「却下されることはないだろう」という安心感がありました
ビザ種類・移民カテゴリー
LMIA就労ビザ
職種
Cook
申請する前の滞在ビザ
ビジター→日本へ帰国
申請時のお住まい
日本
申請からビザ取得までの期間
約8ヶ月半(LMIA審査)
お客様からのコメント
カナダに移住しようと思った理由
数年前のワーキングホリデーでカナダに1年滞在し、楽しい経験をしました。もう一度来る機会はないだろうと思っていた矢先、ご縁があり再びカナダで働かないかと声をかけてもらい、移住を決意しました。
ビザJPカナダに依頼を決めた理由
勤務先オーナーからビザJPカナダを勧められ、信頼できると思い依頼を決めました。
申請・取得までの間の印象に残る出来事
LMIAとビザ申請の審査期間が読めず、待っている期間も思ったより長かったのでとても不安でした。
ビザJPカナダのサービスを利用しての感想
審査期間中は不安でしたが、「却下されることはないだろう」という安心感がありました。メールの返信も早く、安心できるポイントでした。
今後のカナダ生活の展望と渡航予定者へのメッセージ
ビザの取得までが長く不安だったぶん、これからのカナダ生活を存分に楽しみたいと思っています。
カナダに観光で滞在中だったI様は、現地雇用主の推薦で、2024年3月にLMIA申請を開始しました。 この時期、LMIAの審査が非常に長く、日本で辛抱強くお待ち頂きました。LMIAの承認が下りたのは申請から約8ヶ月後で、そこからカナダへ渡航しました。カナダの到着空港イミグレーションで無事に2年の就労ビザが即日発行されました。これからのI様のカナダでのご活躍を応援しています!

移民コンサルタント
櫻井 由美子 (Yumiko Sakurai)
日本生まれ。日本では大手旅行会社にてツアーの企画に携わり、自らツアーへ同行し、数十ヵ国を訪れる。2003年にカナダへ移民後はケベック州モントリオールでソフトウェア会社に勤務し日本市場を担当した。Vanier CollegeにてImmigration Consultingプログラムを受講し、政府公認移民コンサルタントの資格を取得。ケベック州は日本人マーケットが小さいため、もっと日本コミュニティーの役に立ちたいと思い、バンクーバーへ移り住み現在に至る。
永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。
プロの移民コンサルントがお悩みを解決
今すぐ無料相談する
移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結


移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。
イベント情報
