ビジネスクラス 投資移民でカナダ永住 (移民/移住)
カナダへ永住する手段は幾つかあり、大きく分けて次の6つの方法があります。
1. スキルドワーカー
4. ビジネスクラス(投資移民、自営業、起業家【現在、投資家/起業家カテゴリーは無期限で申請受付停止中】)
5. ファミリークラス
6. リブインケアギバークラス
今回は、あまり聞きなれないプログラム、投資移民という、投資活動により、カナダ経済活性化に貢献できる人が該当するカテゴリーについて簡単にお話させて頂ければと思います。
まず、投資移民プログラムとは、、、
カナダ以外の国で事業経営、経営管理者または医師、弁護士、税理士等のプロとして実績を持ち、160万カナダドル相当以上の純資産を有し、80万カナダドルを連邦政府認可の投資プログラムに5年間投資することにより優先的に永住権が発給されるというモノ。
また、過去5年間のうち2年間、マネージャーレベル以上の職歴が必要で、その職歴の会社の規模なども細かく規定があります。
このカテゴリーは、スキルドワーカー同様ポイント制度なので、全体で35ポイント以上なければ申請不可能。
語学力以外で35ポイントあれば、語学はゼロでも可能(英語力不要)ですが、語学力でポイントを加算したい方は英語のスコアが必要となります。
現在このカテゴリーからの永住権の取得期間(日本国籍の方の場合)は、40か月以上と言われています。
※申請時の状況によって異なる
また、お子様がいる場合、22歳以上であっても、未婚で、継続してフルタイムの学生であれば、ご自身が永住権を取得した後、扶養家族としてお子様の永住権の取得が可能です。
最初にもあまり聞きなれないとお伝えしましたが、実はこのカテゴリー、非常に人気で昨年(2011年)は受付開始の7月1日から1ヶ月も経たない内に定員(700名)に達し、受付が終了されたほど。
今年(2012年)も7月1日から再度受付が開始される予定です。
このカテゴリーからのビザ申請、、色々細かな規定があるので素人目からは何のことやら、、、内容が非常に深いです、、
私自身も弊社のビザコンサルタントに説明をしてもらいましたが、目が(・・)に、、、
その業界に精通している専門家にお手伝いをお願いするのが、一番手っ取り早いなという気がしました、、
投資移民カテゴリーからの申請の準備はいつでも開始が可能です。
※申請が可能なのは、2012年7月1日以降の予定です。
申請をお考えの方、是非ご相談ください!
