Staff Blogスタッフブログ

カナダBC州で看護師(レジスタードナース)不足

BC州、というよりもどこに居ても看護師不足だという噂を耳にする気がします。

カナダで看護師として働くには、それぞれの州が発行する看護師免許という資格が必要となります。
日本で看護師の資格を持っている方であれば、カナダで一から勉強する必要はありません。
が、BC州の場合、看護師資格を取得する(日本の免許からBC州の免許に切り替える)のは、英語力(IELTS7.0以上要)・書類審査・試験勉強・実技試験・国家試験を終え、その後の就職活動が重視される等道のりは長いようです、、
、、、人命に係わるお仕事ですものね。
 
スキルドワーカーの職種でRegistered Nurseというモノがあり、今年はすでに定員の500名に達したというニュースをCICウェブサイトにて拝見しました。
※毎年この職種は定員に達成するのが早いようです。
 
BC州内陸部で、2か所の病院で緊急治療室がホリデーシーズンを迎え一時閉鎖されるとのニュースが流れる中、バーノンのジュービリー病院が看護師不足を訴えているという事です。
この病院では、看護師不足が長い間続いており、その為看護師の疲労がピークに達しているんだそう。
病院ではベット数を減らすなどで対応しているが、これらが患者の待ち時間を増やすなど抜本的な改革になっていないと専門家は指摘しているとの事です。
また、過酷な労働条件により看護師が職場を去るという悪循環に陥っているようで非常に深刻な状態。
 
いつの時代も何処でも、医者をサポートする看護師は需要があるものです。
 
カナダに専門技術で貢献したい方、レジスタードナースいかがでしょう?
 
ちなみに弊社では、カナダに滞在後、ビザの有効期限が切れた等の関係で、”日本に短期間帰国 → 看護師として短期間日本で働きたい → 数か月後カナダに戻ってくる”という様な方々へのサポート、紹介を行っております。
興味がある方、お問い合わせください!
カナダのビザに関する無料相談はこちら