ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

Tourism and Hospitality Stream

アルバータ州ノミネーションプログラム(AAIP)-Streams for workers

更新日:2025年7月21日

Tourism and Hospitality Stream

Tourism and Hospitality Streamは、条件に合っているアルバータ州の雇用主の下、観光・ホスピタリティ分野でフルタイムで働いている外国人労働者のためのストリームです。LMIA承認レターがあり、職種、言語テスト、学歴、アルバータ州の雇用先からのジョブオファー、職歴などの条件を満たしている人が申請できます。

対象職種

Tourism and Hospitality Streamの対象職種

54100

Program leaders and instructors in recreation, sport, and fitness*

60030

Restaurant and food services managers

60031

Accommodation service managers

62020

Food service supervisors

62200

Chefs

63200

Cooks

64300

Maîtres d’hôtel and hosts/hostesses

64301

Bartenders

64314

Hotel front desk clerks

64320

Tour and travel guides

64322

Outdoor sport and recreational guides

65200

Food and beverage servers

65201

Food counter attendants, kitchen helpers and related support occupations*

65210

Support occupations in accommodation, travel, and facilities set-up services

65310

Light duty cleaners*

65311

Specialized cleaners*

65312

Janitors, caretakers, and heavy-duty cleaners*

65320

Dry cleaning, laundry, and related occupations*

Tourism and Hospitality Streamの申請条件(申請側者)

現在の雇用状況

  • アルバータ州に居住し、観光・ホスピタリティストリームの条件に合う職種で働いていること。
  • 条件に合う職種でのLMIA承認に伴う有効な就労ビザを保持していること。
    ※Maintained Status(就労ビザ申請後の結果待ちの状態)は、有効なビザとはみなされません。

就労経験

  • 週30時間以上のフルタイム勤務であること。
  • 申請時に最低6ヶ月連続(または最低780時間)働いていること。
  • 現在アルバータ州のジョブオファーがある同じ雇用先で就労していること。
  • 給与が発生していること。
  • カナダ移民局によって承認されており、アルバータ州、またはカナダ国内で申請した場合は有効な一時滞在資格を保持していること。

学歴

  • 高校卒業程度、またはそれ以上の学歴があること。
  • カナダ国外での学歴は、カナダ移民局が指定するEducational Credential Assessment(ECA)での査定結果を提出する必要があります。但し以下の場合は必要ありません。
    • カナダのポストセカンダリー、技術カレッジ、またはセカンダリー機関からの学位、ディプロマ、または証明書を持っており、その機関がカナダの教育機関ディレクトリに認識された機関、または認可、登録、ライセンスを受けた機関としてリストされている場合。ただし、その機関があなたの資格を授与する権限を持っていたかどうかを、教育機関や高等教育に確認する必要があります。
    • 有効なアルバータ資格証明書またはアルバータの職業訓練と産業訓練(AIT)によって認識された職業証明書を持っている場合。

語学力

申請からさかのぼって2年以内に受けた、移民局指定された英語もしくはフランス語の語学力テストでCLB4以上である必要があります。

テスト 言語 読む 書く 聞く 話す
CLB4 IELTS(アイエルツ) 英語 3.5 4.0 4.5 4.0
CELPIP(セルピップ) 英語 4 4 4 4
PTE Core 英語 33-41 41-50 28-38 42-50
TEF
受験日が2019年10月1日~2023年12月10日
フランス語 300-349 300-349 300-349 300-349
TCF フランス語 342-374 4-5 331-368 4-5

ジョブオファー

  • 正規のフルタイムジョブオファー、または雇用契約があること。
  • 条件に合う職種での仕事であること。
  • 最低でも6ヶ月以上(780時間)の職歴を積んだ雇用主と同じアルバータ州の雇用主で雇われること。

