【日本人は対象外】フランス語少数派地域学生パイロット制度(FMCSP)を拡大|フランス語話者の留学生の永住権取得ルートを支援
投稿日:2025年10月16日
更新日:2025年10月16日
カナダ移民局(IRCC)は、フランス語少数派地域の高等教育機関で学ぶ留学生を対象に、学生パイロット制度(FMCSP)を2025年から実施します。本制度は、学習許可(学生ビザ)取得と卒業後の永住権申請を支援する政策ですが、主にフランス語圏出身の学生を対象としており、日本人には適用対象外です。
FMCSPでは、フランス語を主に使用する2年以上のプログラムを修了した学生が、カナダでの永住権取得を目指せるルートを提供しています。詳細な申請条件や手続きは英語の公式ページで確認できます。
▶ 詳細はこちら:Canada Expands Francophone Student Pilot (FMCSP) in 2025: Easier Study Permits and PR Pathways for French-Speaking Applicants(ビザJPカナダ英語ページ)
関連コラム
関連ニュース
永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。
プロの移民コンサルントがお悩みを解決
今すぐ無料相談する
移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結


移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。