ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

お客様の声・対応事例

様々なケースのお客様を対応しています。

「ビザの準備は早すぎるくらいがちょうどいい」ワーホリからLMIA就労ビザ取得してカナダ移住したT様

投稿日:2025年6月14日

更新日:2025年6月12日

今回の経験を通して実感したのは、ビザの準備は「早すぎるくらいがちょうどいい」ということです。

ビザ種類・移民カテゴリー

LMIA就労ビザ

職種

Travel Clerk Supervisor

申請する前の滞在ビザ

ワーキングホリデービザ

申請時のお住まい

バンクーバー近郊==>日本一時帰国

申請からビザ取得までの期間

LMIA審査1年、就労ビザは空港で即日

お客様からのコメント

「自分の可能性を試してみたい」と語学留学からスタートし、現地の就職を経てLMIA就労ビザの取得へ。長期にわたる審査待ちや一時帰国といった不安のなかでも前向きに歩み続け、カナダ移住を実現させたT様。学生ビザ、ワーホリ、就労ビザとステージを重ねたリアルな体験を伺いました。

なぜカナダに移住しようと思いましたか?

最初は「自分の可能性を試してみたい」という思いで学生ビザを取得し、語学学校やカレッジに通いました。その後、ワーキングホリデービザに切り替えて滞在を続けていたところ、ご縁があって現地の会社で働けることになり、LMIA就労ビザをサポートしてもらえることになりました。その機会を受け入れるかたちで、カナダへの移住を決めました。

ビザJPカナダへの依頼を決めた理由は何でしたか?

LMIA就労ビザをサポートしてくれる会社が、申請手続きをビザJPカナダさんに依頼していたため、自分もそのままお願いすることになりました。

申請・取得までの間、印象に残るできごとは何ですか?

とにかく申請から承認までの期間が長く、会社としてもコロナ後初のLMIA申請だったようで、「通るかどうか分からない」という状態が続きました。ビザのステータスがはっきりしないまま宙ぶらりんの状態が長く続き、不安な時期でした。最終的にはLMIAの結果が出る前に日本に一度帰国せざるを得なくなりましたが、今振り返ってみれば、それで日本で過ごす時間が取れて良かったのかもしれないです。

ビザJPカナダのサービスを利用されていかがでしたか?

申請に関する細かいプロセスについては、信頼してお任せできました。途中、会社の総務との連絡の行き違いや、通知がギリギリになることもありましたが、ネームバリューのあるエージェントさんなので信頼出来ました。

今後のカナダ生活の展望や、これからカナダ渡航をする方へのメッセージ

今回の経験を通して実感したのは、ビザの準備は「早すぎるくらいがちょうどいい」ということです。時間的にも、金銭的にも余裕を持って動いたほうが結果的に負担は少なく済みます(私自身、一度帰国することになってしまったので…)。

今後はカナダで働きながら、永住権を取得して長く滞在するのか、それとも日本に戻ってこの経験を活かすのか、自分の将来についてじっくり考えていきたいと思っています。

その他コメント

長い間、何の連絡もないまま待つ期間が続き、不安なことも多くありましたが、最終的に無事LMIAが取得できて本当に良かったです。申請から取得までのご尽力、誠にありがとうございました。

コンサルタントからのPOINT

平素よりご利用くださっている雇用主様経由でLMIA就労ビザのご依頼を頂きました。同時期(2024年春以降)に申請した他の方と同様、LMIA審査が異常に長くかかりました。主に雇用主様とやり取りをしていたこともあり、ご不安を抱かせてしまったかもしれません。LMIA承認後はカナダに渡航し、空港イミグレーションでスムーズに就労ビザを取得されました。

櫻井由美子

移民コンサルタント

櫻井 由美子 (Yumiko Sakurai)

日本生まれ。日本では大手旅行会社にてツアーの企画に携わり、自らツアーへ同行し、数十ヵ国を訪れる。2003年にカナダへ移民後はケベック州モントリオールでソフトウェア会社に勤務し日本市場を担当した。Vanier CollegeにてImmigration Consultingプログラムを受講し、政府公認移民コンサルタントの資格を取得。ケベック州は日本人マーケットが小さいため、もっと日本コミュニティーの役に立ちたいと思い、バンクーバーへ移り住み現在に至る。

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

ビザJPカナダの移民コンサルタント

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ ビザJPカナダの移住プランニングから申請までのステップバイステップ

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダ永住権取得

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

カフェのスーパーバイザーとして就労ビザから永住権を取得したMoeさん

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

ビザJPカナダロゴ
移民コンサルタント

永住権取得の不安をゼロに

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

厳選したビザ情報を配信するウェビナー

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて