永住権カテゴリーPermanent Residence

BCPNP Express Entry BC – International Graduateカナダ国内で公立カレッジ・大学・大学院を卒業した方のカテゴリー

特徴

  • 移民局のエクスプレスエントリーシステムとBC州ノミネーションプログラムが合体したカテゴリーで、Skills Immigrationより審査が早い
  • カナダ国内で、公立のカレッジ、大学、大学院のプログラムを修了し、BC州内に雇用先がある方が対象
  • BC州に居住し、働き、経済的に定着する意思がある人が対象
  • BC州政府にて、申請者および雇用主の審査が行われる
  • 雇用主に推薦してもらい、BC州から移民局あての推薦状(ノミネーション)を申請。BC州からノミネートされればほぼ確実に移民が可能

申請の条件(以下の条件のすべてを満たしていること)

申請者の条件

  • スキルドワーカー(FSW)、カナディアンエクスペリエンスクラス(CEC)、スキルドトレード(FST)のいずれかの申請条件に合っている
  • 移民局のエクスプレスエントリーに登録し、プロフィールナンバーを持っている
  • カナダ国内の公立大学・大学院で学位を取得しているか、またはカナダ国内の公立カレッジで8ヶ月以上(2セメスター)のコースを履修し、ディプロマまたはサティフィケートを取得している
    ※Coop WorkやInternshipの割合がプログラムの4分の1 (1/4)以上を占めているプログラムは対象外
  • CLB4以上、かつ、Express Entryの資格を満たす英語またはフランス語のテストスコアを持っている
  • BC州内で、現在雇用されている、または雇用されるオファーがある
  • オファーされた職種で働くために充分な職歴・学歴がある
  • 学位、ディプロマ、またはサティフィケートを取得した日から3年以内の申請である

雇用主の条件

  • BC州への経済的利益を創出している
  • 本社の所在地および経営の実態がBC州にある会社である
  • 会社設立から1年以上が経過している
  • 少なくとも5名のフルタイム(バンクーバー近郊以外は3名)従業員相当を雇っている
  • 申請者およびその家族は雇用主の株の10%以上を持っていない
  • 経営状態が安定しており、雇用・衛生管理・安全性・法律規則などにおき良好である
  • 雇用主は申請者に、フルタイムパーマネントのポジションをオファーし、永住権取得後の就労の保証する
  • オファーする職種は、スキルドワーカーの職種である
  • その職種のBC州平均賃金またはそれ以上の賃金のオファーである
  • 申請者が有効な就労ビザを持ちそのビザの申請の際にカナダ人向けの採用活動をしている、または、PNP申請前に2週間以上にわたり規定のカナダ人向けの採用活動をしていること
  • そのポジションに真の必要性があること

申請の流れ

Step 1

申請の条件を満たしている申請者は、移民局のエクスプレスエントリーシステムにプロフィールを登録し、プロフィールナンバーを取る


Step 2

Skills Immigration Registration System (SIRS)にプロフィールを登録をする


Step 3

申請者のプロフィールがスコアになり(200点満点)、点数の高い人から順番にBCPNP審査オフィスがInvitation to Apply (ITA)を発給する


Step 4

ITAが発給になった申請者と雇用主は30日以内にBCPNP審査オフィスにオンラインで申請を完了させる


Step 5

BCPNP審査オフィスでの審査が完了すると申請者あてに結果が来る。合格することを「ノミネート」という


Step 6

ノミネートされたら、移民局のエクスプレスエントリーシステムにノミネーションされた旨をアップデートする (プロフィールに600点追加される)


Step 7

エクスプレスエントリーでもまた申請者のプロフィールがスコアになり(1200点満点)、点数の高い人から順番に移民局がInvitation to Apply (ITA)を発給する


Step 8

ITAが来てから60日以内に、申請者は、移民局へ申請書類をオンラインで提出する


Step 9

移民局での審査が完了すると申請者あてにConfirmation of Permanent Resident (CoPR)というレターが来る


Step10

CoPRを持ってランディングをする

その他

以下の場合は事前に弊社までお問合せください。

  • 同じ雇用主のもと複数人数の申請を同時にする場合
  • 申請者に扶養家族がいる場合
  • 雇用主の所在地がグレーターバンクーバー以外の場合(優遇措置あり)
カナダのビザに関する無料相談はこちら

このビザ情報を友達とシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加