【受付終了】「コロナ禍と就労ビザ」無料オンラインセミナー
このセミナーは参加申込み受付を終了いたしました。今後のセミナー情報については、こちらのページでご案内しています。
ビザJPカナダでは、カナダのビザに関する無料セミナーを定期的に開催し、ビザに関する専門的な知識を、カナダ政府公認移民コンサルタントが講師となり、毎回さまざまなテーマでわかりやすくお話しています。
今回のテーマ:コロナ禍と就労ビザ

「就労ビザ、LMIAはコロナ禍でも発行されますか?」
「就労ビザのスポンサーは見つけられる?」
「今、どんな職種で就労ビザが発行されていますか?」
「コロナ禍中で就労ビザ申請、気をつたいことは?」
今回のセミナーでは、就労ビザの基礎的なお話だけでなく、新型コロナパンでミック下にある社会の状況、それに対応するカナダ移民局の状況などを踏まえてカナダで就労ビザを取得して働きたいと考える皆さんが知っておくべき情報をお話します。
日時:7月23日(木)
バンクーバー時間:午後3時~
トロント時間 :午後6時~
対象:カナダ国内在住者
- カナダ国内在住の方
- カナダ就労ビザを取得予定、または具体的に取得を検討している方
- 就労ビザサポートを検討されている雇用主の方
カナダ国外在住者の方へ
日本在住の方を含めたカナダ国外在住者を対象にした同テーマのセミナーを、8月7日に開催予定です。詳細、参加お申込み受付は7/20頃、弊社ウェブサイトに掲載いたします。
セミナーの内容

今回のセミナーは、ご参加の皆さんがたくさん質問できる参加型セミナーになるよう、少人数(定員10名程度)で開催いたします。
専門家に日本語で直接質問できる貴重なチャンス、カナダ政府公認の移民コンサルタントが皆さまのご質問にその場でどんどんお答えします!ぜひたくさんご質問ください。

講 師:白石有紀(ICCRCメンバー)
2005年にスキルドワーカーとしてカナダへ移民。University of British Columbiaの移民コンサルタント養成コースを経てカナダ政府公認コンサルタントの資格を取得。短期ビザ(就労、学生、一時滞在など)、永住権(スキルドワーカー、各州ノミネーションプログラム、カナディアンエクスペリエンスクラス、ファミリークラスなど)の申請取得コンサルティングを専門とする。カナダ移民コンサルタント協会(Immigration Consultants of Canada Regulatory Council)およびカナダ移民コンサルタント連盟(Canadian Association of Professional Immigration Consultants)の正規メンバー。
セミナー参加お申込み
定員:10名
このセミナーは参加申込み受付を終了いたしました。
オンラインセミナーご参加方法について

オンラインセミナーは、Web会議ツールのZoomを使用、パスワードを設定するため、ご参加予定の方以外はアクセスすることはできません。
インターネットに接続したパソコンからリンクをクリックするだけで、とても簡単に参加できます。サービス登録などは必要ありません。スマートフォンやタブレットからも参加できます。その際は、Zoomアプリ(無料)を予めダウンロードしてください。
質疑応答タイムでご質問をいただくには、マイク機能でお話いただくか、キーボード入力が必要となります。
参加手順
- ビザJPカナダからの参加決定メールを受け取る
- 参加決定者向けに配信されるに記載されている「Zoom参加リンク」をクリック
皆様からのご応募をお待ちしています。