また、ジョブオファーや雇用契約書は、アルバータ州に合法的に設立され検証可能な雇用主によって署名されており、以下のオファーが必要です。

  • 雇用主と従業員の関係(employer-employee relationship)にて、継続して有給で働くこと。
  • 週あたり30時間以上のフルタイムで働くこと。
  • 12ヶ月以上の雇用であること。
  • 州の最低賃金以上の給与であること。
    • LMIAの最低条件以上である、あるいはAlisサイトで確認できる、アルバータ州の同業種での初任給以上であること。
    • 会社所有権の報酬など(一例)、非賃金での報酬は基本給や給与の一部とはみなされませんん。

このカテゴリーでは、AB州政府から移民局あての推薦(ノミネート)をもらい、州から推薦されると、永住権の取得がほぼ確実になります。

 

Tourism and Hospitality Streamの申請条件(雇用主側)

雇用主はWorker’s Compensation Board (WCB)のリストにある対象となる業界、または除外となる分野に属している必要があり、WCB clearance letterレターを通じて、有効なWCBカバレッジがある、またはカバレッジ除外となっている証明をしなければなりません。

Compensation Boardリスト

80701

Museums/Art Galleries(美術館/アートギャラリー) / 例:Art Galleries, Art Museums, Interpretive Centres, Museums

80703

Zoos/Game Farms(動物園/ゲームファーム) / 例:Game Farms, Zoos

85300

Bowling Alleys/Billiard Parlours(ボーリング場/ビリヤード場) / Billiard Parlours, Bowling Alleys, Pool Halls

85900

Golf Clubs/Ranges(ゴルフクラブ/練習場) / Operation of Driving Ranges, Golf Courses

85904

Ski Resorts/Gondolas(スキーリゾート/ゴンドラ) / Operation of Chairlifts, Gondolas, Ski Instruction, Ski Resorts

85916

Casinos/Dance Halls(カジノ/ダンスホール) / Casino Halls, Dance Halls

85919

Arenas/Stadiums(競技場/スタジアム)/ Arenas, Stadiums, Race Tracks

85925

Travel Agency/Motor Association(旅行代理店/モーター協会) / Operation of Wildlife and Wilderness Associations, Tour Guides, Tourist Promotion, Park Associations

87501

Restaurants/Catering(レストラン業/ケータリング) / Operation of Coffee Shops, Drive-In Restaurants, Restaurants, Take-Out Services, Bartending Services

87503

Hotels/Convention Centres(ホテル/会議場) / Operation of Bed and Breakfast, Cabins and Motels, Convention Centres

87600

Sports and Recreation(スポーツ/娯楽) / Operation of Amusement Parks and Rec Resorts, Hot Air Ballooning, Boats, Pleasure and Water Tours, Campsites

89702

Property Management/Hostels(プロパティマネージメント/ホテル) / Operation of Hostels, Bingo Halls, Airports

87508

Private Clubs(会員制クラブ) / Private Clubs, Sporting Clubs, Fitness Clubs and Gun Clubs

複数

Operation of a Curling Rink(カーリング場の運営) / 複数のWCB 業界/コードは複数が対象となる

複数

Operation of an Ice Skating Rink(アイススケート場の運営) / 複数のWCB 業界/コードは複数が対象となる

複数

Operation of a Cricket Field(クリケット場の運営) / 複数のWCB 業界/コードは複数が対象となる

複数

Operation of a Convention Bureau(コンベンション事務局の運営) / 複数のWCB 業界/コードは複数が対象となる

複数

Operation of an Information Bureau(情報機関の運営) / 複数のWCB 業界/コードは複数が対象となる

複数

Promotions, sports and entertainment(スポーツやエンターテイメントの促進) / 複数のWCB 業界/コードは複数が対象となる

複数

Professional sports(プロスポーツ) / 複数のWCB 業界/コードは複数が対象となる

業界団体とTravel Albertaの会員要件

AAIP申請時、アルバータ州の雇用主は下記に挙げる業界団体の会員でなければいけません。もし、会員になれる条件を満たしていない場合は、Experience Provider on the Travel Albertaに掲載されている必要があります。

