ビザ申請代行については、まさにプロフェッショナルな印象で、細かい点まできちんと書類の確認をいただき、安心感がありました。
ビザ種類・移民カテゴリー
学生ビザ
職種
無し
申請する前の滞在ビザ
無し
申請時のお住まい
日本
申請からビザ取得までの期間
約4ヶ月半
お客様からのコメント
50代を迎えた今、人生の次のチャレンジとして「学び直し」に挑戦することを決意したA様。11歳のお子様と一緒に、日本からカナダ・ビクトリアへの家族移住を目指し、学生ビザを申請されました。申請から約4ヶ月半を経て無事ビザを取得。小学生の子どもに海外生活を経験させたいという思いと、自らも大学院での学びを再開したいという目標を同時に実現されました。
なぜカナダに移住しようと思いましたか?
50歳を過ぎて、これからの自分のキャリアで新しいことにチャレンジするために学び直しをしたかったのと、子供(11歳)に海外での生活を通じて、異なる文化や歴史的な背景を持つ人々と関わりながら、自活する力を身に着けてほしかったためです。
ビザJPカナダへの依頼を決めた理由は何でしたか?
当初カナダでやりたいことについて漠然とした思いはあったものの、具体的にどのように進めるべきか方向が定まっていませんでした。まずはどのようなビザ戦略を立てるのがよいかと調べていく中で、ビザ関連でたくさんの実績をお持ちだったビザJPさんにコンタクトしようと思いました。
学校選びや移住に向けた道筋の整理は、移民コンサルタントの白石さんが担当してくださいました。漠然としていたものを整理し具体的にして、進めて行くことができました。
申請・取得までの間、印象に残るできごとは何ですか?
学生ビザの申請後、カナダ移民局のサイトには「審査4週間」と記載されていましたが、それが6週間、8週間と延び、最終的には10週間+という想定外の長い待ち時間になりました。もともと余裕を持たせて出国チケットを抑えていたつもりだったのですが、結果的にビザがおりたのは出発予定日の5日前。安堵と同時に「間に合って本当によかった」と強く感じました。
当初自分でビザ申請をするつもりで手続きも進めていたのですが、やはりどうしても素人では判断できない点などあり、途中からビザJPさんに改めて申請代行をお願いしました。ビザ申請担当コンサルタントのグールドさんには、自分では不要と思っていた書類の作成等アドバイスをいただいたり、書類の細かい点まできちんと確認いただきながら、申請まですごく迅速に進めていただきました。もし自分でそのままビザ手続きを進めていたら、修正や追加資料の提出で出発日までにはビザ間に合わなかっただろうと思います。
ビザJPカナダのサービスはいかがでしたか?
政府公認の移民コンサルタントということで、現行制度に基づいた適切なアドバイスをしていただき、とても心強く感じました。曖昧なことは言わず、できること・できないことをはっきり伝えてくれる姿勢に信頼を持てました。
ビザ申請代行については、まさにプロフェッショナルな印象で、細かい点まできちんと書類の確認をいただき、安心感がありました。
今後のカナダ生活の展望・これから渡航する方へのメッセージ
今回、2028年2月までの学生ビザを取得し、大学院での学び直しをスタートさせました。その後はポストグラデュエートビザの申請をし、あと数年はカナダに滞在したいと考えています。子どもも、引き続きカナダの学校に通う可能性があり、学生ビザでの滞在を検討することになるかもしれません。
ビクトリアの穏やかな気候と自然に囲まれた暮らしは本当に心地よく、生活にゆとりがあります。カナダ=バンクーバーのイメージが強いかもしれませんが、ぜひビクトリアも選択肢に加えてほしいです。
その他コメント
色々とお世話になりました。また、来年になりましたら今後のビザ戦略についてご相談させていただく予定です。
A様は、最初に弊社にお問い合わせいただいてから8ヶ月後にはカナダでの居住を開始なさいました。迅速にご対応いただき、順調に進んだと思います。道筋づくりなどの全体のプランは私が、学校の出願はメイトランドが、そして学生ビザはグールドが、力を合わせてお手伝いさせていただきました。 最初にお話した時には、学校のこともビザのこともよくお調べになっているという印象でした、お子様をカナダの学校に少なくとも3年間行かせたいということで、数年で日本に帰る可能性もあるが、長く住みたいということになったときに永住権も目指せるようにしておきたいというお考えでした。ですので、卒業後に日本でもカナダでも先につながるようにということで、大学院進学をおすすめしました。 最初はお子様の小学校留学という形で渡航、その後お子様がカナダの生活に慣れたころに親御さんが大学院のプログラムを始めるというプランで、お子様にもご家族にも無理なくご負担が少ない形でカナダ生活をスタートなさいました。大学院は、今世界的に需要が高い環境関連のプログラムを選びました。 BC州ビクトリアは、カナダで最も気候が温暖で美しい都市です。こちらでの暮らしを気に入っていただけたようで、大変嬉しく思います。お子様の楽しいカナダ生活、そして親御さんの充実した大学院生活を、引き続き応援しています。

移民コンサルタント
白石 有紀 (Yuki Shiraishi)
日本生まれ。アメリカミシガン大学にて学士取得後、ニューヨークの大手旅行会社にてマーケティングコンサルタントとして6年間、旅行商品の企画開発業務に携わり、その傍らニューヨーク市立大学MBAコースに就学。その後日本に戻り、同旅行会社のビザセンターにてマネージャーとして主に外国籍クライアントを担当し、世界各国各種ビザ申請業務を行う。
永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。
プロの移民コンサルントがお悩みを解決
今すぐ無料相談する
移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結


移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。
イベント情報
