カナダ市民権 申請料の変更
2015年1月1日より、カナダ市民権の申請料が、300ドルから530ドルに変更になりました。審査に合格後に支払う市民権登録料は、100ドルのまま、変更はありません。
また、未成年の申請料は従来のとおりです。
ちなみに、他国の市民権申請料は、以下のとおりです。
アメリカ:743カナダドル相当
イギリス:1740カナダドル相当
オーストラリア:264カナダドル相当
ニュージーランド:426カナダドル相当
<カナダ永住権とは>
永住権とは、日本国籍のままでカナダにずっと居住する権利のことです。ですので、パスポートは日本のパスポートのままです。
カナダでは、5年間中730日をカナダ国内に滞在することを条件に、永久に持てる権利です。
<カナダ市民権(Citizenship)とは>
カナダ国籍を意味します。日本の国籍法では2重国籍を認めていませんので、カナダの市民権を取得すると、日本国籍を放棄する必要があります。
永住権では、選挙権が無い、政府の仕事につけない、などの制限がありますが、市民権を得ることで、カナダの国民と同レベルの権利を得ることができます。
