移民局のルール変更前に手続きができ、短期間で永住権取得につながったS様タイミングよく的確なアドバイスをもらったおかげで、スムーズに移民できました。
ビザ種類・移民カテゴリー | CEC (Canadian Experience Class) |
---|---|
職種 | Marketing Researcher |
申請時のお住まい | BC, Canada |
申請からビザ取得までの期間 | 3ヶ月 |
申請する前の滞在ビザ | 就労ビザ |
お客様からのコメント
初めてビザJPカナダに問い合わせをした際には雇用主にサポートしてもらった2年間の就労ビザを取ったばかりでした。 Express Entry で移民申請をしたかったのですが、自分の職種のスキルレベルに必要な英語スコアがなかなか取得できず、ようやくスコアが取得できてビザJPカナダに再コンタクトを取ったら、ちょうどExpress Entryで雇用主のジョブオファーがある場合に加算されるポイント変更がある旨を知らされ愕然としました。それはポイント加算が変更になる2週間前で、それまで600点もらえていたものが50点しか入らなくなるというものです。
その時に持っていた就労ビザではカナダでの1年の職歴に満たないものの、過去にもカナダでスキル職種の経験があったので、CECでの登録資格がありました。今すぐに登録をすれば、ポイント変更前にもしかしたらドローイングがあるかもしれない、と移民コンサルタントの櫻井さんから言われ、チャンスを逃してはいけないと思い、一か八かでしたがCEC代理申請の契約をしました。その結果、ポイント変更前に運よくITA(招待)を受け取ることができ、移民申請へと進めることが出来ました。迅速かつ的確なアドバイス、スピーディな対応のおかげだと思っています。櫻井さんが不在の間もビザJPカナダの他の移民コンサルタントさんが対応してくださったため、移民局からの急な追加書類の提出リクエストも見逃すことなく対応してもらい、わずか3ヶ月程で無事に永住権審査完了となりました。
移民局のルールは頻繁に改定などがあるため、少しでも早く準備をスタートし、専門家に相談することをお勧めします。知識のない素人が一人で準備するには不安要素も多いので、ビザJPカナダで専門家のサポートを受けられて、永住権が取得できて本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
