Visa Newsカナダ最新ビザニュース

Express Entry初のカナダ永住権取得者

カナダの永住権申請に今年から導入されたExpress Entryシステムにより、
カナダ経済に貢献できる優秀な人材がセレクトされ、スピーディに永住権を取得できるようになりました。

2015年4月、Express Entryが始まってわずか3ヶ月後、カナダ移民局 (CIC) はExpress Entry応募者の中から
初の永住権取得者が3人誕生しました。
3人の名前は、Emma Hughesさん、Yaoyao (Anita) Zhengさん、そしてXin (Frank) Zhaoさんです。

 

Hughesさんはアイルランド出身でフェデラルスキルドワーカー (FSW) ストリームで永住権申請し、
現在オンタリオ州バーリントンにある、EcoSynthetixで科学者として活躍中です。

 

カナダの留学生だったZhengさんとZhaoさんは、カナディアンエクスペリエンスクラス (CEC) で永住権申請をしました。
Zhengさんは2012年に中国からカナダへやってきて、Humber CollegeでSupply Chain Managementコースを卒業、
現在、オンタリオ州ミシサガにあるDMA Logisticsという会社で発送物流担当として仕事をしています。

 

Zhaoさんも中国からの留学生で、Mohawk Collegeでビジネスアカウンティングを専攻し、2013年に卒業、
現在、オンタリオ州マーカムにあるWing on New Group Canada という会社で働いています。

 

今年1月に始まったExpress Entryは、カナダのエコノミック永住権プログラムを管理する新しい方法です。
永住権申請希望者は、まずオンライン登録をすることにより、カナダに永住したいという意思を示します。

資格を満たした人の中で、言語レベル、学歴、職歴など様々な要素によってランキング付けが行われ、
それぞれの要素はカナダの社会に溶け込めるか、経済に貢献するかの判断材料にもなります。

 

Citizenship and Immigration Ministerのクリス・アレキサンダーは下記のように述べています。

 

“Express Entry初の永住権取得者 — Emma、Anita、そしてFrank — を心より歓迎します。それぞれの能力や自国での経験がカナダの経済に貢献すると期待すると同時に、彼らのカナダでの成功を祈っています。”

 

“少し前までの移民システムでは、優秀な人物でも永住権取得まで非常に長い期間待たなければならなかったが、Express Entryでは労働市場のニーズや能力によって、有能な人材を素早く見分けて選択できるようになったので、これからは多数の永住者がカナダの経済にすぐに貢献でき、社会に溶け込めると期待しています。”

 

Express Entryの概要

 

  •  2015年4月現在、6,851人に永住権への招待(ITA=Invitation To Apply)が出されました。永住権の本申請をオンラインで完了後、通常6ヶ月以内で審査が完了します。
  •   留学生は高学歴、カナダでの職歴、語学力の高さから、Express Entryのいずれかの永住権プログラム(FSW、CEC、フェデラルスキルドトレード(FSTP)、州ノミニープログラム)で永住権へとつながる成功率が高いと期待されています。

 

 

カナダのビザに関する無料相談はこちら

このビザ情報を友達とシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加