ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

カナダビザ最新情報

ビザJPカナダは重要ニュースを逃さない
最新のビザニュースを最適に届けます

オンタリオ州ノミネーションプログラム(OINP)で申請返却の判断要素を拡大|今後は審査前返却の可能性も増加へ

投稿日:2025年11月5日

更新日:2025年11月5日

2025年10月31日、オンタリオ州政府はオンタリオ州ノミネーションプログラム(OINP)に関する新たな規則改正を発表しました。
この改正により「申請を審査せずに返却する」際に考慮される要素が拡大され、今後は申請を行っても受理されず返却される可能性がこれまでより高くなるとみられています。

今回のONIP変更の目的

今回のONIP変更は、2024年7月2日に行われたプログラム更新を基盤としたもので、オンタリオ州の労働市場や政策上の優先事項により柔軟に対応できる体制づくりを目的としています。
これにより、OINPはその時点でカナダ政府やオンタリオ州の労働市場ニーズにより合致した申請に重点を置く運用を行うことが可能になります。

オンタリオ州、ONIP申請返却の判断要素とは?

新しい規則では、以下のような多様な要素をもとに「申請を受理せず返却する」判断が行われる場合があります。

  1. カナダ政府がその年にオンタリオ州へ割り当てた移民枠の数
  2. 現在OINPで審査中の申請件数
  3. 承認実績数と承認目標数のバランス
  4. カナダ政府が現在PNP申請を受け付けているかどうか
  5. コンプライアンス(規則遵守)や行政上の懸念
  6. カナダ政府やオンタリオ州移民大臣が示す政策上の優先事項
  7. オンタリオ州や地域ごとの失業率・労働需要の状況
  8. 住宅事情(住宅の入手しやすさや費用)
  9. 医療や社会サービスへのアクセス状況
  10. 申請者がカナダで合法的に働く許可を持っているか
  11. 申請時点でオンタリオ州で実際に働いているか
  12. OINPが承認した職種でのジョブオファーがあるか
  13. 申請者の英語・フランス語能力
  14. 職歴・賃金履歴・最終学歴・カナダでの経験など

申請が返却された場合の対応

申請が返却された場合、申請者または代理人に対してOINPから正式に通知が届きます。
その際、申請手数料は全額返金されますが、再申請の際は再び枠や条件を満たす必要があります。

今後の影響と注意点

今回の改正により、オンタリオ州の労働市場ニーズや政策方針に合致しない申請は受け付けられにくくなる可能性があります。
たとえ要件を満たしていても、申請枠の状況や州の優先分野によっては返却されるケースが増えると予想されます。

オンタリオ州での永住権申請を検討されている方は、①申請タイミング②ジョブオファーの内容③職種や地域の労働需要などを慎重に確認し、最新のプログラム動向に注意を払うことが重要です。

ビザJPカナダの移民コンサルタントより

ビザJPカナダでは、最新のOINP動向やPNP関連ニュースを随時お伝えしています。
オンタリオ州での永住権申請やジョブオファーサポートについてご相談をご希望の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。

出典:Ontario Immigrant Nominee Program (OINP) — Government of Ontario Official Update

関連コラム

AIに聞いたカナダ移民情報は正しいとは限らない|CIC Newsが検証した“誤情報の実態”

2025年10月28日

AIに聞いたカナダ移民情報は正しいとは限らない|CIC Newsが検証した“誤情報の実態”

カナダでの難民申請|日本国籍の申請が難しい理由と専門家サポート【IRB資格コンサルタント】

2025年10月22日

カナダでの難民申請|日本国籍の申請が難しい理由と専門家サポート【IRB資格コンサルタント】

カナダの学生ビザ・就労ビザ保持者が急減|人口成長も鈍化、移民政策の転換期

2025年10月9日

カナダの学生ビザ・就労ビザ保持者が急減|人口成長も鈍化、移民政策の転換期

未経験からカナダ永住権を狙える!日本人にも始めやすいエクスプレスエントリー優遇職種

2025年10月3日

未経験からカナダ永住権を狙える!日本人にも始めやすいエクスプレスエントリー優遇職種

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて