ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

カナダビザ最新情報

ビザJPカナダは重要ニュースを逃さない
最新のビザニュースを最適に届けます

【未対応は申請却下のリスク】LMIA求人広告ルールが変更:Job Bank「Direct Apply」義務化、即時適用

投稿日:2025年9月22日

更新日:2025年9月25日


↑ こちらの記事は動画でも解説しています ↑

カナダ政府は2025年9月8日、LMIAの申請前に義務付けられている求人広告掲載に関し、新しいルールを適用すると発表しました。
今後、雇用主は National Job Bank の「Direct Apply」機能を必ず使用し、そこで応募された履歴書を全て検討する義務があります。遵守されない場合、LMIA申請が却下される可能性があります。

Direct Apply必須化による新ルールのポイント

雇用主にとって、新しいDirect Applyは、LMIAの広告規定を満たすためのより厳しい基準の導入となります。

  • Direct Applyの必須化
    LMIA申請前の求人広告では、Job Bank の Direct Apply 機能の使用が必須となります。応募者はJob Bankに登録済みの履歴書で直接応募でき、雇用主は全ての応募を検討する必要があります。
  • 応募の検討義務
    カナダ市民、永住者、臨時滞在者を含む応募者の履歴書を無視することはできません。無視した場合、広告要件違反とみなされ、LMIA申請が却下される可能性があります。
  • Job Bank以外の募集方法
    Job Bank に加え、企業ウェブサイトや LinkedIn、専用応募ポータルなど 少なくとも2種類の追加応募方法 も提供する必要があります。
  • 既存求人広告への遡及適用
    Job Bank上で既に掲載中の求人広告も、新ルールに従い Direct Apply の要件を満たす必要があります。
  • 広告期間要件への影響
    Direct Apply を無効にしていたり応募を無視している場合、通常4週間の広告期間を満たせず、LMIA申請が却下される可能性があります。

求職者に公平な雇用機会の確保が狙い

今回のルール変更は、Temporary Foreign Worker Program(TFWP)における カナダ人・永住者の雇用機会の確保 を強化することが目的です。
求職者が公平に応募できる環境を整えることで、外国人労働者とカナダ人・永住者の採用バランスの改善を目指しています。

求職者への影響

  • 応募手続きの簡略化
    Job Bank の Direct Apply 機能を利用し、簡単に応募できるようになります。
  • 効率的な応募
    Job Seeker Plus アカウントで履歴書を登録すれば、ワンクリックで直接応募可能。時間と手間を大幅に削減できます。

今回の変更による注意点

  • 一部職種(訪問教授・ポスドク・キャンプカウンセラーなど)は LMIA広告要件が免除されます。
  • 雇用主は Job Bank と追加2種類の応募方法を提供する必要があります。Direct Apply だけでは不十分です。

ビザJPカナダからのアドバイス

雇用主の方へ

求人広告を出す前に新ルールを確認し、LMIA申請が却下されないよう注意してください。

求職者の方へ

Job Bank アカウントを整え、履歴書を最新化して応募準備を行いましょう。

まとめ

ビザJPカナダでは、新制度に基づく求人広告の作成や応募方法への対応を含めて、LMIA代理申請を行っております。お気軽にご連絡ください。

このニュースはカナダ移民局の発表をもとにビザJPカナダがまとめたものです。

関連コラム

【完全保存版】カナダワーホリ渡航準備マニュアル|入国必要書類・入国手続き

2025年7月31日

【完全保存版】カナダワーホリ渡航準備マニュアル|入国必要書類・入国手続き

カナダ政府公認移民コンサルタントとは?移民弁護士との違いや依頼のメリットも解説

2025年5月2日

カナダ政府公認移民コンサルタントとは?移民弁護士との違いや依頼のメリットも解説

2023年にカナダで最も多くLMIAを取得した職種トップ11

2024年9月17日

2023年にカナダで最も多くLMIAを取得した職種トップ11

カナダで働くためのLMIA免除ビザ取得方法!日本を含むCPTPP加盟国の優位性を活用しよう

2024年9月12日

カナダで働くためのLMIA免除ビザ取得方法!日本を含むCPTPP加盟国の優位性を活用しよう

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて