使ってみた!新しくできたファミリークラスのトラッカー
こちらの話題は動画でも解説しています
2022年にカナダ移民局はシステムの近代化・効率化を目指しており、その計画の一つとして、永住権申請トラッカー(Permanent Residence Application Tracker)を順次開発・公開を予定しています。 永住権申請トラッカーは、永住権申請者がいつでも簡単に自分のファイルにアクセスして、現在の審査進み具合を確認できるオンラインツールです。
まずその皮切りとして、2月4日にできたばかりのファミリークラスのトラッカー。これによって、カナダ人の配偶者、コモンローパートナー、扶養の子供の永住権申請をしている方の、審査の進捗状況がいつでも見られるようになりました。
移民局は利用の注意事項として、トラッカーに掲載されている進捗状況は、審査の状況によっては随時変更される可能性があると言っています。また、ここに表示されているより、実際の進捗状況に多少の遅れが出ることもあるそうです。
なお、このトラッカーは、本ファイルナンバー(AOR) が届いた後に利用することができます。
トラッカーへのアクセスはこちら:https://prt-srp.apps.cic.gc.ca/en/register
トラッカーを実際に使ってみました
弊社では、早速このトラッカーを、ファミリークラスで永住権を申請されるお客様の代理申請をさせていただく際に早速使ってみました。サービス画面はこんな感じです。※個人情報部分は非公開にしております。
ログイン後、最初のページ
申請者がリストされて表示されるので、複数のお客様の代理申請を請け負う移民コンサルタントにとっても、大変便利にそれぞれのお客様の申請状況を随時確認、管理することができます。

申請者の概要ページ
各申請者の概要ページです。申請者、およびスポンサーの情報、連絡先、代理申請者情報、健康診断やPR関連ドキュメントのステイタスがまとめて掲載されています。

申請プロセスの確認画面
前の画面の View Detail をクリックすると、現時点、永住権申請プロセスがどこまで進んでいるかが表示されます。この申請者の方は、eCoPRがダウンロードできるところまで進んでいます。

使ってみた感想
トラッカーのサービス画面では、申請状況についてかなり詳細までわかってちょっと驚きました。これなら皆様にも満足してお使いいただけるのではないかと思いました。現在ファミリークラスを申請中の方にはお勧めです。ぜひ使ってみてください。