Sector(業界・分野) Sector association(業界団体)
Accommodations(宿泊施設) Alberta Hotel and Lodging Association (AHLA)
Accommodations(宿泊施設) Alberta Bed and Breakfast Association (ABBA)
Food and Beverage(飲食業) Restaurants Canada
Indigenous Tourism(先住民ツーリズム) Restaurants Canada
Recreation and Entertainment(娯楽・エンターテイメント) Canadian Association of Tour Operators (CATO)
Recreation and Entertainment Recreation and Entertainment(娯楽・エンターテイメント) Canada West Ski Areas Association (CWSAA)
Recreation and Entertainment Recreation and Entertainment(娯楽・エンターテイメント) Association of Canadian Mountain Guides (ACMG)
Recreation and Entertainment Recreation and Entertainment(娯楽・エンターテイメント) Alberta Golf Association
Meetings, Conventions, and Incentive Tourism(会議、コンベンション、インセンティブ旅行) Convention Centres Canada (CCC)
Tourism and Hospitality(ツーリズム、ホスピタリティ) Tourism Industry Association of Alberta (TIAA)
Tourism and Hospitality(ツーリズム、ホスピタリティ) Alberta Hospitality Association
Tourism and Hospitality(ツーリズム、ホスピタリティ) Tourism HR Canada
Tourism and Hospitality(ツーリズム、ホスピタリティ) Indigenous Tourism Association of Canada (ITAC)
Tourism and Hospitality(ツーリズム、ホスピタリティ) Banff & Lake Louise Hospitality Association

Tourism and Hospitality Streamの申請プロセス

2024年9月30日から申請方法が変わり、EOI制度が導入されました。:アルバータ州ノミネーションプログラムにEOI方式を導入【登録は2024年9月30日から開始】

01AAIPオンラインポータルに登録

まず、AAIPポータルのEOIオンラインシステムにプロフィールを登録します。登録された情報はEOIポイントグリッドに基づいてスコア化されます。EOIが登録されると、選考プールに入り、スコアや州の労働市場のニーズ、各ストリームの人数枠に基づいて選考が行われます。

02Invitation to Apply (ITA) が届く

AAIP審査オフィスは定期的にドローイング(抽選)を行い、スコアの高い登録者にITAが発行されます。EメールでITAを受け取った登録者には、その先の申請の案内も送られます。

03AAIPの申請

オンラインポータル登録完了後、申請を行います。申請料の$1,500を支払います。

04州からのノミネート(推薦)を受ける

AAIP審査オフィスでの審査が完了すると申請者宛に結果が届きます。合格することを「ノミネート」と言います。

05カナダ移民局に永住権の申請

ノミネートされたら6ヶ月以内に、申請者は、移民局にオンライン申請(Provincial Nominee Class)をします。

06カナダ移民局の審査

永住権の申請が提出され、カナダ移民局による審査が完了すると、申請者にConfirmation of Permanent Resident(CoPR)というレターが発行され、永住権の申請審査が完了します。

07ランディング

永住権申請が承認されたら、カナダ国内にいる申請者はCoPRがダウンロードできるようになります(virtual landing)。このCoPRをダウンロードした瞬間からステータスはPRとなります。カナダ国外にいる申請者は、CoPRを郵送で受け取る手続きが必要で、ビザの有効期限前にカナダに到着する必要があります。

08PRカードを受け取る

ランディング後、数ヶ月でPRカードがカナダ国内の指定住所に届きます。

関連コラム

2026年、エクスプレスエントリーに新優先職業カテゴリー登場?日本人に関係がありそうなのは…?

2025年8月24日

2026年、エクスプレスエントリーに新優先職業カテゴリー登場?日本人に関係がありそうなのは…?

カナダ永住権申請に新しい英語テストにTOEFL Essentialsが追加予定

2025年8月21日

カナダ永住権申請に新しい英語テストにTOEFL Essentialsが追加予定

【2025年7月最新】カナダ各州のPNP・AIP申請に関する最新制限と優先方針まとめ

2025年7月24日

【2025年7月最新】カナダ各州のPNP・AIP申請に関する最新制限と優先方針まとめ

【2025年上半期まとめ】カナダ移民政策の主要変更点とその影響

2025年7月17日

【2025年上半期まとめ】カナダ移民政策の主要変更点とその影響

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて