とても親身になって対応してくださり、本当に助かりました。
ビザ種類・移民カテゴリー
ファミリークラス
職種
無し
申請する前の滞在ビザ
無し
申請時のお住まい
バンクーバー近郊
申請からビザ取得までの期間
約1年
お客様からのコメント
日本を離れ、異国であるカナダで新たな人生を歩むことを決意されたS様。ファミリークラスでの永住権申請を決断されて、途中のトラブルにもめげず、無事、永住権を取得されました。
なぜカナダに移住しようと思いましたか?
日本を飛び出し、カナダで新たな人生を歩みたかったからです。
ビザJPカナダへの依頼を決めた理由は何でしたか?
永住権を自分で申請しましたが、返却されてしまい行き詰まり、どうにもならずに弁護士を探していたとき、ビザJPカナダさんのことを知り、すぐにLINEで相談しました。真摯に対応していただけそうだと感じたので、即決で依頼を決めました。
申請・取得までの間、印象に残るできごとは何ですか?
初期の書類申請時にAIの不具合ではじかれたり、移民局からの返事が遅かったりと、一人ではどうにもならなかった場面が多くありました。それでも、担当コンサルタントさんのおかげでスムーズに進めることができました。
ビザJPカナダのサービスを利用されていかがでしたか?
とても親身になって対応してくださり、本当に助かりました。今後、カナダ国籍取得も視野に入れているので、その際もぜひお願いしたいと考えています。
今後のカナダ生活の展望やこれからカナダ渡航をする方へのメッセージ
異国の地で生活を整えるのは色々と大変かと思いますが、ぜひカナダ生活を思いっきり楽しんでください!
ご自身でなさった申請が返却されましたが、コロナ禍であったこともあり、返却された事が分かるまでしばらくかかったM様。書類を揃えて再申請するために弊社にご連絡を頂きました。AIの不具合で申請が返却されたり、移民局からの返答が遅かったり、色々とトラブルがありましたが、国内申請の平均が36ヶ月となっていた中、最終的には最後の申請から13ヶ月ほどで承認が出て永住者になって頂けました。長い間お待ちな中、ステータスがなく国内申請であるため、色々な我慢や不安も募っていらしたと思いますが、最後まで辛抱強くご協力下さりありがとうございました。今後は永住者としてカナダでの生活や、ご旅行なども楽しんでいただきたいです!

移民コンサルタント
グールド 塔子(Toko Gould)
日本生まれ。日本では管理栄養士として病院等で勤務。2001年にワーキングホリデーでカナダバンクーバーに住む。その後日本での職歴を生かし、カナダで就労ビザを経て、スキルドワーカーとしてカナダの永住権を取得。永住権取得後は石油が採れることで有名なアルバータ州のカレッジにてOil and Gas Administrationを学び、米国系石油会社に勤務。キャリアアップのため再度カレッジで会計の勉強をし、その後会計の仕事にも携わる。
永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。
プロの移民コンサルントがお悩みを解決
今すぐ無料相談する
移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結


移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。
イベント情報
