ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

カナダビザ最新情報

ビザJPカナダは重要ニュースを逃さない
最新のビザニュースを最適に届けます

学生ビザ申請に必要な残高証明の金額、大幅引き上げ【2025年9月1日以降適用】

投稿日:2025年7月7日

更新日:2025年7月7日

2025年7月2日、カナダ移民局は、学生ビザ申請時に必要となる残高証明(Proof of Financial Support)の基準額を大幅に引き上げると発表しました。
この変更は、2025年9月1日以降に新たに学生ビザを申請する方に適用され、申請者は授業料・渡航費に加えて、生活費として 22,895カナダドル以上の資金を証明する必要があります。

新基準で求められる資金額(2025年9月以降)

今回の改定では、カナダに滞在する 家族の人数ごとに必要な生活費 が定められており、以下の金額を1年間分として提示する必要があります。

Number of family members (including the applicant)Amount of funds required per year (not including tuition)
1CAN$22,895
2CAN$28,502
3CAN$35,040
4CAN$42,543
5CAN$48,252
6CAN$54,420
7CAN$60,589
If more than 7 people, each additional family memberCAN$6,170

なぜ残高証明額が引き上げられたのか?

この金額は、カナダ統計局が毎年発表する LICO(Low Income Cut-Off:低所得基準) に基づいて算出されています。LICOとは、家族の食料、住居、衣服などの生活に必要不可欠なものに所得の大部分を費やす可能性があるとされる所得の「境界値」を示しており、家族のサイズ、コミュニティの規模、税引き前の所得に基づいて計算されます。これらの境界値は、生活費の変動を考慮して毎年更新されます。

2025年8月31日までに申請する方は旧基準が適用

今回の新基準は 2025年9月1日以降に申請する方 が対象です。それ以前(2025年8月31日まで)に申請する場合は、以下の記事に記載の 2024年版基準 が適用されます。

▶︎ 学生ビザ申請に必要な資金証明金額の詳細(2024年1月改訂版)

今後の留学計画は、費用の見直しが重要に

今回の改定により、学生本人だけでなく、家族同伴でカナダに滞在する場合の必要資金がより高額になります。特に、授業料や生活費の支払いにおいて、資金計画を早めに立てておくことが今まで以上に重要となります。

ビザJPカナダがサポートします

ビザJPカナダでは、これまで多くの学生ビザ申請をサポートしてきた実績があります。個々のケースに合わせたアドバイスを通じて、安心してカナダ留学を実現できるよう全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

関連コラム

新学期に向けた学生ビザ申請の注意点-申請のタイミングとリスクを把握して、確実なスタートを-

2025年5月23日

新学期に向けた学生ビザ申請の注意点-申請のタイミングとリスクを把握して、確実なスタートを-

大学院留学からカナダの永住権取得を目指す方法とメリット

大学院留学からカナダの永住権取得を目指す方法とメリット

カナダの留学生のためのオンキャンパスとオフキャンパス就労のすべて

カナダの留学生のためのオンキャンパスとオフキャンパス就労のすべて

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

2024年2月27日

【2024年最新】カナダ移民局の学生ビザに関するよくある質問16選

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて