カナダに来て8年。念願の永住権を取得したS様審査に一番時間がかかった、BCPNP2014年組ですが、審査中もずっとカナダで働きながら待つことができました。
ビザ種類・移民カテゴリー | 永住権 -BCPNP ELSS |
---|---|
職種 | Room Attendant |
申請時のお住まい | BC州バンクーバー |
申請からビザ取得までの期間 | 約22ヶ月 |
申請する前の滞在ビザ | Post Graduate Work Permit |
お客様からのコメント
英語を習い始めた中学生の頃から漠然と留学に憧れていました。
2010年にカナダ東部に旅行に行き、その辺りから本気で留学をしたいと思い始め、2011年の春にバンクーバーに来ました。最初から永住権を取れたらいいな…と思っており、周りの友達も皆それを目指していたのでお互いカテゴリーは違うけれども情報交換等をしていました。
私のカテゴリーは2014年頃に一旦廃止になり、このままではカナダ永住権取得の夢は叶わなくなってしまうのか…と不安にも思いつつ、念のためスポンサーになってくれる職場を探し働き始めました。運良く、そのカテゴリーが再開され、申請できる条件も整いました。
途中、雇用主から『この書類は用意できない!』など言われた事もあり、不安に思う事もありましたが、全て白石さんが対処してくれ、無事に永住権申請を進めることが出来ました。そこから、健康診断のリクエストまでの間がすごく長くて、待ち疲れてましたが,リクエストが来ましたと連絡を頂いた時は、嬉しさよりホッとした気持ちの方が大きかったです。笑。
その後は思ったより,早く進んだ気がします。来週、ボーダーに行き、晴れて永住者となります!私は他の申請者の方より、だーいぶ歳が上ですが…同じ年代の方で永住権を目指してる方にも諦めずに頑張ってもらいたいです。
永住権を取りたいと思い始めてから8年が経ちますが、新たなカナダ生活を十分に楽しみたいと思います。
色々とお世話になり、有り難うございました。
