移民ルール改定の危機を乗越え、ファミリークラスで永住権申請したT様ファミリークラスの申請をしてからは、4か月という異例のスピードで永住権が取得できました。
ビザ種類・移民カテゴリー | 永住権 Family Class |
---|---|
職種 | N/A |
申請時のお住まい | バンクーバー近郊 |
申請からビザ取得までの期間 | 約4ヶ月 |
申請する前の滞在ビザ | Working Holiday → Visitor |
お客様からのコメント
学生の頃から海外で生活してみたいという夢があり、30歳直前でワーキングホリデービザを取得しカナダに来ました。
JPCanada留学センターで語学学校やホームステイの手配をしていただいており、さらに私の兄が永住権取得の際にもお世話になっていたため、永住権申請の時はその提携会社であるビザJPカナダでお願いしようと決めていました。
当初はワーホリで働いていた雇用先のスポンサーのもと、BCPNP ELSSカテゴリーでの永住権申請の予定で白石さんにお世話になっていたのですが、度重なる改定と別カテゴリーでのLMIAの却下などで移民申請は難しい状況となりました。
そんな中カナダ人の彼との結婚が決まり、ファミリークラスで永住権申請をすることになりました。
過去に観光ビザの延長を自分でやったことがあったのですが、思っていた以上に大変だったので、書類作成代行は本当に助かりました。
申請中は日本にいたためやりとりは全てメールでしたが、担当の山下さんはいつも返信が早く、必要な書類の取り寄せ時期などについて的確にご指示いただけたので安心でした。
ファミリークラスの申請が始まってからは驚くほど早いペースで手続きが進み、最終的に申請開始から4ヶ月ほどで永住権がおりました。
書類の不備がなかったことと、コモンローでの申請を見据え、一緒に住み始めた時から必要な書類を揃えていたため、手続きがスムーズに進んだようです。
カナダでのビザ申請は予想外の連続ですし、とても時間と労力のかかる大変な作業なので、専門的な知識を持つプロの方にお願いするのが一番だと思います。
カナダに来てから6年かけて永住権が取れ、ようやくスタート地点に立てたという感じです。ランディングが済んだ今でも移民になれたことが信じられない気分です。
今後についてはまだ決まっていませんが、ゆくゆくは経験を生かして留学生のお手伝いができるような仕事につけたらと考えています。
ありがとうございました!
