ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

Employer Job Offer: Foreign Worker Stream

オンタリオ州ノミネーションプログラム(OINP)-Ontario’s Expression of Interest Streams

更新日:2025年9月3日

Employer Job Offer: Foreign Worker Streamとは

オンタリオ州でスキルド職種のジョブオファーを得た外国人労働者のためのストリームです。外国人労働者は、カナダ国内にいても国外にいても、条件を満たせば申請できます。

Employer Job Offer: Foreign Worker Streamの申請条件(申請者側)

ジョブオファー

  • 州の雇用主からフルタイムかつパーマネントのポジションのオファーを受けていること。パーマネントとは、期限のない雇用契約であることを意味します。
  • その職種のその地域の平均賃金またはそれ以上の賃金のオファーである。
  • 雇用主の事業にとって緊急に必要なポジションであること。
  • オファーされた職種で働くために充分な経歴や資格があること(ライセンスが必要な職種の場合は、その該当ライセンスを保持していること)。
  • ジョブオファーを受けた職種で過去5年以内に最低2年間のフルタイム(またはフルタイム相当)で給与を得て働いていること。この二年間は連続でなくてもよい。Self-employedの経験はカウントできない。
  • その職種とジョブオファーを受けた職種がカナダの職業分類リストであるNational Occupational Classification(NOC)のスキルレベルと同じであること。
  • ジョブオファーのスキルレベルは、カナダの職種分類コードであるNOCでTEER0,1,2または3に該当すること。

オンタリオの医師資格をお持ちの方

2025年1月27日より、以下のNOCに該当する医師は、下記の条件を満たしている場合に限り、ジョブオファーが不要となります。

  • 31100(Specialists in clinical and laboratory medicine)
  • 31101(Specialists in surgery)
  • 31102(General practitioners and family physicians)

詳細は こちら をご確認ください。

ジョブオファーが免除されるには、以下の2つの条件を満たしている必要があります。

  • オンタリオ州医師・外科医会(College of Physicians and Surgeons of Ontario)に登録され、かつ良好な状態であり、以下のいずれかの資格カテゴリーに該当し、患者のケアを提供できること。
    ・独立開業
    ・学術的開業
    ・研修医教育
  • Health Insurance Actに基づき、公的資金で賄われる医療サービスの支払いを受ける資格があること。

該当するスキルレベル(TEER)

スキルレベルは、カナダの職種分類コードであるNational Occupational Classification(NOC)内で下記のように記されています。

スキルレベル 0 経営者、会社役員、管理職
スキルレベル 1 通常、大学や大学院卒業の学位が必要な専門職
スキルレベル 2 通常、カレッジ卒業または2年以上の見習い訓練が必要な技術職、および中間管理職
スキルレベル 3 通常、カレッジ卒業または2年未満の見習い訓練または6ヶ月以上の職場でのトレーニングを必要とする中級技術職

オンタリオ州内での業務

ジョブオファーのワークロケーションはオンタリオ州内であること。申請者およびその家族が、雇用主の株の10%以上を持っていないこと。

居住歴

申請時にカナダ国内に在住している場合は、合法的な滞在ステータスが必要です。カナダ国外からの申請の場合は、この要件は必要ありません。

居住意思

永住権を取得した後には、ON州に居住し、働き、経済的に定着する意思が必要です。

このカテゴリーでは、ON州政府から移民局あての推薦(ノミネート)をもらい、州から推薦されると、永住権の取得がほぼ確実になります。

 

Employer Job Offer: Foreign Worker Streamの申請条件(雇用主側)

  • 申請者の会社が少なくとも3年以上の経営実績を有すること。
  • 申請者が労働する会社の施設がON州内にあること。
  • 会社が州の雇用、衛生管理、安全性、法律規則などに準拠していること。
  • Greater Toronto Area内(City of Toronto, Durham, Halton, York, Peel regions)を拠点に勤務する場合、申請直前の会社の年間収益が$1,000,000以上であり、就労場所に少なくとも5名のフルタイムのカナダ人または永住権(PR)保持者の従業員がいること。
  • Greater Toronto Area外を拠点に勤務する場合、申請直前の会社の年間収益が$500,000以上であり、就労場所に少なくとも3名のフルタイムのカナダ人または永住権(PR)保持者の従業員がいること。
  • カナダ国外またはオンタリオ州外に在住する申請者の場合、雇用主はカナダ人向けの採用活動を事前に行っている必要があります。
  • 雇用主はEmployer Portal上でジョブオファーを提出する必要があります。

Employer Job Offer: Foreign Worker Streamの申請プロセス

01雇用主がOINP Employer Portal上でジョブオファーを登録する

申請者がExpression of interestを登録する前に、雇用主は OINP Employer Portal上でジョブオファーを登録する必要があります。登録後、ジョブオファーIDが発行されます。

02OINP e-Filing PortalでExpression of Interestを登録

申請者側は、01で発行されたジョブオファーIDを使用して、30日以内にExpression of interestを登録します。登録したプロフィールを基に点数(200点満点)が算出され、プールに入ることができます。

03Invitation to Apply (ITA)が届く

Invitation to Apply (ITA)は、OINPに申請してもよいという招待であり、これを獲得して初めてOINPへの申請書類の提出が可能となります。OINPは定期的にドローイングと呼ばれる選考を行い、プール内の候補者の中から点数の高い順にITAが届きます。ITAが届かない場合はそのまま最長1年間、選考プールに残ります。

04OINPのオンライン申請をする

Invitation to Applyを受け取ったら、雇用主は14日以内に、申請者は17日以内にOINP審査オフィスにオンラインで申請を完了させます。申請者は、雇用主側の申請が完了するまでは自分の申請をサブミットすることはできません。

05州からのノミネート(推薦)を受ける

OINP審査オフィスでの審査が完了すると申請者あてに結果が来ます。合格することをノミネートと言います。

06カナダ移民局に永住権の申請

ノミネートされてから6ヶ月以内に、申請者は移民局に永住権のオンライン申請(Provincial Nominee Class)をします。

07カナダ移民局の審査

永住権の申請が提出され、カナダ移民局による審査が完了すると、申請者にConfirmation of Permanent Resident(CoPR)というレターが発行され、永住権の申請審査が完了します。

08ランディング

永住権申請が承認されたら、カナダ国内にいる申請者はCoPRがダウンロードできるようになります(virtual landing)。このCoPRをダウンロードした瞬間からステータスはPRとなります。カナダ国外にいる申請者は、CoPRを郵送で受け取る手続きが必要で、ビザの有効期限前にカナダに到着する必要があります。

09PRカードを受け取る

ランディング後、数ヶ月でPRカードがカナダ国内の指定住所に届きます。

関連コラム

【2025年最新】カナダ移民政策の動向:移民数の削減、永住を目指す方への影響とは

2025年9月4日

【2025年最新】カナダ移民政策の動向:移民数の削減、永住を目指す方への影響とは

2026年、エクスプレスエントリーに新優先職業カテゴリー登場?日本人に関係がありそうなのは…?

2025年8月24日

2026年、エクスプレスエントリーに新優先職業カテゴリー登場?日本人に関係がありそうなのは…?

カナダ永住権申請に新しい英語テストにTOEFL Essentialsが追加予定

2025年8月21日

カナダ永住権申請に新しい英語テストにTOEFL Essentialsが追加予定

【2025年7月最新】カナダ各州のPNP・AIP申請に関する最新制限と優先方針まとめ

2025年7月24日

【2025年7月最新】カナダ各州のPNP・AIP申請に関する最新制限と優先方針まとめ

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて