対応事例 - 永住権
CATEGORY
カテゴリー別に対応事例を見ることができます。
オススメ項目
2024年4月8日
過去の職歴を活かし、カルガリーの人気レストランで就労ビザから永住権を獲得されたY様
渡航前のメール相談・カルガリー出張コンサルティングのご参加からの長いお付き合いでしたが、ご本人の熱意と周到なご計画が実り私たちも嬉しく思います!!
ビザ種類・移民カテゴリー
CEC(カナディアン・エクスペリエンス・クラス)
職種
N/A
申請時のお住まい
カルガリー AB
申請からビザ取得までの期間
約1年2ヶ月
申請する前の滞在ビザ
ワーキングホリデービザ→就労ビザ
2024年4月8日
新カテゴリーでの申請をお勧めして大正解!弊社史上最速で永住権を取得されたE様
旧リブインケアギバーカテゴリーでの申請をお考えでしたが、新カテゴリーの資格も満たしていらっしゃったため、新カテゴリーの申請をお勧めしました。
ビザ種類・移民カテゴリー
永住権 ケアギバークラス
職種
N/A
申請時のお住まい
バンクーバー
申請からビザ取得までの期間
約1週間
申請する前の滞在ビザ
リブインケアギバー就労ビザ
2024年4月8日
コモンロー代理申請の依頼を断られ続け、弊社に辿り着いたS様
ご本人様と私たちの熱意が伝わり、永住権取得という結果になりました!状況が悪くても諦めず、ご相談ください。
ビザ種類・移民カテゴリー
永住権 ファミリークラス(コモンロー)
職種
N/A
申請時のお住まい
申請者:トロント・日本 / パートナー:トロント
申請からビザ取得までの期間
11か月
申請する前の滞在ビザ
就労ビザ→日本帰国
2024年4月8日
たくさんの人に愛される人気店でマネージャーとしてご活躍中のK様
他の社員の方の代理申請実績もある雇用先で雇用主様の情報も把握していたため、準備時間がタイトでしたが間に合いました!
ビザ種類・移民カテゴリー
BCPNP Skilled Workers
職種
N/A
申請時のお住まい
Vancouver
申請からビザ取得までの期間
16か月
申請する前の滞在ビザ
ワーキングホリデー、就労ビザ
2024年4月8日
無料セミナー参加から永住権に繋げたH様
雇用先をバンクーバーからケロウナに移したあとも引き続きお手伝いさせていただき、エクスプレスエントリーシステムで永住権を申請なさいました。
ビザ種類・移民カテゴリー
永住権申請Canadian Experience Class
職種
N/A
申請時のお住まい
ケロウナ BC
申請からビザ取得までの期間
約7か月
申請する前の滞在ビザ
ワーキングホリデー→学生ビザ→ポストグラデュエートビザ→就労ビザ
2024年4月8日
2015年1月から新しく開始されたExpress Entry Systemで永住権申請したO様
審査期間が6か月間と、早くスムーズに審査されました。
ビザ種類・移民カテゴリー
永住権申請 カナディアンエクスぺリエンスクラス(CEC)
職種
N/A
申請時のお住まい
バンクーバー、BC
申請からビザ取得までの期間
約6か月
申請する前の滞在ビザ
ワーキングホリデー → ワークビザ→ ビジター
2024年4月8日
雇用主様とのトラブルにより、BCPNPを取り下げ、CECを申請したS様
永住権申請を諦める前に、ビザJPカナダにご相談をいただき、短期間で永住権が取得できました。
ビザ種類・移民カテゴリー
永住権申請 カナディアンエクスぺリエンスクラス(CEC)
職種
N/A
申請時のお住まい
バンクーバー、BC
申請からビザ取得までの期間
約4か月
申請する前の滞在ビザ
ワーキングホリデー → ワークビザ
ビザ種類・移民カテゴリー
永住権申請 BCPNP ELSS
職種
N/A
申請時のお住まい
バンクーバー
申請からビザ取得までの期間
約17ヶ月
申請する前の滞在ビザ
Visitor → Study Permit → Post Graduate Work Permit → Working Holiday
イベント情報
