなどを作り手の方から直接お話を聞いて買えるのもホッとします。

主に週末に様々な公園などで催さるファーマーズマーケットを探すならこちらのサイトが便利です!

関連コラム

大学院留学からカナダの永住権取得を目指す方法とメリット

大学院留学からカナダの永住権取得を目指す方法とメリット

カナダの留学生のためのオンキャンパスとオフキャンパス就労のすべて

カナダの留学生のためのオンキャンパスとオフキャンパス就労のすべて

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年2月27日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年1月22日 学生ビザルール改定の背景とBC州の今後の対応

2024年1月31日

2024年1月22日 学生ビザルール改定の背景とBC州の今後の対応

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

イベント情報

イベントカレンダー

タグ一覧

ランキング

1
ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

2024年9月17日

ビザ申請で困った!カナダ移民局(IRCC)に問い合わせる4つの方法

目次1 ①Web Form2 ②Eメール3 ③コールセンターへ電話4 ④ATIPリクエスト/GCMS/オフィサーノート5 まとめ こちらの記事は動画でも解説しています ビザ申請中に問題発生!「審査が全

2
カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

2024年4月24日

カナダはなぜマリファナを合法にすべきだったのか?

目次1 マリファナを合法化するに至る背景2 合法化して規制する方が得策であるという判断2.1 追記(2018年7月5日) 「2018年10月17日からのマリファナ合法化をトルドー首相が公言 ̶

3
カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

2024年8月28日

カナダで日本人が日本語の強みを活かせる仕事おすすめ14選

目次1 日本人のスキルが求められている職種1.1 保育士1.2 美容師1.3 大工1.4 調理師1.5 庭師1.6 翻訳者1.7 美容サロン(エステ、マツエク、ネイル)1.8 ドッグトリマー(グルーマ

4
【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年6月21日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

目次1 2024年の学生ビザ改定に関するよくある質問1.1 Q:私が留学する州の学生ビザ発給数は何件ですか?1.2 Q:PALとは何ですか?1.3 Q:この新しい変更はいつから実施されますか?1.4

5
ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

2024年6月21日

ファミリークラス永住権申請「偽装」のパートナー関係ではないことを証明する方法

目次1 ファミリークラス(配偶者・コモンローパートナー)とは2 審査厳格化の背景3 関係が本物であることを証明する方法3.1 配偶者であることの証明3.2 コモンローパートナーであることの証明3.3

ピックアップ

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

2025年4月15日

【2025年最新】カナダ移民局の配偶者就労ビザに関するよくある質問14選

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

2025年4月15日

【徹底解説】ケロウナで永住権を取得するためのガイド|自然豊かなBC州第3の都市で叶えるカナダ移住

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて