ビザJPカナダは永住権、各種ビザ取得などカナダ移住のご相談をトータルでお受けできます。

お客様の声・対応事例

様々なケースのお客様を対応しています。

審査中のトラブルも移民コンサルタントが解決!学生ビザが入学に間に合ったM様

投稿日:2023年12月6日

更新日:2024年4月4日

ビザ申請して終わりではなく、最後の最後まで親切丁寧に対応し続けていただきました!

ビザ種類・移民カテゴリー

学生ビザ + Coop用就労ビザ

職種

N/A

申請時のお住まい

日本

申請からビザ取得までの期間

約5週間

申請する前の滞在ビザ

N/A

お客様からのコメント

幼稚園児の子供2人に英語教育を受けさせたく、家族4人でカナダ移住を目指していました。親が公立カレッジなどに通うと子供の公立学校が無料さらにPGWPももらえるという情報を見て語学学校のオンラインパスウェイコースを通過し、カレッジから入学許可が降りたので学生ビザの申請が必要になりました。

私自身がこういった書類などを用意するのが非常に苦手かつギリギリの申請だったので、自分で申請して却下されるリスクを考えると代理申請をお願いしようと決めました。以前からビザJPカナダさんのサイトをよく拝見していて、情報量や対応事例の掲載の多さ、無料相談のLINEの対応などがとてもよかったので依頼しました。

常に迅速かつ丁寧な対応をしていただきました。書類の用意もすごくわかりやすく、自分では必要と知らなかった書類もあり、やはりプロに任せるのが安心でした。その他の細かい質問なども、どれも親切に教えていただきました。

申請に健康診断の証明を提出したにもかかわらず、審査をしている審査官から健康診断の証明の提出を求められるというハプニングがあり、再提出後、入学日が迫っている中なかなか結果が出ませんでしたが、グールドさんに関係機関に働きかけて貰い、無事入学に間に合いました。

本当に入学時期が迫っていた時期の申請で、焦る気持ちが大きかったのですが、グールドさんはビザ申請して終わりではなくて最後の最後までビザが間に合うよう諦めずに対応し続けていただきました!本当に感謝しています!

更に有り難かったのは空港でビザをもらう際の手順やアドバイスも事細かに教えていただけたので、スムーズにビザをもらえました。 ご迷惑もおかけしたと思いますが、本当にありがとうございました!ビザJPカナダさんにお願いしてよかったです。何か申請するときはまた依頼したいと思いました。

コンサルタントからのPOINT

N/A

移民コンサルタント

グールド 塔子(Toko Gould)

日本生まれ。日本では管理栄養士として病院等で勤務。2001年にワーキングホリデーでカナダバンクーバーに住む。その後日本での職歴を生かし、カナダで就労ビザを経て、スキルドワーカーとしてカナダの永住権を取得。永住権取得後は石油が採れることで有名なアルバータ州のカレッジにてOil and Gas Administrationを学び、米国系石油会社に勤務。キャリアアップのため再度カレッジで会計の勉強をし、その後会計の仕事にも携わる。

永住権・ビザ取得なら
今すぐ相談しよう

カナダへの永住権やビザ申請は、自分で行う場合、提出書類が多くて大変で、間違いがないか不安に感じることもあるかもしれません。しかし、本気でカナダへの移住を考えているなら、移民コンサルタントのサポートを強くおすすめします。あなたの年齢、職業、家族の有無などによって、永住権を取得する方法はたくさんあります。専門家の助けを借りることで、自分の状況に合ったプランニングを確実に行うことができます。

プロの移民コンサルントがお悩みを解決

今すぐ無料相談する

移住プランニングから申請まで
ビザJPカナダひとつで完結

移民コンサルタントに相談すると、よりわかりやすく、スムーズに進めることができるでしょう。書類の提出や手続きにおいても安心感が増し、失敗のリスクを減らすことができます。あなたの夢を実現するために、専門家のアドバイスを受けながら、確実にカナダへの新しい一歩を踏み出しましょう。

お客様の声

ウェブテクニシャンでカナダの永住権獲得!

続きを見る>

絶対に移民する!その思いで4年間を乗り切りました。

続きを見る>

「この人にお願いしてよかった」と思える

カナダ政府公認のコンサルタントだから
安心して任せられる

個人では難解な永住権取得のためのプラン設計、
ビザ申請準備、書類作成、ビザ申請手続きから
結果の報告までを全て行います。

永住権取得の不安をゼロに

ビザの専門知識があるスタッフが
あなたの相談にお答えします!

無料相談・お問い合わせ

厳選したビザ情報を配信

無料ウェビナーを開催中!
当日までの最新情報をお伝えします!

ウェビナーについて