Staff Blogスタッフブログ

カナダ永住(移民・移住)権取得に繋がる道

 

海外で働く/生活するということ、、、
考えてみると果てしなく難しく思えるお題ですよね、、
 
移民大国であり多国籍文化のカナダでは多くの外国人が生活をしています。
職場でカナダ人に混じって外国人が一緒に働くという事はこちらカナダでは日常的な光景です。
 
こんなに沢山の外国人がカナダで働いているのだから自分にも可能性があるかもしれない、そう思う方も多いかもしれません。
 
ではどういった外国人労働者が就労ビザ/永住権取得を果たしているのでしょうか?
 
それは「カナダ人の中でも持っている人が少ない技術を持っている外国人」です。
カナダ人で補えない部分を有能な外国人で補い経済を盛り上げていく、というのが政府のもくろみだからです。
 
では日本人にとって、「カナダ人の中でも持っている人が少ない技術」とはなんでしょう?
 
幾つかあると思いますが、その中でもこれは日本人以外では様にならないでしょうというもの、それは寿司/日本食職人ではないでしょうか?
 
今や日本の代名詞と言っても過言ではない、世界で最も人気の食文化の一つの「お寿司」なだけに、日本人としては、やはりお寿司は日本人が握ったものがいい!実際に材料が一緒でも握り方一つで味が違いますよね。
バンクーバーでも沢山の寿司レストランを見かけますが、日本人経営で日本人シェフがいるお店は現地の方にも人気が高く、ピーク時の入店待ちは当たり前です。また、カナダの求人を見ても寿司シェフ、日本食Cook の募集はとても多く需要が高いです。
 
寿司職人になるというと、やれシャリの固さがどうだ、ネタの切り方から何まで何年も修行をしなければお店に立つことは出来ない、というイメージをもたれる方が多いと思います。
確かに今でもそれは変わらないと思いますが、「海外進出を目指す」寿司職人になるには、少しだけ近道があります。
 
それは海外就職をすすんで斡旋する日本唯一の寿司職人養成学校に通うということ。
 
寿司職人養成学校では未経験者でも安心して学べる環境が整っており、一流の現役寿司職人が講師を務める実践的な実習が中心で、しかも在学中に実際にお店での業務経験を体験できるというシステムを採用しています。
卒業時には即戦力として通用するほどの技術を短期間で学べるのはこの寿司養成学校のみと言っても言い過ぎではないでしょう。
また、寿司シェフコース卒業者には、海外就職サポート有り、就労ビザや永住権取得のお手伝いしてくれるという特典付きです。
 
将来海外で生活したい、でも自分に何が出来るだろう?
そんな方、寿司職人養成学校への進学を考慮してみてはいかがでしょう?
カナダのビザに関する無料相談はこちら